Stark Condé Vineyard Selection Cabernet Sauvignon
スターク・コンデ ヴィンヤード・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Stark Condé Vineyard Selection Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
口コミ120件
2021/02/21
コストコで購入 南アフリカのワイン 旦那が準備してくれたトルティーヤと一緒に。 シンプルに美味しい。
2020/11/15
南アフリカ、カベルネ・ソーヴィニヨン コストで1500円くらい 色が濃く濃厚 タンニンあり、甘味もある
2020/11/01
コスパのいいスタークコンデ。 カリフォルニアのカベルネ ソーヴィニヨンっぽい。
2020/10/15
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
色は濃いめで、いかにもカベソーという感じ。少し粘性があって滑らかな口当たり。渋味や酸味は薄く.果実味はある。果実味もほんのり効いている。ただこれがカベソーかと言われると、自分のイメージにあるものとはちょっと違う。 しかしネガティブな要素はなく、十分に美味しい。コスパよくテーブルワインとしては合格ですね。 キノコの写真は10月の初めに見つけたもの。ワインは6月に飲みました。 これで、晴れてキノコ倶楽部の会員になれるかしら。 今になって気がついた。グラス写真アップしてない(≧∀≦)まっいいか。
2020/05/20
コストコの店員おすすめ、千円ちょっとくらい 重厚な香り。 雑味なく、しっかりとした味わい 濃厚でタンニンまあるが、キンキンに冷やしたから喉越し良くてぐびぐびいける。
2020/04/05
微妙ですね
2020/01/27
(2017)
すごいなスタークコンデ。今夜も特製カレーライスなので、南アの力強いカベルネでも飲もうかと開けてみました。思ったよりも、開けてすぐ飲める。意外にもボルドースタイルで、びっくり。美味いな、これ。 もっと飲みにくそうなイメージでしたが、全然そんなことはなく、だからと言って、ただカジュアルな感じでもなく、飲み頃のボルドーと言われたら私は全然信じて飲むと思います。 カシス、ブラックベリー、プラム、樽のニュアンス。密度のある果実味、きちんとドライであまり残糖感はなく、きれいに造ってあります。 お、スパイシーな香りは南アらしいかな…と、さらに確かめてみると、いや、もっとインドのスパイスのような…こっ、これは!カレーか!と思いきや… それは、カレーライスを食べながらグラスの口に着いてしまったカレーの香りでした(笑)
2019/11/03
(2017)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
華やかな香り。ふくよかで甘酸っぱい果実味。タンニンも程よい。
2019/09/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
南アフリカの赤。カベルネ・ソーヴィニヨン。デイリーワインとしてアリ。翌日も美味しく飲めた。
2019/07/29
COSTCOで購入 税込1298円 美味しい❗ コスパ良し
2019/06/29
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
黒果実・バニラ・レザー等複雑な香り。 果実味しっかりでパワフル、収斂性もあり、余韻も長め。 コストコで1200円位だったと思うが、コスパ高めのワイン!
2019/06/13
(2017)
南ア ステンレンボッシュ スタークコンデ カベソー。 コストコで購入。 しっかりとした果実味で美味しい! コスパ非常に良いですね。
2019/03/10
ヤキニクと! 濃縮したベリー 強さ凝縮感と肉厚で溶け込んだタンニン 酸は柔らかくタンニンと共によく溶け込んでいて若くてもすぐ飲めそして素晴らしいバランス感 後味はエレガントであり、花のような芳香が長くとてもリッチ。 こんなワインがこんな価格でかえていいの? 千円台とは思えないむしろ5000円台以降のワインしか出せない風格がある
2019/03/09
(2017)
肉料理に合うしっかりした飲み口 おいしい
2019/01/10
南アフリカのカベルネ。コスパ良くておいしいです。 でも、4日目に残りを飲んだら、香りも味も乏しいナンダコリャな液体になっていました。バキュバンしていたといっても放置時間が長かったので仕方ないところもありますが、2日くらいで飲みきるのがいいかな。
2018/12/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルボディ▴好きな感じコスパ○
2018/10/13
無難な美味しさ さすがコストコ
2018/09/02
(2016)
南アフリカのワイン。とてものみやすいバランスのとれたワイン。重さもちょうどよく陽の暖かさを感じる果実味を感じさせてくれます。
2018/08/27
stark conde のコストコ版
2018/07/13
(2016)
辛口。 濃厚な味わい。 強い香り。
2018/07/08
(2016)
コストコワイン。南アフリカのカベルネソービニョン。かすかにチョコレートの香りがする。タンニンを感じたあとで苺の仄かな甘みが続く。
2018/06/06
コストコワイン
2018/05/19
(2016)
価格:1,288円(ボトル / ショップ)
南アフリカカルベネ スターク・コンデ・ワインズ スタレンボッシュの多彩なテロワールを表現させ手作業をモットーにブドウ栽培、ワイン造りを重んじている。 辛口のフルボディ チーズや肉料理と合わせて。
2018/04/28
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャープで若干酸味が効いた味わい
2018/03/31
(2016)
コストコで1200円で購入 香りがよい とても濃厚 デイリーワインとしていいかも~ 南アフリカのカヴェルネソーヴィニオン
2018/03/18
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りも味わいも強めのベリー感 そしてスモーキー パワフルなワイン
2018/02/19
(2015)
コストコで1300円くらいだったかな。南アフリカのカベソー2015年。スタコンのなんか亜種。 清涼感もある匂いで、カベソーらしいかんじ。果実はカシスよりもダークチェリー。結構スパイシー。 思ったより甘い。まあでも値段よりは旨い! わりと樽きいててバニラ香強めなので、苦手な人も多そう。
2018/02/19
(2015)
しっかりとコクのあるカベルネ。チェリーとオークの香りがしっかり。甘みの多い幸せ感。この値段でこれはスゴイ
2018/02/08
(2015)
価格:1,298円(ボトル / ショップ)
コストコで1298円(税込)で売っており何気なく買ったのですが、結構な価格破壊だと思いました。美味い、コストコ万歳 南アフリカのカベルネ、alc.14.0%、2015 香りは全体的にオープンな印象。 カシス、ブラックベリー、スイートチェリー(濃さ)。鮮やかなスミレ(pH)。スギシダ、ミント。カカオ、コーヒー、バニラ(フレンチオーク)。バーボン(新樽率)。 個々の主張が強い中でとてもバランス良く、かつ甘美な香り。 味わいは、香り同様アタック強く、甘い果実のとろける口当たり、舌を引き締める酸が支えている。 割合、スギシダや青いハーブが引き立っている印象。濃縮度ありつつも引き締まったクールさも感じました。 ワインというか、アルコール飲料として美味しい。 この質を1200円で出されてしまったら…まとめ買い!
2018/01/18
(2016)
2018年1本目♪