Yamazaki Winery Kerner写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:94

LLLL

REVIEWS

ワインYamazaki Winery Kerner(2019)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-11-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    北海道、山崎ワイナリーの「2019 ケルナー」です。 淡いイエローの色調に小さな気泡が見えます。 香りには洋ナシと少しのオレンジ。 味わいの果実も柑橘系果実と木なり果実が半分づつ。 フレッシュでクリアな果実味の中に、爽やかでキレのある酸味。 重心が高く、余韻までスーッと長く続く味わいが印象的です。 爽やかな空気の中を、ずっと向こうまで見通しながら伸びやかに抜けていく感覚。 ナスとキュウリの煮浸しと。

    末永 誠一

    L

    このワインとは関係ない質問ですが、 先日うちのお客様から「隣合わせた畑の違う品種のブドウで受粉する事があるのですか?」と言う質問がありまして、調べてみたら受粉するようです。 大体の場合は品質の劣る物になると書いてありましたが、実際収穫の現場ではそういうブドウは見受けられるますか? 例、カベルネ×シャルドネ的な…(@_@;)

    Da Masa

    L

    煮浸しと合いそうです〜!

    アトリエ空

    L

    マサさん> 受粉でですか…考えたことありませんでした! 隣の垣根に別の品種があるのはどの農場でも普通なので、大丈夫なのでしょうね。 カベルネとシャルドネで、シャルドネソーヴィニヨンですね笑

    末永 誠一

    L

    空さん> 煮浸しと合うのは僕も意外でした! サラダとか前菜ならともかく… 日本のケルナーって使いやすいのかもしれませんね(^^)

    末永 誠一

    L

    vinicaさんたちの飲みではない、一般向けのワイン会をやっていると思いもよらない質問が飛んで来るので焦ります(笑) ・木の樽は何回使えるの? ・受粉の件 ・植物としてブドウに酸は何故必要なの? などなど… お客様に鍛えて貰ってます(^^)

    Da Masa

    L

    マサさん> 想像の斜め上すぎる笑 雑学王になるしかありませんね(≧∀≦)

    末永 誠一

    L

    山崎ワイナリーさん、ご縁あってツバイゲルトレーベとシャルドネは手に入りましたが、ケルナーは駄目でした~。ケルナーは大好きなので、いつかは頂いてみたいワインです。

    ひろ1972

    L

    ひろ1972さん> タイミングによって買えたり、買えなかったりするようですね。 ケルナーは日本では北海道ならではの品種ですし、次のリリースでは絶対ゲットしましょう(^^)/

    末永 誠一

    L

    受粉の件、考えたことなかったけど面白い! アルザスやオーストリアの混植混醸には間違いなく混じってそう⁈

    ぺんぺん

    L

    ぺんぺんさん> そういえば、混植されてたら色んな品種で交配しまくって、なんだかカオスな畑になりそう… 恐ろしやー^^;

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L