CiFRA Cabernet Franc写真(ワイン) by こじも

Like!:71

LLL

REVIEWS

ワインCiFRA Cabernet Franc(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-04-17
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

こじも

ドゥエマーニ チフラ 2013 イタリア トスカーナ カベルネ・フラン 100% 抜栓直後は 還元香というか 小豆の様な香り... 洗うのが面倒ですが デキャンタージュしてみます。 少し 赤黒果実やハーブ、黒胡椒の香りが出てきましたが フラン特有のピーマンの香りが このワインからは感じとれず、少し寂しい(笑) 時間と共に 果実味や酸味が出て ボルドーワインと共通するニュアンスもありますが タンニンは ややざらついた印象(^^;)

こじも

L

ルカ・ダットーマのカベフラ。試飲しても、なんだか苦味が気になって購入には踏み切れないでいるワイン。ちょっと難しいですよね。

ひろゆき☆☆

L

ピーマン香がしないのは、何だかカベフラっぽくなくて寂しいですね(^^; パスタが美味しそうです(*^^*)♫

Yuji♪☆

L

また、カベフラ! 試験の練習で無理に飲んだせいもあり、触手が動かない品種です 笑 お料理付きの投稿ですね(^^) 今日のランチはパスタにします 笑

ピノピノ

L

パスタが美味しそう〜♪(^^)

アトリエ空

L

ひろゆきさん 変化を意識して、飲んでみましたが そんなに変わらなかったですねー(^^;) カチカチ

こじも

L

Yujiさん 次からピーマン香欲しい時は ロワール開ける事にします(^^;)

こじも

L

ピノピノさん サンテミリオンの高級カベフラなら お好きなのでは?(笑) キャベツとベーコン余ってたので 適当パスタでしたが アンチョビ投入で 味は良かったです(^^;)

こじも

L

アトリエ 空さん 空さんのパスタのバリエーションは参考になります! 焼肉のタレ...は真似してみます(^^)

こじも

L

以外に美味しいですよー(^^)

アトリエ空

L

イタリアさんでもカチカチなんですか... むずかしいなぁ〜 ベーコンとキャベツのパスタ♡さらにアンチョビとはオシャレです(*´꒳`*)タベタ-イ

ゆーも

L

アトリエ 空さん そうそう! 黄金のタレは 前に鶏のから揚げの下味に使った事ありました(^^)

こじも

L

ゆーもさん こーいう感じのワインなんでしょうかねー?(^^;) もう少し変化欲しかったかな... 数日前 お店でアンチョビパスタ食べたので 真似したくなりました(*^^*)

こじも

L

黄金のタレって万能ですよね。ホンマに。

アトリエ空

L

ざらついたタンニンにやたら反応する女… カベフラもそう言う時があるかもしれないですね。 セパージュ優等生、 私的には引き立て役の方が向いているのかと 勝手に思う今日この頃です。

toranosuke★

L

アトリエ 空さん ワインで 例えるなら 格付け 1級ですね(^^)

こじも

L

toranosukeさん もう少し ベリー系の香りがあって、らしさがあれば良かったんですが... 収穫時の熟度も関係してるのかも? あえて 100%を開けてるので もう少し 個性的なのを期待しちゃいました(^^;)

こじも

L

ざらついたタンニン…って どんなんだろう…って思い始めたら、そこから出られなくなりました…(>_<)ドンナノ~

みか吉

L

みか吉さん タンニンって 渋味。 渋味って 香りでも味でも表現しずらいので、舌や口の中の触覚で伝えますよね。 強弱で伝えた方が 判りやすいですが 多少はカッコつけたい部分あります(笑) 若いボルドーなんかは まだまだタンニン強いと 「ざらついた」感じがありますが 熟成すると 「滑らかな」感じになりますよね。 タンニンの成分は 熟成とともに 澱になるわけですから 所謂「ざらついた」感は少なくなります。 ワインの表現を相手に伝えるのは難しいので 共通言語みたいな感じですかねぇ~ わかりずらくてスイマセン(^^;)

こじも

L

きゃー ゴジモさん❗ こんなにこんなに丁寧に うっ嬉しいです♥ なるほど~って思いました。 なるほど~より 感激の方が大きいですっヽ(*´▽)ノ♪ ありがとうございまーす♥

みか吉

L

みか吉さん ちなみに これは 教科書通りの話しで、みか吉さんの様な感性の持ち主なら 独創的に伝えるのが良いですよー(^-^)/マネデキナイノデ

こじも

L

皆さん、カベフラ、カベルラって~(>_<) 飲みたくなる~。トスカーナ✨ うぅ…( º﹃º )最近vinica見ては、ヨダレ垂らしてるかも~きたない^^; パスタは、コジモさん作ったの?美味しそう✨

mamiko·˖✶

L

うっ ゴジモさん… 私が、 ワインの共通語も知らずに テキトーに言葉並べて ざわーきゃーちーんって なったの気づかれたみたいなコメント…(>_<)

みか吉

L

mamikoさん カベフラじゃないけど ブルネッロ開けてましたよね(^_-) パスタは自分で作りましたよ♪ 本当は イタリア白の予定でしたが 赤のリクエストがあったので(^^;)

こじも

L

みか吉さん いやいや いつも凄いな~ って思ってるんですよ(^_-) メモッてる時もありますし...(^^)

こじも

L

コジモ三世さん、 エチケットが可愛いから、勝手なイメージ を頭に浮かべてました。 皆さんのコメントを拝見して、私のなかではエチケットとの結構なギャップを感じました(笑) パスタ…。 キャベツ、ベーコン、そしてアンチョビ、間違いないですね⤴⤴(*^^*)

pochiji

L

pochijiさん 私も もう少し明るいイメージのワインを想像してました(^^;) トマトソース系のパスタが良かった気もしますが、キャベツとベーコンを使ってしまおうかと思って...(*^^*)

こじも

0bcfzeee normal

へぇ~トスカーナにもカベルネ・フラン100あるんですね…飲んでみたいけど経験された方の乗り気の無さが気になります(笑)

pump0915

L

Abeさん イタリアワインには ついつい期待しちゃうので 乗り気じゃない感じを出しちゃいました(笑)

こじも

こじも
こじも

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L