Dom. Fleurot Larose Chassagne Montrachet 1er Cru Abbaye de Morgeot Blanc写真(ワイン) by hintmint

Like!:35

LLL

REVIEWS

ワインDom. Fleurot Larose Chassagne Montrachet 1er Cru Abbaye de Morgeot Blanc(2001)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-04-10
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    hintmint

    フルーロ・ラローズ シャサーニュモンラッシェ アヴィドモルジョ 2001 何故か?何故なのか2001のシャサーニュばかり集まったので、続けていただいてみました。 2001と言えば雨に雹、猛暑と天候には恵まれない、ヴィンテージだったとか。しかもPMOの影響も多そうな年代。どんな感じでしょうか。 少し赤みが入りつつあります。 果実やや後退の樽の香り。ムスク?ような香り、少しブランデー。 味わいは熟成らしくまろやかなバニラと杏。ただし酸味と特に鉄分はかなり明確。 この鉄分が最初は面白いのですが、途中でちょっと飽きも感じます。 PMOではありませんでしたが、ピークは過ぎたというところでしょうか。

    hintmint

    L

    01のシャサーニュが集まるなんて、そんな事があるのでしょうか!?とても興味深い飲み比べです、少しブランデーの入った白ワインもいいですよね!

    Eiki

    L

    Eikiさま ありがとうございます。 飲み比べ、とても面白かったのですが、コンディションは少し良くなかったようです。 それでも以前と比べて、その個性も楽しめるようになってきたような(笑) 保存状態のせいかもしれませんが、このあたりのワイン、この辺のヴィンテージだと15年熟成ぐらいを目処に選んだ方が良いのかなと思いました。

    hintmint

    L

    hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 恐ろしい飲み比べを(゜Д゜) 01年、20年熟成ものですか ギャンブラーですねえ(笑) 調度その辺りかでビオだのリュットレゾネだの自然農法への転換期でPMOを始め不安定なことこの上ないVt.ですな まだ96年とか農薬バンパン使って酸化防止剤たっぷり入ってるVt.の方が良かったりしますよね(^o^) しかしシャサーニュの土のミネラル生きているようでギャンブルに勝ちましたね さすがhintmint畏怖ブラックデビルお犬様です! 良い01汁をお飲みです

    白猫ホッサー

    L

    白猫さま ありがとうございます。 はい(^‿^)۶ 思いっきりギャンブルしてみました! が、お察しの通りどれも酒質が弱く?保存状態が悪く?それともPMO関連で?似たり寄ったりのコンディションでした。完全にダメではありませんし、お好きな人もいるかと思いますが、この手はお腹いっぱいになりました^^; そうですね。90年代も狙ってみたいのですが、長熟可能な作り手さんのものはなかなかの価格ばかりですし・・・。 やはり2010年代に移行すべきかなーと思い始めています。

    hintmint

    hintmint
    hintmint

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L