Plaines Sauvages Cépages Oubliés N°7 Marselan
プレーヌ・ソヴァージュ セパージュ・ウーブリエ 7 マルスラン

-

1件

Plaines Sauvages Cépages Oubliés N°7 Marselan(プレーヌ・ソヴァージュ セパージュ・ウーブリエ 7 マルスラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Plaines Sauvages Cépages Oubliés N°7 Marselan
    生産地France > Languedoc-Roussillon > Pays d'Oc
    生産者
    品種Marselan (マルスラン)
    スタイルRed Wine

    口コミ1

    • 3.5

      2024/06/19

      (2022)

      価格:800円(ボトル / ショップ)

      「マルスラン100%はたぶん初めて」 白は2杯くらいしかなかったので同じく南仏の赤を開けてみました ラングドックのプレーヌ ソヴァージュ マルスラン セパージュ ウーブリエ NO7 2022年←vinica初紐付けで訂正依頼中 マルスラン100%をステンレスタンク熟成したそのまんま果実を味わる作りのよう 熟したブラックベリーやプラムに多少ラズベリーの赤果実感 スミレぽい花やほんのりスパイシーさもあります 味わいはまず思った以上にしなやかさのあるタンニンでスムーズな飲み心地だなぁと(^^) もちろん15%の度数なのでしっかり果実味も感じれますが重さはなく全体的に軽やかに飲み進められますので裏ラベルのミディアムボディ(中身しっかりの)も適切な表記かなと。 素直な作りの赤でシンプルに果実味に焼き鳥を合わせたらよく合いました♪ マルスラン100はあまり記憶にないんですが気にはなってたので飲めて良かったです。 こちらは定価でも1400円ほど見たいなのでコスパ的にも満足 南仏以外だと中国ワインでマルスランの赤がけっこうあるみたいなので一度試したいかも!

      プレーヌ・ソヴァージュ セパージュ・ウーブリエ 7 マルスラン(2022)