Villiera Inspiration写真(ワイン) by ina☆

Like!:38

LLLLLL

REVIEWS

ワインVilliera Inspiration(2010)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-02-10
飲んだ場所
買った日
買った場所サンタムール
購入単位ボトル
価格帯
価格2700
インポーター

COMMENTS

ina☆

南アフリカの甘口ワイン。 ヴィリエラ・エステイト インスピレーション 2010 シュナン・ブラン主体、リースリング 日曜日は山手の洋館で演奏会のお手伝いに行って来ました。 その帰りにステーキ定食を食べながらグラスワインも頂きましたが、帰宅後にこちらを抜栓。 蜜蜂ラベルが蜂蜜と間違えそうなボトルです。 甘口ながらシュナン・ブランらしい強めの酸味があって、酸っぱい杏に少量の蜂蜜をかけたような味わいです。 先日開けたカナダのアイスワインと比べてみましたが、改めてアイスワインの甘味の綺麗さを実感することができました。

ina☆

L

南アフリカの甘口はやはりシュナンブランなんですね。なかなか濃い色です。 山手の洋館巡りはだいぶ昔にやったことありますが、全部廻れませんでした(^_^;) 私も手伝う振りして内部の写真いっぱい撮りたいです笑

mattz

L

mattzさん シュナン・ブランで甘口ワインというのがどのようなものか興味があって飲んでみました。 しっかりした酸味が特徴的で美味しいです(^^) 洋館巡りですか! mattzさんはほんといろいろなところを散策されていますね(゜ロ゜ 妻の仕事の先輩にあたる方の演奏会で受付とか会場の準備のお手伝いしてきました(^^

ina☆

L

みなとみらい〜山手の地域が、関東では一番好きなんです(*^^*) ワインショップもけっこうあることを知ったのは最近ですが(^_^;)

mattz

L

横浜に住んでいますが、私の地域とは大違いのエリアです(^^; 建築物の雰囲気が良いですね。 ワインショップはかなりありますね。 ワインが充実している飲食店も多いですし。なんとも贅沢な地域です( ̄∇ ̄)

ina☆

ina☆
ina☆

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L