小布施ワイナリー Dom. Sogga Nom Indécis 2015写真(ワイン) by wapanda

Like!:37

LLLL

REVIEWS

ワイン小布施ワイナリー Dom. Sogga Nom Indécis 2015(2015)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-12-03
飲んだ場所自宅
買った日2017-10-13
買った場所酒屋
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター製造元

COMMENTS

wapanda

ドメイヌソガ 飲マンデシ 2015 小布施ワイナリーで少量生産されているヨーロッパ品種のアッサンブラージュされた白ワイン、2015はミュスカ,ゲヴェルツ,リースリング,プティマンサンでした。 とても複雑で華やかで澄ました香りと柑橘系の爽やかな味わい、特徴的な複雑な酸味や果実味…一口飲む毎にウットリしてしまう〜♡(^^) 甘塩鮭と黄芯白菜の酒蒸し鍋を合わせました(^^)

wapanda

L

白菜の黄色と 紅芯大根のバラのようなピンクが 目に鮮やかです~✨

みか吉

L

今日、ドメイヌソガに訪問して来ました(^^) 流石にこのワインはワイナリーのショップには有りませんでした。飲んでみたいです^ ^

Mineji

L

みか吉さん 無水鍋のつもりが下の方は焦げてしまいました(⌒-⌒; ) 白菜も紅芯大根も甘〜くなって甘塩鮭とのバランスがとても良かった(自画自賛 ^^)

wapanda

L

Minejiさん 羨ましい限りです(^_^*) このワイン2015と2016ではちょっと違うようです、次は2016を飲んでみたいですね(^^) そうだ!シャルドネも飲んでみなくては

wapanda

L

あらら〜〜 wapandaさん、 またまた旨そうなドメイヌソガ さん飲まれてる〜〜!!!! コレも美味しそうですね〜! あ〜飲みたい〜〜❤︎ ワタシも今夜連鎖しま〜す!!

takeowl

L

わああぁっ、 ミュスカ、ゲヴェルツ、リースリング、、 香りの吹雪ですよ〜♪(^人^) 私、これ好きな自信あります。 少量生産かぁ、、 手に入りにくいのかな。 酒蒸し鍋の合わせ方もバッチリですね(*^▽^*) 鍋、ガラスですか?

☆rui☆

L

takeowlさん 連鎖されてましたね…あれも飲みたいな(^^) 小布施のワインは毎年変わって行くので同じものでもセパージュが変わっていたりして…面白いと言うのが本音ですね(≧∀≦)

wapanda

L

ruiさん 飲マンデシ2016からはSBメインになったのでこのセパージュは2015だけのものになりました…まだどこかに残っているかな〜(。-_-。) ガラスの鍋です…昔流行った耐熱ガラス鍋(⌒-⌒; )

wapanda

L

こりゃ飲んでみたい気持ちが止まらないですぞ❗️ アッサンブラージュもステキ過ぎます♡ 見つけたら即ゲットします(╹◡╹)

winecamper

L

winecamperさん これ飲まんでし… ですよ。2016はアッサンブラージュが変わっていますね(´ω`)

wapanda

wapanda
wapanda

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L