Cave an MANRIKI Blanc Petit Manseng写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:35

LLLL

REVIEWS

ワインCave an MANRIKI Blanc Petit Manseng(2022)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2023-07-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯2,000円 ~ 2,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ぺんぺん

    映画シグニチャーを観て、安蔵ご夫妻、柿崎監督と俳優さん達のトークショーを聞きながらのワイン会♪ 正子さんもプティマンサン! こちらは中辛口でフルーティ パイナップルのような少し暖かい果実味と酸がバランス(アルバリーニョが少し入っているのか!) 好き❤️ ↓ 甲州ワインの更なる進化を担う、注目のワイングロワー安蔵正子氏待望のファーストヴィンテージ ワイナリーの地元山梨市万力地区のテロワールを表現したプレミアムシリーズ。 日当たりの良い斜面の自社畑で栽培されたプティマンサンを98%、アルバリーニョ種を2%使用し、培養酵母により20℃前後で12日間の醸し発酵を行っています。 色調は、ややにごりのあるイエロー。 いよかん、はっさくなどの和の柑橘や梨、青りんご、桃、パイナップルなどの香りを感じます。 滑らかな口当たりで、上品な酸味とフルーティな果実の甘さとハチミツのような味わいが調和。 トロピカルでジューシーな余韻が続きます。 蜂蜜やトロピカルな香り、ボリューム感が特徴の白ワインです。 Cave anは、山梨県勝沼の老舗ワイナリー丸藤葡萄酒にて栽培、醸造を担当していた女性醸造家である安蔵正子さんが2022年に立ち上げたワイナリー。 自社畑は山梨県山梨市万力地区の山地、標高約400m付近に6つの圃場(約1ha)で甲州、プティマンサン、アルバリーニュ、タナ、プティ・ヴェルド、マルスランを栽培。 安蔵≪フランス・ブルゴーニュ地方、コート・ドールの銘醸畑を思わせる景観≫と表現する山梨市万力地区の山地で、テロワールを反映した、日本の食に合うバランスの良い柔らかいワインを目指しています。

    ぺんぺん

    L

    きゃーーー❤️ ニャンて素敵な時間でしょう✨✨✨ 私も観なくちゃ〜

    toranosuke★

    L

    トラさん お帰りなさい〜*\(^o^)/* 映画のDVDが販売されてましたよ。 早くトラさんと飲みに行きたいでーす♪

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L