Havens Meritage Rutherford写真(ワイン) by かわぱん

Like!:9

REVIEWS

ワインHavens Meritage Rutherford(2010)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2014-02-15
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    かわぱん

    Havens Meritage Rutherford ヘイヴンズ・メリタージュ Tasting ¥500/杯 Bottle ¥5,019 今日はアメリカで攻めてます。 これはどっしりとしてる。けっこうお高いワインなんやけど...なんか匂いが草っぽくて俺には合わん。もしかして有名なオーパスワンもこんな感じなんやろか... ■商品名 ヘイヴンズ・メリタージュ ■商品名(原語) Havens Meritage Rutherford ■生産国・地域 アメリカ・カリフォルニア州・ナパヴァレー・AVAラザフォード ■蔵元名 ヘイヴンズ ■品種 メルロー、プティ・ヴェルド、カベルネソーヴィニヨン、マルベック ■タイプ・味わい 赤・コクあり Webより ---------------------------------- オーパスワンも使用しているナパヴァレー最古の畑「トカロンヴィンヤード」のブドウを使用し、贅沢に新樽で熟成を行った世界レベルのメリタージュ! 「世界クラスのボルドーブレンドを造る」として、世界的名声を得たヘイヴンズ・ワイナリー。2009年産からオーナーシップが変わると同時に当店が代理店となり、新たなラインナップで再出発を切りました。16あるナパヴァレーの小区画から、最良のぶどう畑を見つけ出し、カリフォルニアらしいたっぷりの果実味とフランスワインに通ずる複雑味をもったワインを造りだしています。醸造家は、かつてボルドーの「トロロン・モンド」他、有名ワイナリーで修業をしたアーロン・ポット氏。最高の栽培農家、そして最高の造り手が一体となった芸術的ワインをナパヴァレーからお届けします! このメリタージュは、ナパヴァレーで最古のぶどう畑の一つ、「トカロン・ヴィンヤード」。「ナパヴァレーで最高級のカベルネ・ソーヴィニヨンが育つ」とされるこの畑のぶどうは、ナパの有名ワイナリーがこぞって買い付け、3万円を超えるような高値で流通されるほど!その果実をブレンドし、4つのボルドー品種をブレンドした「メリタージュ」は、さらに新樽で18か月熟成させることで、力強くもしなやかでキメ細かい味わいに仕上がっています。

    かわぱん

    Picture?type=large

    値段が高いから美味しい、自分の好みに合うかは、またちゃいますもんねー>_< 私は普段リーズナブルなものしか飲まないので逆に高価なワイン飲んでみたいです♪(´ε` )

    YUKA♡♡

    Cuw te8n normal

    YUKAさん コメントありがとう。ほんとそうですよね〜なのでこのような試飲ができるワインショップは助かるし勉強になります σ(^_^;)

    かわぱん

    かわぱん
    かわぱん

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L