Pierre Legras Coste Beert写真(ワイン) by ほろ苦ココア

Like!:57

LLLLLL

REVIEWS

ワインPierre Legras Coste Beert
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-12-23
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ほろ苦ココア

    名古屋初開催というデパ地下イベントで贅沢な時間を過ごしました✨ #caviar shot 食べきり量に盛られたキャビアと、シャンパーニュをマリアージュでいただくひととき♡ 正直、キャビアなんて数回しか食べたことのない私… お誘いいただいた時は 塩辛いだけじゃないの? って若干の不安を抱いてました(>_<)。。 でも… 美味しいですね〜♡ 瑞々しい魚卵の食感に、魚介の旨味がぎっしり詰まって✨ 磯の香りや、塩漬けで増した厚みあるお味はしっかり感じるのに、 臭みや嫌な苦味なんかは全く無い! はぁ。。 ため息の出ちゃう美味しさです♡ いただいたシャンパーニュは、イベントのためにデパートのリカー売り場から選ばれたマグナム✨ 液量は1/4くらい、、 底の近くが美味しいとよく言われるから、ちょうどいいタイミング〜♪ お色は濃いめのレモンイエローで、すこーし緑っぽさも感じます(^^) 軽くて、少し甘めのお味! そしてこの味がキャビアに合いますね〜♡ 旨味をさらに高めて、合わさって鼻に抜ける香り。。 キャビアのイメージもすごく良くなって(^^;)、、 幸せたくさんな一杯でした✨

    ほろ苦ココア

    L

    ココアさん素敵〜✨✨ 私もこれやってみたいんですぅ〜博多でも同じイベントないかしら(*^^*)

    Satoko K

    L

    このお店のキャビア、美味しですよね〜♫ 以前はキャビアとシャンパーニュなんて絶対ケンカするだろうと思っていましたが、このお店の物を食べて認識がかわりました(^^)

    Yuji♪☆

    L

    ココアちゃん、カッコイイ( ´ ▽ ` )ノ スプーン盛りのキャビア食べたいね~✨✨✨

    江川

    L

    キャビアに合わせるシャンパーニュ ♡(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 言うことないな〜 一度訪れてみたい(^^;

    wapanda

    L

    Satoko Kamuraさま 貴重体験でしたー✨ 名古屋でやったら、次はきっと博多ですよ♡♡ その時にはSatokoさまの投稿を楽しみにしてますね(^^)✨

    ほろ苦ココア

    L

    Yuji♪☆さま 美味しいですよね♪ キャビアをスプーンですくって食べるなんて初めてでしたが、こんなにも臭みなく美味しくいただけるなんて♡ 東京のお店にも行ってみたいです〜(>_<)✨

    ほろ苦ココア

    L

    江川さま カッコイイでしょう⁇笑 ほんと、美味しかったですー✨✨ シャンパーニュとも抜群の相性でした♡

    ほろ苦ココア

    L

    wapandaさま もう、、まさに言うことなしですー(>_<)✨ キャビアとシャンパーニュのハーモニーに酔いしれました♡

    ほろ苦ココア

    L

    こちらのお店、先月やっと初めて行けました✨ 少量からキャビアを楽しめて、 テンション上がってしまいますよね(*^^*)♡ 最近銀座店以外にもプルミエさんのイートインスペースがカフェとしてリニューアルされたりと、益々力を入れてるような雰囲気なので、名古屋や関西方面にも出店プラン考えてそうですよね(’-’*)

    mituki

    L

    mitukiさま 本当✨テンション上がっちゃいますね〜(^^)! そうですよね! イベントとかにも力を入れられているみたい… 名古屋近辺への出店があるといいなぁ♡

    ほろ苦ココア

    L

    キャビアにブリ二にサワークリームは。。 大好物です!!! シャンパーニュにもパーフェクトですよね? 良いですね〜 素敵です!!!(*´∇`*)♡♡♡♡♡

    Vanilla

    L

    Vanillaさま 美味しかったです〜♡♡ パーフェクト✨まさにそのお言葉に尽きますね〜(>_<) 素敵なイベントでした!!

    ほろ苦ココア

    ほろ苦ココア
    ほろ苦ココア

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L