Matayac Cahors写真(ワイン) by アトリエ空

Like!:83

LL

REVIEWS

ワインMatayac Cahors(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-04-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    アトリエ空

    マタヤック カオール 2016 木樽、果実の香りは少し薄め、カオールですが、色も透明感あるガーネット 味わいはドライ、タンニンしっかり、 コスパいいBordeauxみたいですね〜 牛すじの赤ワイン煮を作るために抜栓。 もったいないのでグラス一杯飲みます〜! 安ワイン会忘れたー(*_*)

    アトリエ空

    L

    空さん太っ腹~♥ 豪華な赤ワイン煮❣❣ もぅ~絶対美味しいよ~(ㅅ´ ˘ `)♡

    みか吉

    L

    みか吉さん ありがとうございます✨ 煮込み用ワイン買い忘れました!(^^) 1kでした!

    アトリエ空

    L

    カオールが テーブル?の崖っぷちにあるのが ヒヤヒヤします(笑)

    こじも

    L

    コジモさん ありがとうございます✨ すぐに煮込み用に使ってしまいました!!(^^)

    アトリエ空

    L

    つブルゴーニュを使ってブフ・ブルギニョン

    chambertin89

    L

    結構濃そうな良い色合いしてますね(^^)あっ、マルベックなんですね!

    時空

    L

    こんばんは〜✨ 牛すじの赤ワイン煮込み♡ 出来上がりにワクワク(*゚▽゚)ノします♫

    meryL

    L

    chambertin89@X-BLACKさん ありがとうございます✨ ブルゴーニュつかう勇気はなかったです✨

    アトリエ空

    L

    時空さん ありがとうございます✨ 思ったよりは濃くなくて〜!! マルベックぽくなかったですね〜〜(^^)

    アトリエ空

    L

    meryLさん ありがとうございます✨ 次のワインのときあげますぅ〜!!

    アトリエ空

    L

    とりカオール〜〜♪ 平成最後のワインはカオール でしたかと思ったら 煮込み用?フェイントでしたね(笑)

    takeowl

    L

    takeowlさん ありがとうございます✨ 明日にでもアップしますね〜〜!(^^)

    アトリエ空

    L

    牛すじの赤ワイン煮込みとな! やはり使うのは松阪うしですか~♪ マッシュポテトも添えたいですね(*^^*)

    京ぶっち

    L

    京ぶっちさん ありがとうございます✨ スジ肉今回はオーストラリア牛でした!(^^) マッシュポテト…じゃがいも無かったー!汗

    アトリエ空

    L

    煮込み用に購入したのではなく、煮込み用にやむなく抜栓し たってことなんですね(´ω`)ナルホド カオールという名前が香り高そうでよいですね♪

    ユニッチ

    L

    ポスト数19に対し、アトリエ 空さんのポストが2、アトリエ 空率10.5%のカオールですね 笑

    bacchanale

    L

    ユニッチさん ありがとうございます✨ そーなんです〜(^^) ない安ワイン買い忘れました〜!! カオール、香ーる!笑っ

    アトリエ空

    L

    bacchanaleさん ありがとうございます✨ て、またアトリエ空率!笑っ バロークスとかやばいですよねきっと!笑っ

    アトリエ空

    L

    赤ワイン煮! こんなワインを使うの? 美味しくな〜れ!と唱えます(^^)

    wapanda

    L

    お料理の味は、酒で変わるので正解だと思います。

    糖質制限の男

    L

    wapandaさん ありがとうございます✨ 安ワイン買い忘れてました〜! ちゃんとグラスでいただいてからワイン投入しましたー!

    アトリエ空

    L

    糖質制限の男さん ありがとうございます✨ 普段は1kワインは料理には使いませーーん! でも美味しく出来上がりました〜!(^^)

    アトリエ空

    アトリエ空
    アトリエ空

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L