Santa Julia Brut Rosé写真(ワイン) by bacchanale

Like!:41

LLLLLL

REVIEWS

ワインSanta Julia Brut Rosé
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-09-24
飲んだ場所
買った日2020-09-17
買った場所よしやSainE神楽坂店
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

アルゼンチンのロゼ泡。サンタジュリアのブリュット ロゼ。苺にフランボワーズの優しい香り。酸はほどほど。すっきりとした味わい。値段を考えればたいしたものだと思います。 「イエメン」というとアラビア半島の国かと思っていたら「家麺」という言葉もあるみたいで…。 最後の写真は天下一品に行ったらもらえたステッカー。 お店の味を自宅で再現できるとのこと。 ラーメンは伸びてしまうのでテイクアウトは難しいですが、こういうことを考えているのですね…。

bacchanale

L

私はイェー!メーン!というラッパーがよく言ってる?言葉が一瞬頭をよぎりました( ・∇・) 家でお店の味が味わえるのは嬉しいですが、ラーメンはお店で食べたいかもしれません(^^)

kon

L

konさん イエメンが内戦とかなくて、そのくらい陽気な国なら良かったのに…とかちょっと思いました^^; ラーメンは、そうですね…。 さっと入ってさっと食べて帰ってくるのが良いなと思います。 家麺よりは店麺ですね(^^)

bacchanale

L

天一はお店で食べたいですっ!!(^^)

アトリエ空

L

アトリエ 空さん そうですね(^^) 私が良くいく高円寺店は東京では2店舗しかない直営店とのことです。 …といっても、直営店と他の店との違いがわかるほどは通ってないのですが(^◇^;)

bacchanale

L

ラーメンはのびてしまう… そう考えると、 "出前箱"(?)で運ぶラーメンって なかなか、画期的ですね。。

ほろ苦ココア

L

イエ 麺はお店で大丈夫です( ̄~ ̄;)

盆ケン

L

ほろ苦ココアさん 出前って昔は頼みましたが、今はやっているのですかね…。 子供の頃、出前ってなんだかすごくワクワクしたので、今でも頼めるなら頼んでみたい気がします。 子供の頃でも、ラップがあったのでこぼれたりせずに運ばれてきましたが、それがない時期はどうだったのか、少し気になります…。

bacchanale

L

盆ケンさん 良く思いつきますね(^^) …仰ることはその通りかと思います(・∀・)

bacchanale

L

出前。ラップの前は丼に合う蓋がしてあった気記憶があります。

糖質制限の男

L

糖質制限の男さん …なるほど(・∀・) 謎が解けました( ̄∀ ̄)✨ そんなに悩んでなかったけど(・∀・)

bacchanale

L

出前の麺はラップがピッタリ二重に巻かれていた記憶があります(^^) 丼に合う蓋があったとは、勉強になりました!!

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さん あ、私の記憶もそれです! もう何年、出前を頼んでないかなぁ。 子供の頃、ワクワクしながら待っていたのを思い出しました(^^)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L