Villa S.Andrea Vermiglione Rosso
ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ

3.10

9件

Villa S.Andrea Vermiglione Rosso(ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • チョコレート
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Villa S.Andrea Vermiglione Rosso
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Colorino (コロリーノ), Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ9

  • 3.0

    2015/03/22

    クセが無く飲みやすい

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ
  • 3.5

    2015/03/21

    鹿肉に合うワインでオススメの一本。あっさりしててのみやすい、癖がないけど重めのワイン!

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ
  • 3.0

    2015/03/07

    好きです、イタリアワイン。

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ
  • 3.5

    2014/10/25

    新しいサイトからワインたちが届く。せっせとセラーへ入れていると、全く同じワインが2つ。 あ、発注ミスった… 『アンティノリのフラッグシップ、ティニャネロ&ソライアの畑』…に隣接! アンティノリはサッシカイアとも血縁関係にあるワイナリーで、1971年にサンジョベーゼを主体にカベルネ・ソーヴィニヨンをブレンドした「ティニャネロ」をリリース。1978年には逆にカベルネを主体にサンジョベーゼをブレンドした「ソライア」をリリース。いわゆるスーパートスカーナ。 そんなティニャネロ&ソライアの畑に隣接しているワイナリーが、今回ご案内する「ヴィッラ・サンタンドレア」 この謳い文句なんだが、サッシカイアの関係者のアンティノリの畑に隣接するワイナリーということだが、随分と遠回しな褒め方しますね。サッシカイアの字に踊らされて2つも買った僕が言うのもなんですが。 ヴェルミリオーネ ロッソ IGTトスカーナ [2011] ヴィッラ・サンタンドレア セパージュはサンジョヴェーゼ、メルロー、コロリーノ。 カカオパウダーや、磯にある藁、薄めのブルーベリー。正直、もう少ししないとわかんない。サンジョベーゼラバーとしては、いい予感はしない。 甘酸っぱい果実、ゆるりと溶け込んだタンニン。どこか湿った土のようで、肩の力が抜けたような、でも力強い味わい。 正直舐めてた。気楽にカプレーゼでも食べながら飲む、自由が丘のカフェテラスのようなワイン。香りが気に食わないが、1200円でこれは大当たりなのではないか。 追記 二日目。素晴らしい香りに脳がとろけそう。やはり昨日は早すぎたんだ。甘く、木の皮のような感もある。タレの焼き鳥を買ってきてよかった

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ
  • 3.0

    2016/03/26

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ(2011)
  • 2.5

    2015/12/12

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ
  • 2.0

    2015/08/16

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ
  • 3.0

    2015/01/06

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ
  • 4.0

    2014/02/09

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ヴィラ・サンタンドレア ヴェルミリオーネ ロッソ(2011)