Schönleber Blümlein Riesling Classic
ショーンレーバー・ブリュームライン リースリング クラシック

3.50

1件

Schönleber Blümlein Riesling Classic(ショーンレーバー・ブリュームライン リースリング クラシック)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Schönleber Blümlein Riesling Classic
    生産地Germany > Rheingau
    生産者
    品種Riesling (リースリング)
    スタイルWhite Wine

    口コミ1

    • 3.5

      2017/08/20

      (2016)

      もうひとつ、紹介しておきたいのが、コチラのワイナリー。 SCHÖNLEBRR BLÜMLEIN 。 ここのワイナリーは、ドイツで唯一、日本の葡萄品種、甲州を作っています。 残念ながらドイツでは売ることはされていなくて、日本に輸出する用にだけ、甲州ワインを作っています。 スタンドにワインを買いに行って、売り子のオバサマに、「どうして甲州を作っているの?」と質問したら、隣でフラムクーヘン(ドイツのタルトフランベ)を食べてた女性が、ワイナリーの方で、色々教えてくれました。 仕事のパートナーが、日本の会社で、その関係で苗を日本から買って、ワインを作って、その会社に輸出してるんですって。 ドイツで作ってる甲州。飲んでみたいなぁ~。日本で買えるはずなんだけど、どなたか、飲まれたことありますか? 今日ももちろん、スタンドに甲州はなかったので、リースリング クラシック feinherb をいただきました。 すごく酸味が強いリースリングでした。 ますます、甲州はどうなんだろ?と、興味は深まるばかりです…❗

      ショーンレーバー・ブリュームライン リースリング クラシック(2016)