Open Now
オープン・ナウ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Open Now |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Minervois |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red Wine |
口コミ280件
2021/02/24
(^^)
2020/09/27
アルコール感強めのテーブルワイン コスパは良くない。。
2020/09/11
リコスタンド
2020/08/15
(2018)
自然派のシラー主体ワイン。シラーの割には軽やかで、ジューシーさもある。
2020/07/11
(2018)
アル中だし世は夏なので冷やしてガブ飲みしましたが、ゲキウマ! ジャケもアル中っぽいしたまにはね、、
2020/04/30
コスパ最高です
2019/12/06
以前より、ずっと印象いい。
2019/10/30
(2017)
open nowという名前。 早速開けると、コルクには well done!とのオコトバ。 思わずクスリ(^_^) シラー&ムールヴェードルという、濃い南仏セパージュなんだけど、スムーズに飲みすすみます。 お好み焼きに合わせたら、かなりのマッチングでした。 デメテール認証なんで栽培は自然派。醸造中のSo2は不明。
2019/08/06
ジューシーな果実味とシラーのスパイシーさもあり おいしいです!デメター認証のビオディナミ。 還元臭など不安定な要素はなく、1000円代のワインとして単純に美味しいと思います。
2019/07/11
(2017)
あぁ、ホント美味しい。もう一本コレでもいいくらい美味しい(みんなそんなにワインわかってないメンバーならではの思い)
2019/07/11
(2017)
軽め赤ワイン。だけど好きだわー。中華に合う!
2019/07/02
抵抗感が無いなぁ
2019/02/13
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久々の投稿 初日はちょっとキツイ印象だったけど、二日目あたりから開き出し、個人的にはハマる香り
2019/02/05
久しぶりの南仏。ブレンドもやはりいいですね。
2019/01/25
(2016)
ビオワイン スパイシーかつ果実味あり 少し乳製品ぽい香りがします。
2018/12/22
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
香りが独特で好みが分かれるかも? 正直、僕には「ちょっと臭いな・・・」っという印象でした。果実感とは違う乳製品っぽい香りです。 味は円やかで美味しいですが、コンビニで1000円前後の美味しいワインが買える時代にあまりコスパが良いとは言えないですね。
2018/09/21
うん! 覚えて ない! 以上!
2018/09/13
(2013)
果実味がある。ラズベリーのようなフレイバー。
2018/07/26
詰まった果実とスパイシー感 ラングドックのシラーの濃さはあるが極めて優しい濃さで心地よい。軽く冷やして飲んでも◎
2018/02/14
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フランス OPEN NOW 変なエチケットだから 飲みたかった。 お風呂が熱すぎで入れない。 先に呑んじゃったけど アルコール度14%だって。 酔っちゃうわ
2018/01/05
女子会3本目!
2017/10/07
(2014)
2年ぶりのオープン ナウ トリッパとナスのカポナータをつまみながら頂きます。
2017/10/01
(2014)
ダーベー
2017/08/29
(2014)
ピンゼ ロカ in 三軒茶屋 ムール貝は美味しいお店
2017/07/19
(2014)
ここが俺の二つ目の部屋(笑)ずっと飲みたかったナチュールの定番をクロスタワーの地下で発見。チキンと夏野菜のハニーレモンのソテーとともに。 ルカノンを思わせる還元と果実の濃縮感、しっかり大地の恵みを頂いてます(^^)
2017/06/14
(2014)
脂身赤身どちらの肉にも響く万能選手!
2017/06/12
(2014)
価格:500円(グラス / ショップ)
ご飯の調査会社から緊急に行ってと連絡があり(笑)前にも来店したことある日本橋のトサカ商會さんへ 和歌山産と九州博多地鶏の美味しいお店♪ 合わせるのは南仏ミネルヴォアのオープンナウをグラスで。 シラーとムールヴェートルのブレンド 香りは最初、草や軽い獣の香りでしたが時間と共にまろやかになり、さらに旨味が出て余韻もしっかりなワインへ! 単体でも美味しいですが焼き鳥に合わせると美味♪ 美味しいからおかわりです(^^)
2017/06/06
(2014)
我が家の定番ワイン。
2017/06/01
(2014)
冷蔵庫で冷やして飲むシラー まずまず。1800円
2017/05/14
(2012)
OPEN NOW 2012 syrah