Vinoterra Rkatsiteli
ヴィノテッラ ルカツィテリ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Vinoterra Rkatsiteli |
---|---|
生産地 | Georgia |
生産者 | |
品種 | Rkatsiteli (ルカツィテリ) |
スタイル | White Wine |
口コミ13件
2021/03/12
(2019)
ジョージアのルカツィテリ。クヴェヴリ製法で作られているアンバーワインです。 キレイ琥珀色で輝きがあります。 ジョージアのアンバーワイン(オレンジワイン)には、よくアプリコットというか桜桃の甘やかな香りを感じるのですが、このワインもまさに!という、やわらかで甘やかな香りがあります。 味わいはほのかな甘さを感じるのですが辛口の仕上がりです。酸はそれほどないですが、余韻に残るタンニンが心地よく、アプリコットのようなアフターフレーバーが残ります。 久しぶりにジョージアワインを飲みましたが、おいしくいただけました。
2021/03/06
苦味もありつつ、割りと幅広い食事に合わせやすい感じで良かった
2021/01/31
(2018)
価格:3,200円(ボトル / ショップ)
品種: ルカツィテリ100% 国: ジョージア(グルジア) 生産者: シュフマン ワインズ リピート: あり(エノテカなら安い) 品名: ヴィノテッラ ルカツィテリ 購入: ブラッスリー ブー(若干割高だけど試飲出来る) 感想: 初のオレンジワイン。 昔ソムリエさんからオレンジはみりんの様だと聞いてたけど、コレはそんな事は無いかと。 個人的にはキンキンに冷やして飲んだほうが美味しい。 洋梨のような香りに蜜のような甘さ、サッパリした酸味でスルスル飲んでしまいそう。 結構タンニンがシッカリしてるので、余韻に多少苦味も。
2021/01/30
密、杏っぽい 余韻で皮、種の感じ。
2020/11/28
所謂オレンジ キレイなオレンジピール感です。 少し冷やしめからスタート 徐々に温度が上がる過程でイロイロと 表情を変えるので飲んでて楽しい。
2020/11/14
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
オレンジワイン。人により評価は分かれそう。
2020/08/01
(2018)
ジョージアオレンジワイン、フルーティーかつ渋みもあり、ハチミツのようなあまさも
2020/07/16
(2018)
初ジョージアオレンジワイン。しっかりしたボディがありレベル高いです。
2020/04/20
(2017)
バランスのとれたオレンジです‼️
2021/03/15
2021/03/02
2018/09/22
(2016)
2017/06/11
(2013)