Les Tuffières Vouvray Brut
レ・テュフィエール ヴーヴレイ ブリュット



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Les Tuffières Vouvray Brut |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Touraine > Vouvray |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ116件
2020/12/06
りんごみたいな匂い
2020/10/29
cancan さん初来訪 まずは、泡から
2019/11/15
ロワールはシュナン・ブランの泡 (°∀°)ノ♪ 地下飲み 笑
2019/10/05
レ テュフィエール、ヴーヴレイ ブリュット 今日は絶対に昼飲みは避けようと思っていたのに、先日コサールさんの泡をオーダーしたお店に寄ってみたら、ヴーヴレイの熟成物が!現行品はゴールドですが、ひと世代前はグリーンのエチケット 少し熟成の入った麦藁色、泡も少しまろやかにその分粒も微細に〜シュナンブランらしく濃密な蜜入り紅玉、少しベイクしてシナモンかけたみたい ウッディなニュアンスもあったので樽使ってますか?と聞いたところ、ステンレス発酵で瓶熟期間は長めのよう 帰り道にふらっと見つけたギャラリーで今回予約を忘れて諦めていた栗きんとんを発見‼︎ 幸運のヴーヴレイになりました✨
2019/04/29
シュナンの良さがよく出てる。少し残糖あるかもだけど気にならなくしてくれる酸と泡。
2019/02/02
@家飲み VOUVRAYは泡
2019/02/01
熟したリンゴのニュアンス蜂蜜 泡も強すぎず食中酒
2019/01/19
外苑前「やきとり 今井 」
2019/01/16
大王パイセンからの交換ワイン ヴーヴレイ メトッド トラディショナル レ・テュフィエール ブリュット ロワールのヴーヴレイの泡 シュナン ブラン100% 淡い麦わら色 華やかな香り〜! 白い花、林檎、 優しい甘み 元気な酸。 あーこれ美味しいーーーーー!!(^^) ヴーヴレイ、初めて飲みました!! この地域はシュナンブラン100%がほとんどなのかな? とても美味しい白泡です!! お好み焼き お昼に食べたラーメン!! ヤバい炭水化物祭りや… パイセン!美味しいワイン!!ありがとうございます✨✨
2018/12/20
普通に美味しい泡。柑橘に高めのバール。
2018/09/16
価格:5,200円(ボトル / レストラン)
Ⓜ︎point78点 気温26℃ くもり 花や蜂蜜 キレがありすいすいいける。 普段飲むクレマンと変わらないが、 レストランで飲むとより美味い‼︎
2018/07/02
香りはフローラルで少しクッキー。泡が少し大きいかな…酸はシャープ。
2018/05/20
濃厚な青リンゴ味の泡。素直に美味しい!
2018/04/02
価格:2,592円(ボトル / ショップ)
2月のワイン。 Le Petit Coteau Vouvray Les Tuffieres Brut お久しぶりのヤツ。 なかなか。
2018/02/26
2014 牡蠣と鉄板♪
2017/12/22
濃厚な果実味とミネラル感。 牡蠣と最高に合うー!
2017/07/06
柑橘どっさりの泡。酸とボディーと泡のナイスバランス。
2017/07/04
ジメジメした梅雨を、ぶっ飛ばしたくて、更にハシゴ。ロワールの泡なんですが、これはサイコー♪ フルーツとも良く合います。
2017/07/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香り広がるスパークリング、バニラ系の甘い香り。味わいは酸味すっきり苦味あり。
2017/06/26
野球接待終わりでモヤモヤ解消のためにいつものお店へ。最初は泡。これは酸味が爽やかでスッキリなヤツ。マイウー♪
2017/03/21
ロワール、ヴーヴレのシュナン・ブラン泡。 これ美味いです。 上品な甘さ、綺麗なワインやなぁ~! コスパよし! 飛び魚のカルパッチョに合います!
2017/01/09
まるわ
2016/10/23
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ロワールヴヴレー産発泡☻試飲会にて☻
2016/09/23
バイザグラス。ほんのりとした甘み。非常によく出来たフレンドリーな泡。口内で、横に広がるハニー感。
2016/09/17
ロワール・ヴーヴレの瓶内二次発酵の自然派スパークリング 品種はCBのみ 香りは弱いが、飲み心地がいい泡
2016/06/27
しんかわ大試飲会。 蜜、美味しい。
2016/03/04
合鴨と苺のバルサミコソテー、新玉のローズマリー蒸し、ホタルイカとふきのマスタードマリネと。春の味♪
2016/02/21
価格:2,550円(ボトル / ショップ)
イーストっぽい香りが強い。値段考えたら充分だけど少し飽きるかな。(2人で1本)
2016/02/12
レ・テュフィエール・ブリュット。 これ美味しい。 食前から食中まで合わせやすいワインですね。
2015/12/30
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ビオスパークリング