Raza Tinto Nat写真(ワイン) by ゆーも

Like!:35

LLLLLL

REVIEWS

ワインRaza Tinto Nat
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-08-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    新しいニャン関係を発見です! 品種 ヴィニャ〜ん(@_@)キラーン! ポルトガル ハーザ ティント ナット マットで紫がかった濃ゆい赤色 溶け込んだ微発泡 すりおろしのベリー達 葡萄と皮の間の旨み ほどけることなくしっかりした酸味 どっしりした飲みごたえが とっても美味しい♡ お供 カルビと新玉炒め 冬瓜三五八漬け 新生姜とごぼうのきんぴら ショップHPからワインについて以下コピペ 品質重視のヴィーニョ ヴェルデ生産者による自信作黒葡萄のヴィニャン100%で造る個性溢れるワインこのワインは昔ながらの製法に回帰して造られています。畑で選別しながら手摘みで収穫した葡萄は除梗した後、「ラガレス」と呼ばれる100年以上前に造られた石の発酵槽に入れ、人の足で潰します。こうすることで最も優しく抽出が出来ると考えています。そのまま「ラガレス」で7日から10日間ほど発酵させた後、圧搾します。ワインをステンレスタンクに移し、不純物を沈殿させます。その後、澱引きを行い、ボトルに移します。このワインは出来る限り、人的介入を避け、発酵の際は酵母を添加せず、葡萄の果皮についている天然酵母の働きで行い、ボトリングの際にSO2を添加せず、フィルターもかけません。しっかりと濃い赤、ブラックベリーやカシスなど黒い果実の豊かなアロマとフレイバーが広がります。しっかりとした酸はこの土壌で育つヴィニャンの持つ特徴です。 初紐ちゃん

    ゆーも

    L

    ヴィニャ〜ん(@_@)キラーン! …飲んだことのない品種と思ったら、ヴィーニョ・ヴェルデのロゼに入っていたみたいで、知らないうちにニャ〜んとお知り合いになっていました^^;

    bacchanale

    L

    バッカさんはヴィニャ〜ん(@_@)キラーン!を 2本も飲んで大変仲良くされてますね? ちょっと羨ましすぎます(笑)

    ゆーも

    L

    新しいニャン関係が見つかると何故か嬉しいです♫

    Yuji♪☆

    L

    Yuji♪☆さん 新にゃん(@_@)キラーン!は格別です〜(笑)

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L