Dom. Xavier Wymann Minori L'Oubliée写真(ワイン) by 盆ケン

Like!:57

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. Xavier Wymann Minori L'Oubliée(2008)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-10-18
飲んだ場所
買った日
買った場所ショップ
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

盆ケン

よっしゃー!いくよー! みんな、実ってるーーー? 盆ケン、実ってまーす! 10月18日は十三夜♪ 満月少し手前の、欠けた月すら美しいと感じるいにしえの風流な心を大切に… 栗や豆の収穫期に当たるため、「栗名月」「豆名月」とも呼ばれます! ってことで、小豆や黒豆を使ったおはぎに大福♪ 田舎の山に実った栗も焼いてみました♪ ワインはもちろん、「ミノリ」一択!!(笑) 日本人の心をくすぐるネーミング! と思ったら、フランス・アルザス地方の生産者グザヴィエ・ヴァイマンが、クリスチャン・ビネール氏に日本限定で醸造コンサルを依頼したシリーズでした!! 木樽で熟成7年、瓶詰めして5年以上の熟成。アルコール度数16%。大人のワイン(笑) とろっとした黄金糖の輝き!高級シェリー?高級紹興酒?高級ブランデー?どれも高級なのは飲んだこと無いけど(笑) 金柑やカラメル、深い果実味に強めのアルコール感♪もともと酸化熟成させたものになります! ツワブキの渋さも好き♪ あ~!日本人で良かった♪ ん?いや待てよ…。 フランス人になって、盆ジュールって言いまくるのもいいな…! 盆っ!キュッ!盆っ!のセクシーアメリカンな盆ケンとかっ…!! あの国…!この国…!etc. こりゃ、秋の夜長が更に長くなりそうです!(笑) m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

秋色の素敵ポスト♡ 盆ちゃんのセンスに眼福です〜

ゆーも

L

ビネールのコンサルですか。 面白そうなワインですね。(^_^)

chambertin89

L

こんにちは❣ 十三夜♪は知りませんでした〜❣ 「栗名月」「豆名月」ですか〜φ(..)メモメモ❣ 実りの秋❣がイッパイ♫ そしてワインが「ミノリ」 盆っ!キュッ!盆っ!のセクシーアメリカンな盆ケンに1票(ღˇᴗˇ)。o♡(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪

meryL

L

この生産者さんのロゼペティアン飲みましたぁ〜✨

アトリエ空

L

ゆーもサマ♪ 今年は秋が短いような気がしますね! あっ!写真に扇子(センス)も盛り込めば良かった(笑) m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

chambertin89サマ♪  こちらは日本向けだけのスペシャルオーダー♪Franceでは一切販売されませんとのこと! ある意味、ベルタン好物の「珍品」? ちょいと、大人な味わいですが、もともと酸化醸造なので、ゆっくり、時間をかけていただきます♪ m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

meryLサマ♪ こん盆は~♪ 栗も豆も大好き!十三夜は食べる口実にもなります(笑) 実りの秋は食欲の秋でもあるので、盆っ!キュッ!盆っ!を通り越して、盆!ボンッ!ボーーーンッ!の大爆発です!!タイヘン!!タイヘン!! m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

アトリエ 空サマ♪ 空にいもミノリ リボ・ブル ロゼで実ってましたねー!!ポスト見て来ました!!コロコロ西洋梨のかわいらしいエチケットで、自然の実りを感じるとても美味しそうなロゼ♪私も飲みたいです~! m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

芸術センスがいいですね~! 去年京都や鎌倉の紅葉を見まくった事を思い出しました(笑)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneサマ♪ ありがとうございまス~♪ 小学生の時、美術がオール5だったのを思い出しました~(笑) そういえば、昨年、ガンガンに紅葉ポストされてましたよね(笑)今年は紅葉が遅れてるのでしょうか?盆栽の紅葉もイマイチ進んでません~! m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

盆ケンさん、 ミノリ ルブリエはアルコール度数も若干高めで食後酒的な位置づけになるのでしょうか。 並べられた秋の甘味に合いそうな感じがします。

ホーリースモーク

L

ホーリースモークサマ♪ そうですね!食後酒に良いと思います♪私はお子ちゃま口なので甘いものと一緒に♪(笑) 甘いものでも結構ずっしりした甘味のものでOKな気がします~! 他には何が合うでしょうね~? もちろん、チーズやレーズン、ドライ無花果などをつまみながら大人の夜長タイムにも♪ m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

月見れば千千にものこそ悲しけれ わが身一つの秋にはあらねど by大江千里 秋ですね〜

Naoki.M

L

日本向けでビネールのコンサル⁈ 今の時期にピッタリネーミングですね(^^) イタリア人で盆ジョルノってのもありまっせ。 夢が広がりますね〜(°▽°)…なれるんかいっ! ふふふふ盆さんも、ややポスト遅れ気味では?(笑)

はじめ。

L

焼き栗の近くにはいがぐりではなくて、ハリネズミがいるのですね(・∀・)

bacchanale

L

師匠〜❣️ ミノリの泡は飲んだことあります〜♪ 美味しかったです♡ 焼き栗がとても美味しそうですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 最近、加齢の為に、キュッ、ボン、ボヨヨンです〜( 。í д ì。)

めえめ

L

Naoki.Mサマ♪ ささっ、飲んで飲んで~(笑) m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

はじめ。サマ♪ 盆ジョルノ~、はじめ。♪ 今宵も飲んジョルノ~? ギクッΣ(・∀・) はじめ。チャンより、ポスト遅れてるのバレました?この後に4ポストも待っちょる~のよ(笑) でも、イタリア人だから平気♪気にしない!気にしない! m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

bacchanaleサマ♪ ビミョーにイガイガ繋がりでハリネズミにしました♪←局長に乗っかってみた( ・∀・) m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

めえめサマ♪ めえめサンも実ってたんですね~!ポスト見て来ました♪ あれれ?今さらですが、めえめサン、リボ・ブル ロゼ飲まれてるのに紐付けが違ってミノリ リボ・ブル デュオになってますよ(笑) 逆立ちすれば、ボヨヨン、盆、キュッですね♪ナンチテ♪ m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

実りの秋ですねー 焼き栗、おはぎ、大福…盆ケンワールドがステキ♡ ワインも秋の夜長にピッタリな感じ。 ツワブキって普段はひっそりそこにいる感じなのに、この時期になると、あーそうだ。こんな可愛らしい一面を持った子だったなーと思います。

miko@mico

L

miko@micoサマ♪ も、もしかして…、「ツワブキって…」の後の文章は、遠回しに私のこと言っておられるのですか?!(σ≧▽≦)σヤダーッ♪モウモウ! あ、違う?ですね!普段からひっそりしてませんでした(笑) 盆ケンワールド、食べるのに大忙しです~(笑) m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

さすが、師匠〜❣️ ホント、紐付け違っていました〜(^◇^;) 直しておきます〜! ありがとうございました〜♡

めえめ

L

めえめサマ♪ しっかり見てますよ~(¬∀¬)ジーッ

盆ケン

L

盆ケンさん、ホントにセンス良いですわ! 細かいとこまで計算してるんですね。 つわぶきの花はこの時期目立ちますね。 こっちはまだ咲いてない気がします。

糖質制限の男

L

ステキ✨ちゃんと十三夜やったのですね! 我が家の斑入りのツワブキ(浮雲)が初めて咲きました! やっぱり苗から植え付けて3年くらいで咲き始めますね〜(AYA調べ)

AYA☆

L

糖質制限の男サマ♪ つわぶきの花、昨年はトッシーがネタ連鎖してくださったな~と思い載せたのですが、まだ咲いて無いのですね~!ザンネン m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

L

AYA☆サマ♪ やりましたよー、十三夜♪ だって、AYA☆サンが私にふったじゃないですかー(笑) これは田舎のツワブキなんですが、うちにもツワブキ植えよーと思って、苗を買いに行ったら、い~ろんな品種があるんですね!札を捨てたら、品種名分からなくなりました(笑) m c( ´_ゝ`)ノ ボンッ!キュッ!ボ~ンッ!

盆ケン

盆ケン
盆ケン

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L