460 Casina Bric Barolo写真(ワイン) by 村崎 充弘

Like!:53

LLL

REVIEWS

ワイン460 Casina Bric Barolo(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2015-12-27
    飲んだ場所イル・カーリチェで試飲
    買った日
    買った場所
    購入単位グラス
    価格帯1,000円 ~ 1,499円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    村崎 充弘

    460 カッシーナ・ブリック バローロ ネッビオーロ100% 渋味が強いですが、爽やかな酸味とバランスが良く、美味しいです。この渋味と酸味が長く続きます。渋味のまとわりつく感じが好きです。 関内のイル・カーリチェで試飲をしました。抜栓後1日がたっており、店長は良い感じになっていると言ってました。

    村崎 充弘

    L

    イルカーリチェ来てましたか(^^)

    ada

    L

    adaさん 皆さんのアップで気になっていたので、行きました。思ったより小さい店ですが、種類は豊富ですね。 これではないですが、店長のおすすめで衝動買いをしました。

    村崎 充弘

    L

    横浜市民なのに、噂のイル・カーリチェ未体験‥(°_°) 村崎さんに先越されるなんてー!!(T_T)笑 バローロ羨ましいです♪

    snow☆(冬眠中)

    L

    あら!いつの間に(笑) 村崎さんは本当に行動範囲が広い〜(^^)

    L

    snowさん イル・カーリチェは良い店と思いました。ぜひぜひ行ってみてください。 このワインは美味しいです!

    村崎 充弘

    L

    あら、村崎さん行ったんですか! 私も午後四時頃行ってました。車で行ったのでこのバローロは試飲はしませんでした。(>_<) お店の2階は覗いたんですか?

    遠藤 博美 ♂

    L

    澪さん 関内は以外と近いですよ。誰か知ってる人が来ないかと少し期待しましたよ。 葡萄屋に行き忘れました(>_<)

    村崎 充弘

    L

    遠藤さん 午後2時頃に行ってました。 もちろん、2階も覗きましたよ。種類が多くて悩みました。結局、店長のおすすめで買いました。

    村崎 充弘

    L

    イル・カリーチェいいですよね。またこないだお伺いしてFujikiさん、遠藤さん、Montefalcoさんと飲みましたよ。土地柄でしょうね。羨ましいお店です。ランバルディのブルネッロ飲みました!モダンな味わいでとても美味しかったです。

    YUTAKA。

    L

    YUTAKAさん 12/13のアップですね。見逃してました。いいワインをたくさん飲まれて、羨ましいです。機会があればお誘いください。

    村崎 充弘

    村崎 充弘
    村崎 充弘

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L