Roux Père & Fils Bourgogne Pinot Noir写真(ワイン) by Hiroaosta

Like!:40

LLLLL

REVIEWS

ワインRoux Père & Fils Bourgogne Pinot Noir(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-01-23
飲んだ場所自宅
買った日2018-01-23
買った場所広州 Corners Deli
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

Hiroaosta

Roux Pere & Fils Bourgogne Pinot Noir 2014 1885年からサントーバンで ワイン造りを始めた ルー ペール エ フィス。 まず綺麗なベリーの香りが 華やかに広がります。 軽やかな果実味と爽やかな酸味が 特徴的な清々しい 仕上がりのワインです。 時間とともに酸味が穏やかになり 滑かな口当たりになってきます。 輸入ワインが高い中国で、 この価格帯のピノ ノアール としては良いワインだと思います。 今日は昼に中華会食だったので さっぱりしたワインが 飲みたくなり帰宅途中で 購入して家飲み。 美味しい。 疲れた心を癒してくれます。 夜景の写真は帰り道の 広州 珠江新城の写真です。 綺麗でしょ。

Hiroaosta

L

このワイン、先日飲みました(^^) 夜景、綺麗ですね!

bacchanale

L

bacchanaleさん 日本だと2000円前後でしょうか? こちらだと1.5-2倍位が相場なので。 この価格としては良い ピノ ノワールだと思いました。 ちょっとギラギラした夜景ですが 慣れると綺麗だなあと感じます。

Hiroaosta

L

このワイン、bacchanaleさんの投稿で先日見たばかりです! ボーヌの作り手だったんですね。私も新たなブルゴーニュ・ルージュにチャレンジしたくなってきました。

mattz

L

夜景を見ながらの素敵なピノ ノワール。広州は行った事ありませんが、夜の中国のネオンはやっぱり綺麗ですね~。この辺りはベイエリアなんですか? それともリバーサイドですか?

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

夜景とブルゴーニュ+゚。*(*´∀`*)*。゚+  素敵ですね♫ なるほど、中国ではそんなに価格が違うのですか。。

里ちゃん

L

mattzさん bacchanaleさんも 飲まれたようですね。 私のベースはピエモンテですが 色々なワインを試すのも 良いものです。 気分や料理によってチョイスが 広がるのは楽しいですよ。

Hiroaosta

L

Proseccoさん ここはリバーサイドです。 ナイトクルーズも綺麗なんですよ。 広州タワー、アジア大会の開会式の スタジアム、500mのビルディング等 近代的な建物が目白押しです。

Hiroaosta

L

里ちゃん そうなんです。 中国では輸入贅沢品は高いんです。 でも買っちゃいます。 飲みたい誘惑には勝てません。

Hiroaosta

L

昨日ブルピノ開けて!(TT) 劣化かブショネなのか飲めなかった〜(TT) 良さそうなブルピノですね!

アトリエ空

L

アトリエ空さん 外しましたか。残念でしたね。 私も過去に何度かありました。 凄く悔しいですよね。 お金の問題ではなく、 飲むぞっていう気持ちが 抑えきれない切なさが、、、 でも懲りずに、チャレンジしましょう。

Hiroaosta

L

はい!(^^)/

アトリエ空

Hiroaosta
Hiroaosta

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L