Dom. Zind Humbrecht Riesling Turckheim写真(ワイン) by こじも

Like!:65

LL

REVIEWS

ワインDom. Zind Humbrecht Riesling Turckheim
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-04-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

こじも

ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト リースリング チュルクハイム 2016 リースリングにしては 色が濃く イエローに金色のトーン。 香りの総量は中程度で レモン~リンゴ、ミネラル。 温度上昇で 白い花、やや熟した桃のフローラルで甘やかな香り。 丸みのあるアタックに酸は穏やかで 後半にミネラルの旨味も... なんだか 久しぶり?にリースリングを飲んだ気もしますが 中々美味しかったです(*^^*) エチケットに 残糖、酸、アルコール度数、ボディなど ワイン全体のバランスから 5段階に分けている表記が記されていました。 参考までに... indice1:リットル中の残糖分が6グラム以下という、エクストラ・セックとでもいうべき極辛口のワインでミュスカ、それにヘーレンヴェグのリースリング、ピノ・グリなど。 indice2:残糖分10数グラム以下の、まろやかな辛口からほのかな甘口に仕上がっているもの。 indice3:フンブレヒトの得意とする甘口仕上げだが、残糖分も20数グラムほどと極甘口ではない。 indice4:残糖分30数グラムから40数グラムと甘口のタイプ。 indice5:ヴァンダンジュ・タルディヴとセレクシヨン・ド・グラン・ノーブル。

こじも

L

チュルクハイムってドイツっぽい名前ですねー。 indice1という細かな規定も(^^) リースリング飲みたくなりました!

ピノピノ

L

ペトちゃんはいませんでしたか?(^^)

アトリエ 空

L

暑くなってくるとリースリング飲みたくなりますね~

ひろゆき☆☆

L

アルザスは黄色いエチケットが多いですね(^^) 生産者を覚えないと区別がつかないです(^^;

Yuji♪☆

L

勉強になりますねぇ〜 色が濃くて イエローに金色のトーンって、 まるでエチケットそのものみたいですよね〜

toranosuke

L

一番辛口ですね! 新潟の淡麗辛口みたいな感じかしらん( ´艸`)モウソウ...

ゆーも

L

コジモさん、リースリングは あまり飲んだことがありません。手頃で何かおすすめなものはありますか?あったら教えてくださいm(_ _)m

Misao★☆★

L

ピノピノさん 歴史の上では ドイツ領だったりした時期もあったりするんですかねー リースリングもたまに飲むと美味しいですよね(^_-)

こじも

L

アトリエ 空さん ペトちゃんは 居ませんでした(笑) どちらかといえば 居ない方が良いですよね(^^;)

こじも

L

ひろゆきさん そうですね(^^) ドイツの少ーしだけ甘いのを キンキンに冷やすのも良いかも...邪道かな(^^;)

こじも

L

Yujiさん アルザス・ロレーヌ共和国?の国旗に 少し黄色が使われてますが 関係あるんでしょうかねー? すぐ思い付くのは トリンバックとヒューゲルですね(^_-)

こじも

L

toranosukeさん エチケット!なるほど そうですね(^^) こちらこそ勉強になります! ちょっと ゲヴェルツの様なフローラルな香りもありましたよ(*^^*)

こじも

L

ゆーもさん エチケットに こういう表記があると 全くわからずに買う人にも 目安になりますよね(^^)

こじも

L

indiceの数字の意味を考えたり疑問に思ったりすることがなかったです~…(><)へぇ~⤴⤴

みか吉

L

Misao Ishizukaさん リースリングは世界中で栽培されてますが 有名なのは ドイツ、フランス(アルザス)、オーストラリア(イーデンヴァレー、クレア・ヴァレー)等だと思います。 個人的に言うなら フランス・アルザスのものが好きですね(^^) 手頃な価格なら フライシャーって造り手のリースリングは美味しいと思いますよ(^_-)

こじも

L

みか吉さん indiceって 他のワインにも付いてますかね? indice5 辺りのワインは 相当高価な感じしますねぇ~(^^)

こじも

L

リースリング✨最近飲んでないです! ペトちゃんいないリースリング!しかも、辛口? ブラインドだと、判らないかもですね〜(^_^;) でも、多分、私の好きなタイプのリースリングです♡覚えておきます(๑•̀ㅂ•́)و✧

mamiko·˖✶

0bcfzeee normal

indiceの表示はアルザスの他の造り手も行っているのでしょうか?いままで全く意識したことがありませんでした…

pump0915

L

mamikoさん ペトちゃんも 居なきゃ居ないで 寂しい気もしますが...居ない方が良いカナ(笑)ヤッパリ ブドウの熟度が感じられる 美味しいリースリングでしたよ(*^^*)

こじも

L

Abeさん 私も 全然知らなかったものですが 「indice アルザス」なんかで ググっても ツィント・フンブレヒトのワインしか出てこないので 他には無い気もします...

こじも

L

コジモさん indiceは90年代にこのドメーヌが独自に始めた甘辛度の基準表記なんです^ ^ 簡単に言えばドイツワインのエクスレ度に近い感じでしょうか...アルザスのリースリングが徐々に甘さが出てきたと言われた時代に先取りして、独自に飲み手が分かりやすい様にしたようです。ご参考まで^ ^

Yury

L

Yuryさん ありがとうございます✨ やはり このドメーヌ独自のものでしたか(^^) 確かに エクスレ度をイメージすると 良いかもしれませんね(^_-)

こじも

こじも
こじも

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L