The Cicada
ザ・シカダ

2.94

21件

The Cicada(ザ・シカダ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • インク
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • カシス
  • プルーン
  • スミレ
  • ブラックオリーブ

基本情報

ワイン名The Cicada
生産地France
生産者
品種Grenache (グルナッシュ), Carignan (カリニャン)
スタイルRed Wine

口コミ21

  • 2.5

    2018/10/08

    プチハマ鶏会③ お店ワイン。 南仏のグルナッシュ80%,カリニャン20% あまり特徴がなく酸味もタンニンもほとんど無し。 ブラインドでモンテプルチアーノと予想するも撃沈( ̄▽ ̄;;) (第二候補はモナストレルでした) ハマ鶏会なのにイタリアが来ないし!! o(*`ω´*)o お店の方にセレクト任せたので予想困難です(´Д`) 基本的にグルナッシュはちょっと苦手ですし、南仏ワインもほとんど買いません。 せめてローヌ系のグルナッシュなら少しは分かるかも?!(^^;

    ザ・シカダ
  • 2.5

    2018/08/10

    フランスのセミ。

    ザ・シカダ
  • 3.0

    2018/08/10

    価格:1,200円(ボトル / ショップ)

    薄め

    ザ・シカダ
  • 3.5

    2018/02/02

    ローヌのCICADA。二次会でさらりと飲める、優しい味わい。

    ザ・シカダ
  • 3.5

    2017/12/31

    (2015)

    ザ・シカダ 2015 実は、このエチケットは超苦手! 子供の頃、理科の教科書の写真は、虫と呼ばれるもの全て、隣の男の子に黒塗りしてもらってから、新学期スタートするほどでした。 けれどあまりにも気になるワイン‼️ これがまた、ウッソーというくらい美味でした。。。(o^^o) グルナッシュ80、カリニャン20% なめらか、軽やかで果実味が明るく、優しい酸味の旨味まるみが、絶妙に良い。 そもそも、ヌフデュパフで非常に高評価の造り手さんの、格下ワイン、ハイコスパもの。 セミは、その祖先の所有畑『クロ・シャント・シガル』由来とか。シャント・シガル、が、セミの鳴き声??らしく。 重過ぎず軽過ぎず、このエチケットのほんの端っこが破れていたので、思い切って買ったのです。 こういう、エチケット破れとか少々難ありのワイン、非常に救済したい心境にかられるのです。なぜだろ…(@_@) おかげで今回は美味しい出会いとなりましたー❤️ ラムレーズンのチョコは、これも良いけどやはり、ラミーがもっと好き。 以前いただいたCDのキャンペーンに応募していたら、クリスマスカードが届きました。なんだか妙に嬉しかったー。

    ザ・シカダ(2015)
  • 3.0

    2017/11/07

    (2013)

    グルナッシュ80%カリニャン20%のブレンドです。 グラスに注ぐと綺麗な薄いガーネット色。 やや荒いタンニン、少しの雑味、皮やインクのニュアンスと豊かな果実味。 美味しいです。 2千円以下という価格を考えるとお買い得だと思います。

    ザ・シカダ(2013)
  • 3.0

    2017/10/29

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    完全にジャケ買いの一品。 娘が昆虫大好きなので、ほほーセミか、と珍しく思い購入。しかし何でセミなのでしょうね。 さておき、南仏のグルナッシュとカリニャンのブレンドです。 香りは青いベリー、マジックインク、オレンジ。味わいは薄めのカシスリキュール、少しアルコールっぽく、そしてタニック。 気になるほどのいやな香りや味は無いので、まぁ飲みやすいかなと思います。

    ザ・シカダ(2015)
  • 3.0

    2017/08/26

    ドメーヌ シャント シガル コート・デュ・ローヌ グルナッシュ、カリニャン。甘めの香辛料、フルーツ、革、タバコ、カカオの香り。フルーティーで豊かな酸味、味わいもあって美味しかったです。ギターを弾くセミのエチケットが印象的でした。

    ザ・シカダ
  • 3.5

    2017/07/24

    (2015)

    肉に合うだろう

    ザ・シカダ(2015)
  • 3.0

    2017/01/29

    (2014)

    駅前フレンチにて

    ザ・シカダ(2014)
  • 2.5

    2016/09/17

    (2014)

    中洲 カーヴドルフージュにて

    ザ・シカダ(2014)
  • 2.5

    2014/11/10

    (2013)

    銀座のワインショップでおすすめされてた。確かに美味しい。すっきりしてる。

    ザ・シカダ(2013)
  • 2.5

    2018/08/05

    ザ・シカダ
  • 4.5

    2017/10/21

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ザ・シカダ(2015)
  • 2.5

    2017/09/13

    ザ・シカダ
  • 3.0

    2017/07/16

    (2015)

    ザ・シカダ(2015)
  • 2.5

    2016/08/17

    (2014)

    ザ・シカダ(2014)
  • 3.5

    2015/09/09

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ザ・シカダ(2013)
  • 2.5

    2015/07/24

    ザ・シカダ
  • 2.5

    2015/04/07

    ザ・シカダ
  • 2.5

    2015/01/19

    ザ・シカダ