Henri Maire Château Chalon写真(ワイン) by Yuri Touya

Like!:53

LLL

REVIEWS

ワインHenri Maire Château Chalon(2007)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-01-12
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Yuri Touya

世界最高峰の辛口白ワインの一つで、その輝きから“ジュラの黄金”と呼ばれているそう♡ ウォールナッツ、ドライフルーツ、カレー、サフラン、ローストなどの相当インパクトの強い芳醇な香り、確実に好みわかれます。 シェリー酒に似ているかも。エチケットのようになんだか聖なる飲み物といった感じ。 味わいは酸味もはっきり力強い、なかなか形容しにくく複雑です。 品種はサヴァニャン100%、初めていただきました。おもしろいワインですが1回買えばいいかな。

Yuri Touya

L

シャトー・シャロンのヴァン・ジョーヌ。 1度体験してみたいです(*^_^*) 特有のウォールナッツが有ったようですね(*^_^*)

藤田 博寿

L

藤田さん がんばって捻った&お店のソムリエさんもいわれていたのであげてみましたw 特有のものなんですね✨普段この手のワインいただかないので勉強になりました。

Yuri Touya

L

とても有名なワインだけど、、、、 僕も一度でいいかな( ̄▽ ̄;)笑

末永 誠一

L

末永さんがそういわれるということは経験値を上げるためのワインなのかもww 飲んだ日が綺麗な満月(おそらく)だったので、エチケットに惹かれ購入&頂きました。 まだ残ってるけどw

Yuri Touya

L

いつか空に出来ますように笑(^^)

末永 誠一

L

確かに、一回飲んだら損した気分でも無いけどまぁいいかなという不思議なワインですね(^^;

くれぺん

L

Yuri Touyaさま ジュラ地方のワインは個性派揃いで面白いですね。フランス料理でヴァン・ジョーヌ・ソースがあり白身のお魚料理や鶏肉の煮込み料理等で使いますが、上品なソースでこのワインを飲んだ事がない方はワインの味からは想像し難いお味だと思います。贅沢なソースですね。

Marcassin

L

くれぺんさん 忘れがたい〜っていうフレーズがそういう意味かとわかる不思議なワインでしたw

Yuri Touya

L

Marcassinさん ジュラ地方のワインこれと同じくらい個性的なものが他にもあるのですか⁈勉強不足でジュラという地方もはじめて知りました。 このワインのソース経験してみたいです♡

Yuri Touya

L

Yuri Touyaさま ジュラのワインの中でもこのヴァン・ジョーヌはある意味1番個性的だと思います。他にもこの地方特有の品種や、シャルドネやピノ・ノワールもございますが、独特の地方のテロワールを感じます。この辺はコンテ・チーズが有名ですが、ちょうどコンテの様な風味がワインのテロワールに近いと思います。わりと自然派生産者が多く、価格も程よい価格帯だと思います。長々と失礼致しました。

Marcassin

L

Marcassinさま 大変勉強になります、ありがとうございます。 コンテチーズってワインと合わせるためにあるように感じるので興味深いです。 ワインの奥深さに触れた日でした。 Marcassinさまも魅力的なワインたくさん飲まれてますよね、今年はどんなワインに出会えるのか楽しみです♪

Yuri Touya

L

Yuri Touyaさん こんばんは(^^) ヴァン・ジョーヌのアップが偶然重なったのですね✨ 今日、気づきました∑(゚Д゚) シャトーシャロン と料理 ムッシュ・ロブションのオススメは、アスパラガスのムースリーヌです。 アスパラガスをサッと茹でて、卵と澄ましバターで掻き立てたソースで食べるのが良いらしいです(^ ^)

Amour

L

Amourさん ほんとですね、いま気がつきました! 偶然がなんだか嬉しいです❤ ロブション大好きなシェフです。なるほど複雑なワインにはシンプルなお料理が合うのか。 完全な夜酒用でしたが甘い香りが部屋に広がって最後の方は結構好きになってましたw

Yuri Touya

L

シャトー・シャロンは髄分前に飲んだきりですが、これとかヴァン・ジョーヌとかは、20年に一度くらい飲みたくなりますね♪ いま、Amourさんが飲まれたヤツ(1990)が待機中です。10年ぐらい前に買ったワインですが、飲みたくなるまでに10年かかりました(笑)

iri2618 STOP WARS

L

iri2618さん シャトーシャロンとはそういう位置付けのワインなのですねw ヴァン・ジョーヌ1990年ってなんだか素敵なvtですね、シャンパンやボルドーはかなり良年のイメージなので✨ それにしてもiriさんワインの守備範囲広すぎです♪

Yuri Touya

L

iri2618さん こんにちは(^^) 奇遇ですね。

Amour

L

Yuri Touyaさん以外にも繋がりが(^o^) 私は年明けの山登りの時に神々しい太陽を見て 季節を考えて今年の初投稿にしました。 ソーテルヌワイン並みの保存とサロン並みの出荷の厳しさ。 ありがたく頂いて コンテ、モンドール、モリーユ茸と次回は合わせてみます✨

Amour

L

Amourさんの初日の出、神々しくて素敵でしたよね✨フクとぴったり♡ モンドールみたいに香りの強い食べ物は合わせるの難しいですよね。最近ワイン単一でゆっくりいただくことが推奨されるようなブルゴーニュ赤白が好きでお家料理×テーブルワインの組み合わせを模索中です。 フクこの冬までにもう一度食べたいなw

Yuri Touya

L

Yuri Touyaさん こんにちは(^^) そうだったんですね。 お家料理×テーブルワインの組み合わせ☆彡 本なら沢山出版された時期が実在する様です。 60年代〜80年代にかけて 私も祖母から母に譲り渡した本で見た記憶があります。(p_-) 神保町の悠久堂さんなら、まだ置いて有るかもですね♪ ワインと家庭料理の組み合わせで良い発見がありましたら、教えて下さい(^人^)

Amour

L

Yuri Touyaさん Amourさん すみません、ちょっと横から。お正月明けに倉庫の整理をしてヴァン・ジョーヌを掘り出したんですが、その直後にAmourさんの投稿に同じワインの写真を見つけて「オォ!」と驚き、Yuri さんがシャトー・シャロンをアップされたのを見て「ワオ!」と唸りました。これは飲むしかないなと! ロブションの料理は、大昔、ジャマンで食べたきりですが、あの「マッシュポテト」は未だに忘れられません(笑)シャトー・シャロンにも意外に合うんじゃないですか?(無理やり繋げてみました・苦笑)

iri2618 STOP WARS

L

iri2618さん そうだったんですね✨ ジャマンで☆ シェフも全盛期の時ですね(╹◡╹) 羨ましいです♡ 確か使うじゃがいもがラット種だった様な。 私とYuriさんはお店が無くなってしまったので、 もう行けませんが過去に行けるであれば ムッシュ・ポワン時代のピラミッドとムッシュ・エスコフィエ時代のオテル・リッツに行ってみたいです♡

Amour

L

iriさん ロブションでマッシュポテトですか⁈ 恵比寿のお城のイメージが強いので驚きました。 もうヴァンジョーヌは飲み終わってるころでしょうか?w

Yuri Touya

L

Amourさん 本当に博学ですね♡ 偉大なるレストラン、憧れます。 オテル・リッツは私にとっても思い出深い場所なので、Amourさんおすすめのシェフ時代にいってみたかったですw

Yuri Touya

L

わが家のヴァンジョーヌはまだ残っていますよ♪ ヘタれることなく、より滑らかになって、その魅力を振りまいています。そうそう、マッシュ・ポテトというと三つ星感に欠けますね(笑)「じゃがいものピュレ」というのが、正式な名前でした☆

iri2618 STOP WARS

L

Amourさん さすが!よくご存知ですね。ラット種またはBF15種というのが、ロブションの指定でした。あの味が忘れられず、試行錯誤を繰り返したのが、楽しい思い出です。本家は、じゃがいもとバターとミルクと塩だけですが、ここにシャンパーニュを足すと、なかなか凄い味になりますよ! フェルナン・ポワンと、エスコフィエのお料理は、確かに体験してみたいですね♪ 他には、コート・ドールの斉須さんがいたころのランブロワジーにも行ってみたいです☆

iri2618 STOP WARS

L

Yuri Touyaさん☆彡iri2618さん 素晴らしい✨ お二方ともさすがです(*^^*)

Amour

L

テイスティングコメントだけで私にはダメそうですが、飲んだという記憶がないので、一度飲んでみたいと思います。一度でいい人が多いのに世界最高峰。不思議ですね(^^)。

aranjues

L

aranjuesさん ボルドー重系好きな人には高評価でしたが、私もこのお値段出すならブルで好みの作り手のネゴスものをかわりに買うと思いますw ワイン専門店の煽り文もなかなか巧妙だと感じました。 ですが何事も経験せずには語れないのでぜひaranjuesさんの感想も聞かせていただきたいです✨

Yuri Touya

Yuri Touya
Yuri Touya

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L