Hastae Quorum Barbera d'Asti写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:75

LLLLLL

REVIEWS

ワインHastae Quorum Barbera d'Asti(2000)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-10-19
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所目白・田中屋
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーターフードライナー

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

バルベーラ祭り!:その114 2000 ハスタエ クオルム バルベーラ・ダスティ ピエモンテ/イタリア 鳥肌の立つワインというのはそうそう出会えるものではありませんが、いま目の前にあるクオラムを飲み始めた途端、肌が粟立つようなゾクゾクする感じが止まらなくなりました。 もちろん風邪をひいているわけではなく、鼻も舌も正常に機能しています。発熱も(多分)ありません。 この春、惜しまれながら生産終了となった「ペヤング スーパーカップ 大盛りいか焼そば」が、なぜか手元にあり、そろそろ食べてみるか? と考えた瞬間に思いついたペアリングがハスタエのクオルムでした。 頭オカシイんじゃない? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です。至ってまともです。 以前から、バルベーラとソース焼きそばの相性はサイコー! と信じ、且つ公言していた私にとって、これは自説の正しさを証明する千載一遇のチャンス。 ところで、このクオルムというワイン、1997年ビンテージからスタートしたハスタエ・プロジェクトによるスーパー・バルベーラ(笑)です。 ブライダ、コッポ、ミケーレ・キャルロ、プルノット、ヴィエッティという素晴らしいバルベーラの生産者とグラッパの名門ベルタがバルベーラの品質向上と知名度アップのためにスタートしたプロジェクト。 このハスタエのワインとしてリリースされたのがクオルムです。 各生産者がアスティ地区に所有する畑から選りすぐりのバルベーラを持ち寄りリカルド・コッタレラによって醸造されたワイン…美味しいに決まっているじゃないですか٩( ᐛ )و さてこのワイン、めちゃめちゃ瓶が重いです(汗) そしてコルクがかなり脆くなっていて、抜栓途中で中折れ(大汗) ご注意ください。 外観は、とてもボルドーライクな濃いガーネット。エッジにグレーがかったオレンジの色合いが入り、19年間の熟成を実感する見た目。 香りは、よく熟したカシス、ブラックベリーにブラックチェリー、プラムなど、強烈な凝縮感のある果実のエッセンス。ヴァニラやシダーウッドなど木質系のニュアンスもあり、ボルドーライクな要素が並びます。 何かに似ているとすれば、間違いなくボルドーのワインですが、真っ先に思ったのはマルゴーの上位格付ワイン。 甘くて黒い、でもピリッとした印象のスパイス感や柔らかな金属的ミネラル感、レザーやシガーを感じさせる熟成香が複雑に絡み合い、とても立体感のある香りの構造を持っています。 味わいもまたボルドーチック(苦笑) 洗練された果実の甘味、旨み、酸味、苦み、渋みなど、様々な要素が統合された、ブロンズ彫刻のような見事な造形。 酸の核を持った果実の味覚分子が固体のような超高密度で集まっていて、ボリューム感、凝縮感がハンパないです∑(゚Д゚) とても滑らかでしなやかな口当たり。品種特性としては少なめなはずですが、経年により角が取れた豊富なタンニンが膨大な果実味に隠れています。 とはいえ、渋さはもちろん、重さや硬さやクドさもまったくなく、強さと軽やかさと柔らかさがキレイにバランスしています。 すべての要素が過剰なのに、全体のバランスが完璧すぎてフィネスの塊のような状態です。 余韻は、ギュッと詰まっていた酸が、程よくほぐれて長く引っ張り続ける感じ。とてもキレイな引き際のライン。バルベーラらしい酸の存在感を意外なタイミングで実感できます。 この上品な酸があるから、めちゃくちゃ濃いのにコテコテ感がまったくないのでしょうね! さて、肝心な焼きそばとの相性ですが、スパイシーなソースと甘酸っぱさを残すクオラムのこなれた果実感、実に素晴らしい取り合わせです。 イカの旨みとワインの旨みもキレイに調和していて、実にお見事。 意外に効いてる青のり風味がこのワインのミネラル感をさらに引き立てているようで、想定外の相乗効果も感じられます。 ふにゃふにゃしたそばの食感も、ワインのソリッドな感触と面白いコントラストとなっていて楽しいですね♪ この組み合わせ考えた人、天才かも(爆笑) このハスタエというプロジェクト、10年に満たない期間で活動を終え、実はもう存在していません。クオラムは、言ってみれば幻のワインというわけです。 ちなみに、ハスタエはアスティにかつて存在した古代都市の名前、クオルムは議会における定足数、議決時の絶対多数を意味する言葉で、選抜団体という定義もあるそうです。 まあ、あのメンバーでよく10年近くも続いたものだなぁと感心するぐらいですが、実に象徴的な名前だったわけですね。 鳥肌の原因は、モーレツな美味しさだけではなくて、ゴーストのような存在となってしまったバルベーラ史上最高のワインのひとつに対する愛惜の念なのかもしれません。

iri2618 STOP WARS

L

iriさんのバルベーラ愛が眩しいです〜♡

ゆーも

L

ブックマークしちゃいました! どこで売ってるんだろ^_^?

Nora

L

ゆーもさん バルベーラはつくづく奥の深い品種だと思いますよ♪ ゆーもさんも是非是非!

iri2618 STOP WARS

L

Noraさん ハスタエのワイン、私が購入したお店にまだ在庫あるみたいです。時々、意外なところから出現しますので、気が抜けないですね。見つけたら必ずゲットしてください‼︎

iri2618 STOP WARS

L

★レビューが長くなりすぎ、カットした部分を以下に貼り付けておきます。 グラスは、実は最初ブルゴーニュタイプを使っていましたが、途中からストロークの長いボルドータイプのJSA50周年記念グラスにチェンジしました。 リーデルなどのボルドータイプでも良いと思いますが、サイズが大きい方がこのワインの性格やポテンシャルがよくわかると思います。

iri2618 STOP WARS

L

バルベーラとソース焼きそばと、ポリーニのショパンのエチュード! バルベーラとソース焼きそばの相性は何度かお伺いしていますが、そこにこのエチュードが加わるとは思ってもみませんでした^^;

bacchanale

L

bacchanaleさん ポリーニはお好きですか? 私は、初めて買ったピアノのアルバムがポリーニのペトルーシュカでした(笑) 完璧を目指したバルベーラて完璧を目指したピアニスト…イタリア人の人間臭い完璧主義に敬意を評したつもりです。ポリーニの10年近い空白期間とハスタエ・プロジェクトの存在した10年程の活動期間に、極めて近しい同質な匂いを感じたと言ったら、いくらなんでもこじつけ過ぎでしょうか?

iri2618 STOP WARS

L

なるほど、そういうことですか。 ポリーニはこのアルバムも、ペトリューシュカも、プロコフィエフの戦争ソナタも完璧ですね。 そういう完璧さは常に聴きたい演奏ではないですが、たまに聴きたい演奏です 笑

bacchanale

L

iriさんとbacchanaleさんのやり取りを拝見して、何故にポリーニ?なのか、なるほどと腑に落ちました。 ますは、バルベーラとカップ焼きそば試したいが、絶対妻に止められる(泣)

糖質制限の男

L

あの休養は完璧を目指した故のものだったのでしょう? 結果、ベートーベンのソナタなどは完成までに30年以上かかったような…。 私も好きですが、できたらベートーベンのソナタ全集は若い頃に完成させて欲しかったです。 ポリーニ聴きながらワイン。聞き入っちゃいそうで、ワインに集中できないかも^_^。

Nora

L

bacchanaleさん 私は、気に入ったアルバムは繰り返しリピートして聴くことが多いのですが、ポリーニのCD(LPも笑)は、ペトルーシュカを除いて、繰り返し聴いたことが滅多にありません。bacchanaleさんのお気持ちも、なんとなく共感します(笑) アルゲリッチのショパンとかグールドのバッハは無限リピートになっちゃうこともあるんですけどね(笑)

iri2618 STOP WARS

L

糖質制限の男さん イタリアは、ワインも人も実に面白いですね! 焼きそばとバルベーラのペアリング、なかなか難しいですね♪ 実は、この時連れ合いが出張のため不在で、晩ごはんにカップ焼きそばが実現しました(爆)

iri2618 STOP WARS

L

Noraさん 5歳でピアノを弾き始めたポリーニがショパンコンクールを制したのは18歳の時。その翌年に大学に入り物理学と美学を学んだそうですが、ショパンコンクールに優勝できなかったらピアノを辞めろと父親に言われていたそうですから、彼にしてみれば、初めて安心してピアノ以外の学びを得るチャンスだったのでしょうね♪ その間だけは本当にピアノを休んでいたみたいですが、1年半後には、実は演奏活動を再開して、イタリア国内中心にコンサートを続け、「ショパン・リサイタル」のアルバム録音とロンドン&ニューヨーク公演による「世界再デビュー」に備えていたんでしょうね。、世の中の大半の人とは違う時間の流れが、彼のような完璧主義者にはあるのかもしれません(*_*)

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L