Ch. Haut Brion Rouge写真(ワイン) by wataru_

Like!:84

LLLLLL

REVIEWS

ワインCh. Haut Brion Rouge(1995)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-08-17
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格93000
インポーター

COMMENTS

wataru_

シャトー・オーブリオン 1995 パーカー・ポイント96点 なんの気なしにBBQの時に最近開けたオーブリオンのセカンド。飲みやすくそんなに際立った特徴を感じませんでしたが、逆にファーストはどうなんだろう・・・と興味が尽きなくなり、セラーのオーブリオン、とうとう開けてしまいました(*^▽^*) このクラスとなると庶民にはかなりの勇気が必要です(~_~;) んー何事も経験!と言ういつもの免罪符発動! 開けたて一番の感想、、、 渋っっ!!!!(;´д`) アロマはブラックベリーやカシス、インクやアイアンを基調に穏やかですが強さもあり、期待しましたがいつも飲むワインと全く異なり強烈なタンニンの渋みと収斂性が襲ってきます。まさに舌が痺れるほど。。。 普通のワインのような量を口に運ぶと漏れなくむせてしまうので、点滴の繊細さで口に運びます。 25年程度ではまだまだ若いということですね!?一級シャトー恐るべし。。 あー、これでは流石に飲めないので、デキャンタージュして数時間、、全くへこたれずWデキャンタージュして数時間、、、 ほとんど変わりません(;゜0゜) 今日のものにはならないと諦めて数日おいてみます。夏休みでよかった!! 2日目は、強烈なタンニンの奥から若干の甘みを感じるように!ただまだ激渋なので今日も無理しない方が良さそう。 ただ1日目に感じた強い果実味が抜けて、濃厚というよりは何というかみずみずしい感覚に変化。言葉はおかしいですが超絶濃厚なミディアムボディーという感じ(^_^;) みずみずしさの奥からバナナやインク、なめし皮、燃えたマッチや土などの複雑な要素が液体から感じられます。 またすぐにタバコの葉や深煎りコーヒー、肉用のスパイスミックスのアロマが追いかけてきて、かなり複雑なニュアンスが感じ取れるようになってきました(^○^) アフターはタンニンの渋みの奥にある甘みとアイアンのミネラルが何十秒も口の中に残り続けます。 あと新たな発見が! 飲んだあとワインを舌の裏に回すとタンニンの渋味がゾワっと心地よい!! しかも舌の上で感じたざらつきもなく唾液を誘発する感じが面白いです。普通のワインだと舌の裏に行くと酸味が先にきて面白くないですが、タンニンを味わうには良いかもしれません。(そんなの常識でしたらごめんなさい。。) このまま飲んでも良いかと思いましたが、とにかく葡萄の濃縮液そのままの感じが強烈。。易々とは飲み進められないので、また明日! 3日目、 かなりタンニンも落ち着いて飲みやすくなりました!が、全体的に落ち着いてしまって、逆にあの強烈なタンニンが恋しく感じ始めてしまいました。もしかしたら飲み頃は2日目だったかも!! 香りもプラムなど青系果実とミネラルがしっかり支配してますがマッチやタバコなどのアロマは影を潜めてしまったようで少し単調に。 ただ普通のワインと比べると濃縮感は相変わらずで酒質の強靭さはさすがだなーと感じます。 昨日覚えた舌の裏作戦は今日も健在で、大人しくなっ たタンニンも裏に回すとゾワゾワ楽しめます(^。^) なんだか大人の典型的な赤ワイン、と言う印象になりました。 この強烈なタンニンに慣れていかないとボルドーの真髄には近づけなさそうですね。。 そして自分としてはこのボルドーの方向性よりは香りと繊細さを楽しむブルゴーニュの方が好みなのが理解できました! まだセラーには素人の勢いで揃えた五大シャトーものが控えてるのですが、どれもこの強靭タンニンのパターンだったらどうしようかな、と不安になります(^_^;) 90年代ものと00年代なので、あと2,30年寝かしたら飲み頃になりますでしょうか??σ^_^;

wataru_

L

どう言ったらいいのか^_^。 残りの5大シャトーの飲み頃の判断にも、影響を与えそうで怖いんですけど。 シャトー・オーブリオンは当たり年なら90年代でも早すぎるのは常識です。当たり年か、そうでないかがとても重要です。 そしてさらに上には上があるもので、ラフィットなんかはなかななか飲み頃にはなりません。悪いヴィンテージでもです。一番厄介です。 ラトゥールとロートシルトはそこそこです。これもヴィンテージ次第です。 マルゴーが一番、早くに開けてもそれなりに美味しいかと思います。 とにかく、どれも2000年以降は本来早すぎます。 こんな風に書くとたくさんの人を敵にまわしそうだけれど。古酒好きの感覚としてこんなところです。 異論はあるとは思いますが、ボルドーの5大シャトーは基本的に長期の熟成が必要だと感じます。

Nora

L

5大シャトー、インパクトすごいのですね… 僕も人生で一度だけ5大シャトーを経験したことがありましたが、2010のラトゥールでした。かなり若くして開けてしまいましたが、口の中で溶ろけて消えるような、究極の滑らかさと甘さだったのが、凄まじい記憶として残っています… 5大シャトーも、造り手やヴィンテージでとてつもない違いがありそうですね。

Johannes Brahms

L

目先を変えて、仕上がりの比較的早い2級以下のメドックの熟成ワインを飲む事で古酒の経験を積み、好みの味の状態を知れば開けるタイミングの目安になるのではないかと思います。少し若いくらいが好きという方もいれば枯れたワインが好きな方もいますし。貴重なワイン達がお好きな状態で飲めると良いですね。

LSV

L

Nora70さま アドバイスありがとうございます!! 収穫年によって同じ銘柄でも随分と状態が異なるのですね。。買うまでの保存状態など考えると無限の可能性がありそうです(^_^;) 次開けるのはマルゴーかな。。

wataru_

L

JBさま 好みに合うかどうか別にして、、飲み物としてのインパクトは強烈でした!きっと開けるのが早すぎたのでしょうf^_^; ラトゥールは2010でも美味しかったんですね!次はラトゥールを開けようかな。。 でもNora70さんのアドバイスのようにヴィンテージを調べてからの方良さそう、、、てか調べても判断出来なさそうですが(爆)

wataru_

L

LSVさま やはり等級の低いワインでいろいろ経験値つんでからの方が楽しめそうですね!まずはハイエンドから、と言うのが博打の元でしたね(;´д`) ボルドーは五大シャトーのセカンドもいくつか試しましたがいづれも感動できるものに出会った事がなく、ボルドーは諦めかけてましたが、もう少し探索してみます! 何から始めたらいいか。。

wataru_

L

wataru_さま いっそう迷わせたようで恐縮です。 照明などの光にボトルをかざして、一番色が薄くて透けて見えるのはどれですか? 一番透けてるのがいま飲み頃なのか、それは分かりません。でも、飲み頃を知るひとつのヒントかと。 全然透けて見えないやつは、私ならさらに熟成させるか、デキャンタージュして飲んじゃうかです。

Nora

L

4級、5級、ブルジョワ級なんでもいいや。あ、メドックのってところは一応ポイント。オーブリオン以外はメドックだから。 で、ショップに行って、色の薄いのを買ってきて色々飲むと分かりやすいかも^_^。 ちなみに、ボルドーはヴィンテージが大事ですが、ブルゴーニュはヴィンテージよりも造り手ですね^_^。

Nora

L

Nora70さま なるほど!飲む前のボトル越しの色も1つの判断材料なんですね!!古い年代物をゲットするのが中々難しそうです^^; しかし自分はそもそもカベルネ主体のワインで感動した事がないので良いものに出会うにはチャレンジが沢山必要そうです。。

wataru_

L

オーブリオンの変化楽しみながら読ませて頂きました。 勉強になります オーブリオンは以前大阪タカムラのエノマティックで92年を たった10mlだけ飲んだことがあります(笑) 95だとヴィンテージも良いから強くて熟成に年月がいるのでしょうか 24年経ってもガチガチって凄いポテンシャルですね 僕もいつかボトルで飲んでみたいなぁ~ (*´ー`*)

きゃんし

L

wataru_さま 色の薄い若いヴィンテージを飲んでも、あまり勉強になりませんし、美味しくないことが多いと思います。 色調の薄くなってきている10年オーバーエイジド。 完全に薄くなっちゃっている古酒。そのあたり下級シャトーのが手に入るとちょうどいいのです。 ブルピノは熟成することである時点まで成長を続ける感じなのですが、ボルドーはそれこそカベソーの働きで、出来立てが強く、熟成によって弱くなって行くのが一般的です。 ブルピノは余計なものが澱に変わるのでしょうか。 ボルドーはタンニンの鎧でその身を守っているかのようで、鎧が澱に変わるかのようです。 澱の有無もポイントでした。

Nora

L

きゃんしさま 調べたらオーブリオンの95はかなりよいヴィンテージのようですね。良いと言う事はなかなかすぐに飲めない、と言う概念がなかったので驚きました! グラスで味見できる機会があると良いですね(*^▽^*)

wataru_

L

Nora70さま 下級シャトーだけど古いヴィンテージで色の薄くなってる奴ですね!店員に聞きながら今度チョイスしてみます! 家のセラーのワインの色合い見てみたら、他のワインに比べて五大シャトーものはどれもまだ濃いですね。。特にラトゥール95は光を通さない程。。一体いつ飲めるのやら(T-T)

wataru_

L

ラトゥール95は楽しみですね^_^。 ですから実は、敢えて悪いヴィンテージを買うと早く美味しく飲めます。悪いヴィンテージは少し安いし^_^。 最強なのは飲み頃を迎えたグレートヴィンテージの出来の良いワインですね。級を問わず。でもそれは高いですし、なかなかショップではお目にかかりません。 私もセラーに05のボルドートップキュベとか、一応置いてあるけれど、生きているうちに自然に飲み頃になるか不明^_^。

Nora

L

1998 オーブリオン 3ヶ月前に 頂きましたが 飲み頃に入った感じで 美味しかったです。 プレミアムなワインは 飲み手に 結構な飲む技術を 求めますねー なかなか 大変な労力が いります。 上手く 行くと 愛好家冥利に~ 幸せに~ 競馬と一緒で 推理が 一番楽しいかも~ 98 ムートン、ラフィットは 後 5年は そのまま そのまま

アン爺

L

Nora70さま あえて悪いヴィンテージ狙いもやってみます! 今回は悔しかったのでボルドー諦めかけてましまが、まだ続けてみますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

wataru_

L

アン爺さま オーブリオンは早飲みでも美味しく、30年以上の熟成出来る、という謳い文句で手をつけてみましたが甘かったです(;´д`) 競馬のようにビギナーズラックはありませんでした! 厳しい世界ですが、ボルドーの良さを分からないままなのも悔しいです。。

wataru_

wataru_
wataru_

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L