Pero Longo Lion de Roccapina Blanc
ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン

2.81

7件

Pero Longo Lion de Roccapina Blanc(ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • パッションフルーツ

基本情報

ワイン名Pero Longo Lion de Roccapina Blanc
生産地France > Provence-Corse > Corse
生産者
品種Vermentino (ヴェルメンティーノ)
スタイルWhite Wine

口コミ7

  • 3.0

    2019/07/27

    この日唯一の赤ワイン。赤好きな私はしばしば不満に思うこと、フレンチやイタリアンのディナーでは、前菜から魚料理までほとんど白ワインで最後の肉料理だけ赤なんて事がしばしば。何だかなぁ。私がソムリエならもう少し途中に赤を挟むんですがねぇ。 今の時期、メインはエゾ鹿が多くて、そうするとビノの出番なし、これも何だかなぁ。

    ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン
  • 4.0

    2016/12/03

    (2013)

    コルシカの白 味は蜂蜜 樽を感じさせる セパージュはわかりません 温度が上がると蜜の味

    ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン(2013)
  • 2.5

    2016/06/04

    (2014)

    価格:4,500円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌはコルシカ島南部のフィガリから車で30分のSerraggiaに所在。 近くにLion de Roccapinaと呼ばれる、ライオンの形をした巨岩があり、観光名所となっている。 現当主のピエール・リシャルム氏は2代目。コルシカでは希少なビオディナミ生産者。 ピエール氏がビオディナミに興味を持ったのはクロード・ブルギニヨン氏の講演が契機だった。 2000年から始め、2003年に認証所得。 プレパラシオンの500番、501番、504番の他、カモミールなどのハーブティーを使用。 醸造は対流が自然に起きる卵型コンクリートタンクを、横に寝かせた状態で使う。 その理由はそれが”自然”な形だから。 SO2の代わりにイタリアから取り寄せた火山性の天然硫黄を使用している。 塩気を感じる。 南国の果実の香り。 酸味は強くない。

    ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/04/18

    (2014)

    ホームパーティーにお呼ばれ 白3本目 複雑な味わい

    ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン(2014)
  • 3.0

    2015/11/29

    (2013)

    ワインバーWにて♪

    ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン(2013)
  • 2.5

    2024/01/14

    ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン
  • 2.5

    2018/08/24

    ペロ・ロンゴ セレニテ リオン・ド・ロカピーナ ブラン