von Hövel Scharzhofberg Riesling Kabinett写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:35

LLL

REVIEWS

ワインvon Hövel Scharzhofberg Riesling Kabinett(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-11-21
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ぺんぺん

Rieslingワイン会⑹ ついに美味しい!のが来ました 中甘だけど後味はドライ 蜜林檎の香りに石灰や火打石 キュッと収斂する酸 余韻が長い シャルツホフベルクでした〜ヽ(*^∇^*)ノ  時間が経っても香りが失われず、とてもいいワインだと思いました‼️ アルコール12%

ぺんぺん

L

ぺんぺんさん だいぶ前から拝見していたのですが、プロフィールの背景ワイン昔いただいたことがあって凄く印象に残っているもので勝手にびっくりしてしまいました✨リースリング好きとしてワイン会ポスト勉強になります♪

Yuri Touya

L

Yuriさん、初めまして。フォローありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ” 背景画像は恐らく一生で二度と経験できないであろうエゴンミュラー尽くしのワイン会の思い出です。Yuriさんも飲まれたことあるのですね♪ リースリング好き仲間としてこれからもよろしくお願いします!

ぺんぺん

L

エゴンミュラー尽くしですか♡たまりませんねw はじめてのドイツ旅行でミュンヘンのクリスマスにダルマイヤーで思い出になるワインが欲しいと伝えてセラーから出してもらったうちの1本でした✨当時はおろかぺんぺんさんの背景確認するまで本来の価値はわかっていませんでしたが変なの売られなくてよかったw リースリング祭りの紐付けみて、たのしませていただきます♪

Yuri Touya

L

Yuriさん、エゴンミュラーはドイツリースリング最高の作り手の一人ですよ!ドイツ旅行の思い出に相応しかったのでは(^O^) 私は運良くエゴンさん来日時のメーカーズディナーに参加したので、最後の甘口(1本20万円ぐらい⁈)以外はほぼ飲み放題で最初から最後までエゴンミュラーという忘れ難き最高の経験ができました❤(◕‿◕✿)

ぺんぺん

L

ぺんぺんさん素敵すぎる経験されてますね♡ 差し支えなければメーカーズディナーの告知ってどこからご案内があったのか教えていただけませんか? 最高の作り手さんときいて思い出にまた1つエピソードが増えました。細かい味わいは少し前にいただいてしまったため記憶があやしいのですが、ドイツワインの上質なものって最高✨と余韻にひたっていた気がしますw ただ昨今の天候をうけ今後昔みたいにおいしいドイツワインがいただけるか心配でもあります。

Yuri Touya

L

Yuriさん、メーカーズディナーって公開で参加募集されないものが多いですよね(。ŏ_ŏ) エゴンミュラーはたまたま知り合いのソムリエが案内をくれたので、清水の舞台から飛び降りるつもりで即決して申し込んだら、その後間も無く満席になっていました。 公募の会はたまにFacebookで募集しているのを見かけますよ! 自分にとって思い出のワインにはいつまでも同じスタイル、味わいを守り通してほしいですね(▰˘◡˘▰)

ぺんぺん

ぺんぺん
ぺんぺん

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L