Bonaval Cava Brut写真(ワイン) by takeowl

Like!:36

LLL

REVIEWS

ワインBonaval Cava Brut
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-05-24
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯~ 999円
価格
インポーター

COMMENTS

takeowl

ボナヴァル カヴァ ブリュット マカベオ バレリャーダ 昨夜は仕事を終えてからバタバタと空港に 駆け込んで帰省。近所のセイコマに 立ち寄って冷えたコイツを買って夜遅く 帰宅しました。 忙しくて朝から何も食べてませんでしたし 奥さんがお料理を作って待ってくれている のが嬉しいので、深夜になりましたが乾杯✨ 700円の安泡ですけどなかなか美味しい〜♪ タコライスと鶏ハムにあわせていただき ました♪ 娘達が楽しそうに近況を話してくれたりして やっぱり家はいいなぁ〜と思いましたが 油断して寝落ち、そのまま朝までソファで 寝てしまい身体があちこち痛いです(笑)

takeowl

L

お料理がやはり美味しそう〜✨✨ 寝落ち…よくしますぅ〜^_^;

アトリエ空

L

タコライスにアボガドが✨ なるほど勉強になります♪ てか、昨夜のタコライス シンクロでーす(°∀°)✨

カボチャ大王

L

アトリエ空さん えへへ〜 奥さんの味でした♪ もちろん旨旨です❤︎ 空さんも? 寝落ちしちゃいますよね〜 遅くにキュ〜っと飲んで リラックスして気持ち良く なって〜〜。よくやります(笑) でも、せっかく帰省したのに ソファで朝まで……シュン。

takeowl

L

カボチャ大王さん タコライス&泡〜✨ シンクロでしたね〜〜♪ あ、アボカドは入らないんですね〜 いつも入ってたのでそういう 料理かと思ってましたっ(笑)

takeowl

L

そろそろCavaが飲みたいなぁ~と思っていたので、セイコマでしか買えないCava。 とても希少で価値あるものに見えます..

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

私もよく気絶します(苦笑) ソファならイイじゃないですか⁉︎ 私なんて、なぜかダイニングテーブルの真下で目が醒めることがありますよ…☆

iri2618 STOP WARS

L

帰宅して、家はいいなぁと思える家庭を築きたいです! だんだん生意気になる娘に一抹の不安^^;

bacchanale

L

私はアボカドは食べられませんが、泡と合いそうですね(^^) いつもながら奥様の手料理が素敵です✨ 久々の家族団らん! 楽しんでくださいね♪

Masanari

L

PdCVさん セイコマ、やっぱりなかなか やります✨ 北海道じゃセブンより店舗数が 多いんじゃないかというくらいの コンビニですけど、独自性というか 特色というか、そのローカル感と お酒の中でもワインに力が入ってる 感もあって、家から1番近くの コンビニがファミマなんですが 気がつくとセイコマに足が向きます♪ 泡も伊・ランブルスコやプロセッコ、 西・カヴァから仏・シャンパーニュ まで色々あるし、カヴァだけでも下は ワンコインから上は2.5kくらいまで 5・6種類はあるので、迷える楽しみが あります。 コイツもお安い泡ですけど、冷えたの 買って帰って帰宅後直ぐにゴキュンと 飲んで “あ〜〜、コレいいかも❤︎”と お手軽コンビニエンスな幸せが 訪れますよ〜♪

takeowl

L

iriさん あはは〜〜 ダイニングテーブルの下で? それは確かに気絶ですね(笑) 寝落ちとは違うカテゴリーかと(笑) 勝手に寝落ちの基準を制定しますが 寝落ちとは “本意ではないが気づいたら 寝てる事のうちで、椅子・ソファ・ ベッドなどで目覚めるもの”かしらん。 微妙に違うカテゴリーで電車・バスや 会議・授業中などに目覚める“居眠り” ダイニングテーブルの下や、お風呂で 寝入ってしまう“気絶”があります(笑) どうか、お気をつけ下さいませ〜〜

takeowl

L

bacchanaleさん 日に日に生意気な事を 言うようになる娘さん、口調も ついこの間までは舌足らずな 喋り方だったのに、気がついたら 奥さんとおんなじ喋り方に〜〜 なんて事、ウチもありましたっ♪ あはは〜〜 判ります判ります(笑) でも、それが嬉しい成長という ものですよ〜〜 そのうちに無表情で事務的な 口調で連絡事項のみ伝えてくる 時期などを通り越し、いつか一緒に ワインを飲みながら大人な会話を 楽しめるような日が来るんでしょう かね〜〜(ウチは1人目が今年成人 になります。楽しみ〜〜♪)

takeowl

L

Masanari様 ありがとうございます✨ やっぱり、奥さんの長年身体に 染み込んだ、ほっとする味わいの お料理はいいもんですね〜〜 栄養とかとは別に なんか元気になれる気がします♪ アボカドはダメでしたか〜〜 ワタシも納豆と香菜が苦手ですし 挑戦しても、コレばっかりは〜 となります。 アボカドは野菜ともフルーツとも 違う、微妙な距離感の独特な クリーミー感が苦手要素かしらん。 泡赤白問わずワインとは良くあう 食材として重宝してます♪ これから明日の運動会弁当の 唐揚げを仕込みます♪ 14年間、毎年娘達の運動会には 親父の唐揚げで参戦しておりましたが 今年が最後なので 気合い入れて頑張ります♪

takeowl

L

take様〜! ガンバレー! ママさんバレー! シリコンバレー!(笑) トクニイミハナイデス(≧∀≦)

Masanari

L

Masanari様 ありがとうございます✨ ネタバレ! 豚バレ? Oっπバレー! 全く意味ありません(笑)

takeowl

L

お嬢様たちが 近況を話したくなるお父様~✨ そこに1番キュンってなりました♥

みか吉

L

セイコマでカヴァの安旨が買え、暖かい家庭に帰宅出来て とてもホッとしますね(^^) 唐揚げ係 頑張ってください。

wapanda

L

みか吉さん 奥さんや娘達も新生活を一生懸命 に過ごしているのが嬉しいですが、 新しい環境にそれぞれ苦労もある ようです。奥さんはバッタリお友達 にあったりして慣れ親しんだ土地 での楽しい時間もあるようですし 1番手間のかかる大きな子供(夫)と 四六時中一緒に居なくてもいいのは 良いところでもあるのかしらん(笑) ワタシとしては いつも優しい奥さんですけど さらに優しくしてくれるのは 単身赴任の悪くないとこです❤︎

takeowl

L

wapandaさん やっぱりおウチが1番です。 家族の顔を見てるだけで たわいのない会話をしてるだけ でも幸せを実感出来るのは 普段離れているからこその良さ かもしれませんね♪ 帰省は青森には少ない ナチュールのショップに行って ワインの買い出しも出来るのが 嬉しいところでもありますけど♪ あ、セイコマもありますし(笑)

takeowl

takeowl
takeowl

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L