Pojer e Sandri Essenzia Dolomiti写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:70

LLLLLL

REVIEWS

ワインPojer e Sandri Essenzia Dolomiti(2012)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-11-30
飲んだ場所原宿・燕 東京茶楼
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2012 ポイエル・エ・サンドリ エッセンツィア ヴィニェーティ・デッレ・ドロミティIGT トレンティーノ・アルト・アディジェ/イタリア(375ml) 11/ 30ドラゴンボール会・その5 土曜日の夜、Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん主催による中国ワインの会、ドラゴンボール会が開かれました。参加メンバーは、Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん、taku369さん、bacchanaleさん、そして私の4人と、ワインだけ参加(エア参加?・笑)のYDさんの4+1名。 Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさんとtaku369さんには、今回初めてお会いします。 5本目は、私の持ち込んだ甘口ワイン。 今回のワイン会、中国ワインの持ち合わせも心当たりもないので、こちらのワインを持参しました。 実はこのワイン、私のvinicaのアイコンのワイン(ロッソ・ファイエ)と同じワイナリーのものです。いわば名刺代わりの1本(笑) 11月後半から12月にかけて収穫された、遅摘みのシャルドネが50%、残りの半分はソーヴィニョン・ブラン、リースリング・レナーノ、ゲヴュルツトラミネール、ケルナーなどだそうです。 貴腐の影響と遅摘み特有のフレッシュさを併せ持つ、ユニークな個性のある甘口ワイン。 アルコール度が9.5%と低めで、酸にもキレがあり、甘口ワインによくあるクドさがまったく感じられない爽やかな味わいでした。 デザートの杏仁豆腐、芝麻球にもバッチリ合いますね! ちなみに、こちらのお店はProseccoさんに手配していただきました。原宿の路地裏の、ちょっとわかりにくい場所にありますが、とても美味しい杭州料理のお店。 居心地も良く、適度に放ったらかしにしてくれるので、マイペースでワインを楽しむことができました。 当日のメニューはーー ・前菜三種 (蒸し鶏・クラゲ・ピータン) ・龍井蝦仁 ・アスパラの蟹肉餡掛け ・トンポーロー ・ニンニクの芽と牛肉の炒め物 ・杏仁豆腐 ・芝麻球 本当に、勉強になって楽しい会でした。皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

iri2618 STOP WARS

L

デザートワインって甘くてアルコール度数も高くて…と思っていたら意外とアルコール度数は低めで飲みやすく、面白いワインでした。 こちらも含めて、知らないワインがまだまだいっぱいあるなーという気持ちにさせられるワイン会でした(^^)

bacchanale

L

中国ワインがテーマとなってはいたものの、本当は甘口好きな私のベストワインがこちらでした。辛口続きの最後の甘口、美味しかったです! いつの日か中国の美味しいアイスワインもご紹介出来たらと思います( ^^)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

bacchanaleさん 甘口ワインの人気は、悲しいぐらい低いですね(>_<) 今回は、普通のワインを持ち込む余地がないなぁと思ったので、これはチャンスだと考えた次第です(笑) 気に入っていただけたようで、良かったです(´∀`*)

iri2618 STOP WARS

L

Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん お口に合ったようで良かったです! 普通のワイン会に、甘口ワインを持ち込む方は滅多にいませんので、いつも寂しい思いをしていました(笑) 今回は、持参できて、私も嬉しく思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

iri2618 STOP WARS

L

この甘口ワインは本当に美味しかったです!中華デザートとの相性も最高でした。

taku369

L

taku369さん 私もそう思いました! 甘過ぎず、適度な酸があるのが良かったのかな? と感じました。ソーテルヌみたい強いアルコールと甘さがあるワインだと、デザートの味がマスキングされちゃうこともありますが、あのくらいの強度のワインなら、どんなデザートにも合わせやすいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

iri2618 STOP WARS

L

名刺がわりの1本! カッコイイーーーーーーッ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ エチケットがちょっと可愛そうな感じに思うのですが 何か意味がありそうな…

toranosuke★

L

toranosukeさん 私のアイコンの絵はアルブレヒト・デューラーの「野うさぎ」という1502年に描かれた有名な絵てますが、このワインの絵も同じデューラーの作品で「アオハラニシブッポウソウの羽根」という、1512年に描かれた水彩画です。青腹西仏法僧って名前、初めて聞きました(笑) 一見残酷に見えますが、クローズアップしているだけのように見えます。魅き込まれるようなキレイな絵ですね(*_*)

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L