Dom. des Tourelles Marguis des Beys Chardonnay写真(ワイン) by mattz

Like!:15

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. des Tourelles Marguis des Beys Chardonnay(2018)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-01-25
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターヴァンドリーヴ

COMMENTS

mattz

ドメーヌ・デ・トゥレールのマルキ・ド・ペイ・シャルドネ レバノンを含むフェニキア/ビブロスの地域は、世界最初のワイン産地の1つと考えられていますが、本格的なワイン生産が始まったのは1850年頃となります。このドメーヌ・デ・トゥレールもその時期に設立されたワイナリーです。最初は南仏系の品種が植えられたそうで、今でもボルドー系と共に南仏系の赤品種が主流。もちろん全世界に侵食するシャルドネもありました。 シャルドネらしい黄金がかったイエロー。オレンジ、蜂蜜、ドライアプリコット。 香りは控えめですが熟成のニュアンスがあります。金柑風の密を感じるオレンジの味わい。ピュアな果実味を押し出したタイプで、ニュイ地区のブルシャルを思わせる作り。化粧に頼らないシャルドネの良さを引き出しているワイン。 写真は小学生の頃に林間学校で宿泊した事のある地元の寺。当時は全く知りませんでしたが、新興宗教系のお寺でした。我が地元、新興宗教多し。

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L