Roche Mazet Cabernet Sauvignon
ロシュ・マゼ カベルネ・ソーヴィニヨン



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Roche Mazet Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
口コミ342件
2021/03/21
ネットで評価高かったので購入。コンビニで買えるので超お手軽、それでいて濃いくて美味しい。 どっちかというとカリフォルニアワインのイメージに近くて気持ち甘め。 ワイン詳しくない人に勧めるなら、安いチリカベよりよっぽどこれの方がいい気がします。
2021/03/07
(2019)
南ローヌのカベルネソービニョン。カベルネソービニョンは世界中で作られますが、それぞれの国に特徴がありますね。特に新世界はアルコール高めのパワフル感が良いと思うのですが、やはりフランスは、アルコールは控えめながら、濃いタンニン。甘めの味わい。優しい感じ。一言で表せない奥深さがあります。
2021/03/02
(2019)
今日はカベルネを開けてみました。 酸味が強く、味わいは濃い部類のタイプでした。 しかしながら、単調なせいか飲み進めていくと、段々後味の苦味が目立ち、又香りもやや弱いので飽きるのも早いワインだったと思います。 なので、ゆったり飲むというよりは、何人かでさっと飲むのに適したワインかなという印象です。
2021/02/18
(2019)
強めのタンニン。 思いのほか濃ゆすぎず。 スモーキー。 若い渋み。 遅い時間でコンビニで。
2021/02/16
なんか薄い
2021/01/29
最初にガツンと酸味がくる、その後に苦味と渋みが後を追ってくる。 最後に残るのは苦味。 芳醇な香りは感じられない。 自分の舌には合わなかった、、、。 チョコとか甘いものには合う
2021/01/21
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
これ、実にカベソーらしい香りと味わい。どういう事かというと、メルローとの違いがよく判る一本という事。 ちょっと甘いけれど、気軽にカベソー飲みたい時にはいいと思います。
2020/12/11
(2019)
まろやか バランス バイオレットとブルーベリー 一本空いてしまった。辛くは無いが甘すぎない。いいね。
2020/11/28
ミディアムで飲みやすい
2020/10/15
(2019)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
フランスはラングドッグ・ルーション地方のペイドック、ロシュ・マゼ カベルネ・ソーヴィニヨン2019。カベルネ・ソーヴィニヨン 100%。 個人的に全幅の信頼を置いて「いない」、ジルベール&ガイヤール金賞受賞ワイン。何故コンビニで買ったかと言われれば、ストックが尽きていたから。 色味は濃いルビー、香りはブラックベリー、シダー、ロースト感強いカカオ、軽く柔らかいスパイス。 飲み口は意外にもふくよかな果実味のアタック、タンニンは若いカベルネらしいざらつく感覚に、酸味はほどほど。飲み口は何故か想像より軽めな印象。 乱暴な言い方をしてしまうと、プリミティーヴォ的飲みやすさを備えたボルドー感覚マイルドワイン。 何言ってるか分かんないって方は、コンビニ(ローソン)に千円札握りしめて走ってくださいな。
2020/10/14
美味しい。
2020/10/04
(2018)
。 。 。
2020/10/01
福島のベニマルで980円
2020/08/22
(2018)
しっかり重い。前に何年か前のを飲んだときはあまり好みじゃなかったが、今回のはそこそこいける。果実味があるなか、渋みや樽香もバランスよくある。ただ、値段なり。
2020/08/19
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
やさしい香りです、味もタンニンが目立たずミネラル感が多く感じられます。全体的に薄い感じです。値段相応の感じです。 (1,100 フランス/カベルネソービニヨン100%)
2020/08/18
スッキリとした飲み口。香りはフルーティ。わりと軽め。舌触りはややザラっと。開封してすぐは甘味が強い。少し日数をおくと、甘味が消える。
2020/07/26
2018年 1,000円の割に美味しいと聞いて買ったがその通りだった。特別美味しくはないが悪くはない。
2020/07/19
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
フランスなのでやはり渋みがある。でも飲みやすい。これで千円だったら当たりかも。セブンで買いました。
2020/06/21
とてもジューシーで酸味が少なく渋味も強くない。果実を感じる。カベルネソービニヨンにしては、可愛らしい味わい。 ザ・ジューシーなワイン。ワイン好きじゃなくても好きなワインという印象。
2020/06/05
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
セブンイレブンで美味いと噂のやつ。濃くて渋み少なくて飲みやすい、ってやつですね。
2020/05/19
(2018)
価格:370円(ボトル / ショップ)
1000円以内フランスワイン(ポイントお試し370円) 一昔前なら驚きだったが、今やコンビニでもこの値段でフランスワイン、ありがたみが薄れちゃう? 味は一口目より飲み続けると表情が見えてくる 案外スモーキー?
2020/05/17
(2018)
安くて美味しい。口当たりが良く、ほどよい苦味。香りは少ないが、家庭用に最適なワイン。
2020/05/10
渋みがなく、飲みやすい
2020/05/09
カリカベみたいな味わい! ビックリ!
2020/05/05
ローソンのコンビニ・ワイン。1000円で十分なコストパフォーマンス。友人に教えてもらったお手軽おつまみ、生ハムドライバーマンゴー。
2020/05/03
コンビニエンスストアで売れ筋とのことでした。 妙に甘いけど天然の甘みなのかな、、わかりません 2日目〜甘さが増してまろやかになってました。 渋みは一瞬残るが料理に合わせやすい。 売り文句の骨格とかアロマの深みなどはあまり 感じないため緊急用のストックだったらアリです。
2020/04/23
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
シャキッとしますね!安ウマですよー
2020/04/19
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
こんばんは(^^)/ お疲れさまです。 今日は仕事でした。 こちらのワイン 久しぶりに頂きました。
2020/04/10
(2018)
鮮やかなワインレッド。エッジは赤みが強い。豊かなカベルネの香り、初めは優しく甘さの強いバニラの風味で飲みやすい。味わうとトーストのニュアンスもあり、しっかりとした骨格を感じる。
2020/04/04
甘~~い!