Marie Louise Parisot Mâcon Villages写真(ワイン) by bacchanale

Like!:42

LLLLLL

REVIEWS

ワインMarie Louise Parisot Mâcon Villages(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2023-01-29
飲んだ場所
買った日2023-01-03
買った場所リカーオフ
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

マリー・ルイズ・パリゾ マコン・ヴィラージュの2015年。色は少し琥珀色がかった印象。少し熟成が進み、果実感は落ち着いてきています。白桃に石灰を伴うミネラル感。少し…適切な表現か分かりませんが、粘土のような香り。余韻にバニラクリームのような甘い香り。 安く購入できましたし、これはこれで良かったと思います。 最後の写真は、島根愛に溢れるTシャツ。 「砂丘は無えって、言ってんだろっ!!」 …そうですね(・∀・) 仰る通りです( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

じゃ、何があるん?(⁠・⁠∀⁠・⁠) あ、やばい、同じ中国地方なのに島根を敵に回した… あります!出雲大社も憧れの足立美術館も♡

盆ケン

L

盆ケンさん …八百万の神が集まる場所です! 八百万(やおよろず)が多いことの例えで、正確に800万ではないにしても、島根県の人口(約65万人)よりは多そうな気がします(・∀・)

bacchanale

L

砂丘が鳥取というのは間違えませんが、島根と鳥取の位置関係は間違えそうになります(・∀・)

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さん そうですね。 …私も自信はないです(・∀・)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L