le bois d'azur Chardonnay
ル・ボワ・ダジュール シャルドネ

2.67

3件

le bois d'azur Chardonnay(ル・ボワ・ダジュール シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • 木樽

基本情報

ワイン名le bois d'azur Chardonnay
生産地Japan > Ibaraki
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ3

  • 2.5

    2023/02/25

    (2021)

    価格:3,846円(ボトル / ショップ)

    No1143 外観は薄く透明だが、少し濁りがある 粘性は無く、グラスに筋は入らずスッキリしている 香りは焦げ臭、レモンの酸、キリッと芯を感じる 味わいはアタックはスッキリしていて、レモネード、リンゴの甘さ、レスカの柔らかさで軽く飲んでいける

    ル・ボワ・ダジュール シャルドネ(2021)
  • 3.0

    2023/02/11

    (2021)

    Chardonnay 2021 le bois d’azur 筑波産の買い葡萄のシャルドネで作られるこちら。 おかき。キャラメルポップコーン。 この穀物臭は欠陥か⁇自分は香りの一部分のしてはありかなと思った。 次第に、樽、りんご、りんごの芯。 酸と渋みがしっかりしつつ、りんごのような甘味が残る。 酸しっかりでボディ薄い。 関東だと台風前に収穫する感じなのかな。 酸が強い割にボディが薄い。

    ル・ボワ・ダジュール シャルドネ(2021)
  • 2.5

    2023/02/09

    (2021)

    ル・ボワ・ダジュール シャルドネ 2021 シャルドネ(つくば産100%) 筑波山麓で、ブドウ栽培されている方から購入したシャルドネを使用。今回のみの醸造。アルコール度数9% 4070円(税込) 樽のニュアンス、高い酸、少しもやっとしてるのは樽のせいか。聞けば古小樽で11か月とか。

    ル・ボワ・ダジュール シャルドネ(2021)