Simonsig Kaapse Vonkel Brut写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:70

LLLLLL

REVIEWS

ワインSimonsig Kaapse Vonkel Brut(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-04-29
飲んだ場所押上・遠藤利三郎商店
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2016 シモンシッヒ カープス・ヴォンケル ブリュットステレンボッシュ ウェスタン・ケープ/南アフリカ プチゆーも会@押上・遠藤利三郎商店① 連休3日目の月曜日、押上の名店、遠藤利三郎商店で開かれたプチゆーも会に出席しました。 メンバーはしんしんさん、bacchanaleさん、ゆーもさんご夫妻、私iri2618の5名。 18:30〜の予約でしたが、私は1時間前に到着(汗) 近くの姉妹店、角打ち利三郎でひとり0次会をやった後、18時の開店時間を少し過ぎたあたりで入店しましたが、店内はほぼ満席に近い状態∑(゚Д゚) 賑わってますねえ。 東京ドームから移動中のゆーもさんご夫妻を待つ間、私のセレクトで乾杯用の泡をオーダー。 お店のソムリエさんも強くプッシュの、南アフリカ産瓶内二次発酵(シャンパーニュスタイル)のスパークリングワインです。 以下、ウェブで拾ったワインの説明文をコピペ。 「カープス・ヴォンケルは、1971年に南アフリカで最初のシャンパーニュ方式(瓶内二次発酵)のスパークリングで、シモンシッヒは、そのパイオニアとして最も有名なワイナリーです。南アフリカでは、キャップ・クラシック(Cap Classique)方式と呼ばれています。商品名カープス・ヴォンケルは「Cape Sparkle(岬の輝き)」の意味。 63% ピノ・ノワール, 37% シャルドネ。シャルドネのみフレンチオーク樽で発酵、その他はステンレスタンクを使用」 とのことです(๑˃̵ᴗ˂̵) とてもシャープな味わいで、説明を読むとPN率がかなり高いですが、ひと口飲んだ時の印象は「あれ、ブラン・ド・ブラン?」でした。 上の説明文に疑問を感じ別のサイトで調べてみたら、もっとも信頼できそうな(笑) アフリカーさんの商品説明では「シャルドネ53%, ピノノワール46%, ムニエ1%」となっていました。 いずれにしてもBDBではありませんが、シャルドネ率の高い構成に思われます。 1杯目を飲み干し2杯目に突入するタイミングでゆーもさんとお連れ合いのヒロちゃんさんも到着して全員集合。5人揃っての乾杯となりました! それにしてもこのワイン、vinicaでもファンの多いワインですが、やはりそれだけのことはありますね♪ とても美味しい泡でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

iri2618 STOP WARS

L

分かりますーーーー!!これ美味しいですよね〜!

アトリエ空

L

このワイン、vinicaで見てみたらぺんぺんさんが絶賛してますね(^^) きちんと買ってゆっくり飲んでみたいと思います。

bacchanale

L

アトリエ 空さん レビューに書いた「ファン」は空さんのことでした(笑) 美味しかったです!

iri2618 STOP WARS

L

bacchanaleさん 南アフリカのスペシャリストが絶賛する泡でしたか⁉︎ 間違いないですね٩( ᐛ )و

iri2618 STOP WARS

L

先日は大変お世話になりました! 新潟に帰ってまいりました〜 そしてまさに今この会のワインを投稿中です(笑) なんと乱暴にもコメントはiri2618さまにお任せというbacchanaleさんの二番煎じ(爆) どうかお許しを( ´艸`)ゴメンシテ...

ゆーも

L

ゆーもさん 先日はありがとうございました! 無事にご帰宅、何よりです。また、ぜひご一緒しましょう\(//∇//)\ その時はvinicaへの投稿は、ゆーもさんの後にしますね(^。^)

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L