Le Terre del Normanno Aglianico Beneventano写真(ワイン) by -sayuri-

Like!:101

LLLL

REVIEWS

ワインLe Terre del Normanno Aglianico Beneventano
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-11-02
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    -sayuri-

    アリアニコ 好きーー♪(*∩ω∩*)♡

    -sayuri-

    L

    実は私も、アリアニコは結構好き~❤

    L

    魔法が使えそう。どんな味か気になるー。

    マチャメリック

    L

    アリアニコってぎゅーっと凝縮した感じやね~♪ ちょっと値段は上がるけどアマローネがさゆりちゃんにオススメ!!濃いよ~(^O^)

    tomokazu

    L

    桃ちゃん 最近知ったばっかりだけど 美味しいよね~!(*∩ω∩*)♡

    -sayuri-

    L

    マチャさん 確かに魔法使えそう(,,•ω•,,)ノ♡笑 今度飲んでみてっ☆

    -sayuri-

    L

    tomokazuさん アマローネって陰干しやったっけ?? 濃い濃いワイン飲みたいー♪♪(,,>ω<,,)♡

    -sayuri-

    L

    美味しいですよね〜 よだれ滝の如し

    カドヤ果実酒商店

    L

    むふふ、そんなに?(*∩ω∩*)♡笑 パリルマンさん大阪なのねー✨

    -sayuri-

    L

    サルシッチャ? sayuriさんのマリアージュにはいつも惹かれます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    debumoni

    L

    debumoniさん サルシッチャ!(*∩ω∩*)♡ ほんとー!? もっとオシャレなマリアージュしたいよー!(ฅωฅ`)♡*。+

    -sayuri-

    L

    -sayuri-さん(^_^) フォローありがとうございます。 密か~にいつも拝見してました(笑) こちらも宜しくお願いします。 …………濃い赤………私も愛して止みませぬ\(^-^)/

    NOZO

    L

    NOZOさん あらっこんな所にコメントありがとうございます!!(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨ ワインもお料理も好みが似てます…!?勝手にもの凄ーく親近感。笑 寝起きにチャーシュー仕上がってたヤツ、最高です❤笑

    -sayuri-

    L

    疲れた身体の時にこそ 欲する ギッチギチ ガッチガチのタンニン ぶっ濃いパワフル赤(。-∀-) めっちゃわかりますー!!!! 私も-sayuri-さんに 非常~に親近感が( ̄ー ̄) 私 ワインを飲むようになって 記憶喪失と酔拳の 師範代になりました(涙) 私的には -sayuri-さんがUPされている 意識高い系の就活生がツボにはまったので 見つけたら面接官よろしく 飲んでみまーす( ̄ー ̄)

    NOZO

    L

    そういえばそんなことふざけて書いた記憶が…!笑 いやー、正直あれはワインの味より裏エチケが印象的だったので、わざわざ飲まなくてよいです!!笑 強いていうなら、先日のARUMAか黄色いてんぷらをオススメしまーす♪(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨

    -sayuri-

    L

    -sayuri-さん(^^) ARUMAさん。。。 エチケットからして濃そうな予感…(´・ω・`)?メモメモ 見つけたら 即連れ帰って愛でてみまーす(。-∀-)

    NOZO

    L

    是非是非~っ! やっぱり濃い濃いはよいですね~♪(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ❤ NOZOさんのオススメあればまた教えて下さい☆°.+*

    -sayuri-

    L

    はーい(о´∀`о) 濃い濃い同盟結べるレベルの ぶっ濃いウマ~なの発見したら オススメさせてもらいま~す (。-∀-)❤

    NOZO

    L

    YES!期待してマス!!(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨笑

    -sayuri-

    -sayuri-
    -sayuri-

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L