Marula Rosé 2020写真(ワイン) by YD

Like!:46

LLLLLL

REVIEWS

ワインMarula Rosé 2020(2020)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2024-06-12
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1700
    インポーターラシーヌ

    COMMENTS

    YD

    「韓国料理×ワインが最近かなり好き」 ロワールのジェラール マリュラ ロゼ 2020年 ←ロゼはvinica初紐付けみたい 自分の好きなカベルネブラン100% 16世紀に作られた岩壁をくり抜いた横穴でワイン作りをしているナチュラルな作りの生産者のよう ワインは開けたてから特に還元的なニュアンスはなく、キレイで上品なチェリーやラズベリーの赤果実とハーブ感 飲み心地もキレイな酒質でスルスル身体に入ってきます! ナチュラルな旨味がありつつ優しさがあるロゼなので料理に合わせるとかなり寄り添ってくれそう 合わせたのは、作ってくれた韓国風ジャージャー麺や、梅を漬けた自家製の汁を加えた梅香るポテサラに阪神ワイン祭りの際に出店されていた長堀橋のユンスルの韓国料理×ワインペアリングのお店でテイクアウトしたプルコギキンパ   ワインは冷え気味で素材を活かした優しい味わいのキンパや梅香るポテサラによく合いますし、温度が上がるとジャージャー麺にもよく合いほぼ完飲♪

    YD

    L

    以前、神の雫で「韓国料理とワインは難しい」と書いてあったことを思い出しました。挑戦ですね。ロゼか、なるほど

    Kyoji Okada

    L

    Okadaさん たしかに韓国料理×ワインは難しいみたいな話でしたよね。 うーん、でもこちらのようにテイクアウトも自宅で作ったのも変な添加物とか使ってないのでナチュラルなワインには普通に合わせやすいかなと(^^) キムチも添加物がほぼない手作りのやつ×シャンパーニュとかめちゃ合いますからね〜

    YD

    L

    YDさん  ふーん、そうなんですね。 私は、漫画で読んだ以降、合わせてみたことがありませんでした。認識を改める必要があるのかな。

    Kyoji Okada

    L

    Okadaさん 丁寧に作られた韓国料理ならワインに合うと思いますので、是非再チャレンジでお試しください(^^)

    YD

    L

    はい!

    Kyoji Okada

    YD
    YD

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L