Vino della Gatta SAKAKI 2019
ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ

3.40

10件

Vino della Gatta SAKAKI 2019(ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • シナモン
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Vino della Gatta SAKAKI 2019
生産地Japan > Nagano
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ10

  • 3.5

    2022/11/25

    (2019)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    チーズに合う

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ(2019)
  • 4.0

    2022/08/25

    93 9000 2019 坂城醸造のトップ 生産量60本と超少ない 直営店が長野市、坂城辺りにあるんでハーフグラスから試飲出来るし、安い 5年から飲み頃を迎え、10年でピークらしい 値段を除けば、国産ワインがこんなに力強く、品種の特徴が良く出ていてビックリW(`0`)W インク系ではなくらそこは綺麗な感じではあるのだけれど、いいね! 9000かぁ キスヴィンの16000もそうだけど、設備や畑取得やら諸々の費用が凄く掛かるんで、、、って説明してくれりゃーな 東御ワインクラブで支援とかも、ワイナリーHP以外にも大々的に知る機会が欲しい。 良いワイン作っているよ 後、猫好きの方は畑に猫の名前、銘柄に猫関連、エチケットが猫!ってのでトキメキますよね(๑╹ω╹๑ )ヌコ 長野市のネコノワインって直営の近くのワインバーも猫が2匹居て可愛かったなぁ

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ
  • 3.5

    2021/05/17

    (2019)

    坂城葡萄酒醸造のフラッグシップワイン。素晴らしく雰囲気のあるエチケットと重量ボトル。ボルドーブレンドらしさは出ているけど前のボトル同様もう少しパワーが欲しい。とはいえまだまだ畑も醸造も出来てから日が浅いので今後に期待。2020ヴィンテージはまだ樽熟中とのことですが特にメルローの出来が良いとのこと。 畑は表土が薄くすぐ下は礫がゴロゴロしているということでメドックとの共通点があり、ボルドー品種に力を入れているとのこと。

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ(2019)
  • 3.0

    2022/12/10

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ
  • 3.5

    2022/02/27

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ
  • 3.5

    2021/09/19

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ
  • 2.5

    2021/09/18

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ
  • 2.5

    2021/06/18

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ
  • 4.0

    2020/12/06

    (2019)

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ(2019)
  • 4.0

    2020/12/06

    ヴィーノ・デッラ・ガッタ・サカキ