Vasse Felix Chardonnay 2012
ヴァス・フェリックス シャルドネ

2.86

10件

Vasse Felix Chardonnay 2012(ヴァス・フェリックス シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バニラ
  • パイナップル
  • アンズ
  • 白い花
  • 黄色い花
  • ムスク
  • バター
  • ココナッツミルク

基本情報

ワイン名Vasse Felix Chardonnay 2012
生産地Australia > Western Australia > Margaret River
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ10

  • 3.5

    2017/08/17

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    オーストラリア マーガレット・リヴァー シャルドネ100% 2012年 パイナップル、レモン、シトラス、木質香、仄かにハーブ。 ふくよかなフルーツの甘味を感じるアタック。 その後に過不足ない酸味が来る。 塩っぽさくて旨味が強い。 余韻には仄かにグレフルの様な苦味。 中盤以降は何となくNZのSBみたいな感じにも。 始め香りを嗅いだときは「ブルゴーニュ!?」って思ったんですが、特に温度が上がると南半球のニュアンスが強まります。 とは言えケバい樽ドネ系ではなくて、あくまでも涼しげなキャラ。 上手に個性を表現してるな~って思いました(^ ^)

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 3.5

    2015/06/26

    (2012)

    カクテルバーでワインブラインドテイスティング。今年エキスパートに挑戦するという女性バーテンダーの、やってみてえ〜〜!の声に、もちろんオヤジとしては断る理由なっし〜(なっしんグー!の方が良かったかな(寒)) 香りはブルゴーニュシャルドネのいいやつっぽい、でもそんな高いワインおいてるわけない 、ので・・・カリでもチリでも南アでもこんなに洗練されたのできるわけないって偏見から、ニュージー シャルドネ!!って決断。オーストラリアが正解。 まあ、当たりとするか! 一応バーテンダーさんもすご〜いって事で満足。 なにか?! もうひとつ、赤はサンテミリオン2010ヴィンテージはぴったし当てて自己満足。 なんか最近もろもろ低迷気味だったので、ちょっと奮起した夜。

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2015/01/30

    (2012)

    はっきりとした樽香!いい香りです☻

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 3.5

    2013/11/09

    (2012)

    ヴァッセ フェリックス シャルドネ。こちらも新世界系のシャルドネですが、さっきのワイルドボーイとは全然方向性が違います。ステンレスの樽でピシッとしたクールな方向性。でも繊細というよりはスマートと言った感覚。ウインドブレーカーを着たスタイリッシュな若者。今の気分としてはワイルドボーイよりも好き。

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 3.0

    2015/10/11

    (2012)

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2015/07/17

    (2012)

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2015/06/29

    (2012)

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2015/06/27

    (2012)

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2015/06/16

    (2012)

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2015/05/11

    (2012)

    ヴァス・フェリックス シャルドネ(2012)