Les Crêtes Chardonnay Cuvée Bois
レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ

3.19

43件

Les Crêtes Chardonnay Cuvée Bois(レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バター
  • 木樽
  • グレープフルーツ
  • 洋梨
  • アーモンド
  • 黄桃
  • 白い花
  • バニラ

基本情報

ワイン名Les Crêtes Chardonnay Cuvée Bois
生産地Italy > Valle d’Aosta
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ43

  • 2.5

    2023/09/10

    サローネ東京、2021樽感のあるしっかりとした味です。

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 2.5

    2022/10/01

    (2019)

    イタリアーナエノテカドォーロ浜松町

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2019)
  • 2.5

    2021/06/06

    散々色んな珍しいワイン飲んだけど シャルドネ一番美味い… 北イタリア、ほとんどフランスじゃない?って場所のワイン

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 3.5

    2020/12/25

    (2016)

    バタークッキー らしいっす。本日鼻の調子が悪く、相方の表現です。 レクレーテの上級キュベ。 クリスマスディナーのペアリング。 味は濃厚で甘み、酸と苦味しっかり、ジワーーキュ。レア焼きの伊勢海老のカッペリーニ。

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2016)
  • 3.5

    2020/11/12

    (2016)

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ 2016 先日飲んだラメッレが結構良かったためもひとつイタリアンシャルドネをあけてみます。ヴァッレ・ダオスタを代表するワイン?らしいですがはたして。 濃い目のイエロー。 とてもしっかりとした南国系の黄色い果実の香り。 味わいもまたきっちり目の詰まった果実味、そこに火打ち石?のようなミネラルにスパイス的な苦味、ソリッドな酸味がありたいへん美味しい! なんと言いますか、フランスの白ワイン、ボーヌではなくてマコンを思わせるワインでした。寝かせたものも飲んでみたい!

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2016)
  • 2.5

    2018/07/17

    ふくよか樽でしっかり酸のシャルドネ 滝澤の好みなやつ 金目鯛 スモーク枝豆ルッコラが美味しい 今日一のマリアージュ 餃子みたいなパスタには鰻の隠し味 丑の日だしね

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 3.5

    2018/02/03

    (2015)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    レ・クレーテのシャルドネ・キュヴェ・ボワ。 ヴァッレ・ダオスタの感動するワインを求めて~。星4つ以上のアオスタワインを探してますが、こちら大本命です。 ヴァッレ・ダオスタ州で最も有名なワインであり、イタリア最高の白ワインの1つと言われています。トレビッキエーリ14年連続獲得(多分)。ですが、2017と2018は獲得してないです。この2015ヴィンテージも残念ながら受賞を逃しています。 しかし、州最高の白がシャルドネというのは、土着品種を誇りとするイタリアとしては寂しいですね…。 色は透明感のある綺麗なゴールド。スモーキーでクリーミーな樽香、洋梨や柑橘系などのフレッシュでトロピカル且つフルーティな香り。色と香りからはブルゴーニュスタイルのシャルドネを想起させますね。 味わいは思っていたよりも硬質で鋭利な印象。ミネラル感や酸味を強く感じます。複雑で金属的で、余韻はほのかな甘味。やや厳格なイメージなのがヴァッレ・ダオスタらしく、エレガントで優等生なワインです。まだちょっと尖った印象がありますが、熟成すれば誰でも笑顔になれるワインになるんじゃないかな?現時点では星3.5。

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2015)
  • 4.0

    2017/12/24

    (2015)

    青リンゴの様なフレッシュな香りのシャルドネ。しっかりコクもあって美味しい。イカスミのパスタと。

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2015)
  • 3.0

    2017/03/25

    (2014)

    冷涼な地域のシャルドネのワインスタイル

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2014)
  • 3.0

    2017/01/20

    キリッとしている

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 3.5

    2016/10/07

    (2012)

    甘く酸味多し

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2012)
  • 4.0

    2016/04/24

    (2012)

    つやっつやの琥珀シャルドネさん 木樽の甘い芳香が湿潤に残ります 柔らかくも緻密 中戸川さん

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2012)
  • 4.0

    2016/04/13

    豆のスープ、ホワイトアスパラ、トリガイのパスタとともに。

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 3.0

    2016/02/03

    樽の効いたシャルドネが飲みたくて。

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 4.5

    2015/11/05

    これもどこで買ったかわからないイタリアのシャルドネですが、もはや色がすごい!!黄金色です!!イタリアらしいオシャレで陽気な樽香ですが、ブルゴーニュほど強調しない後味で、イタリアのオシャレを感じますが、イタリアの白ワインとは思えないほどリッチなシャルドネです。美味しぃなぁ!!!

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 3.5

    2015/02/16

    素晴らしく豊かなシャルドネ! ツナソースを添えた前菜とパスタにぴったりでした。 @ブルガリ イルリストランテ

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 2.5

    2014/11/13

    古い倉庫を開けた時のような香り。 樽香がしっかりだけど、味わいはどこかドライ。大好きなシャルドネだけど、味わかなりのさらっと系

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 2.5

    2024/01/02

    (2015)

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2015)
  • 2.5

    2023/01/27

    (2020)

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2020)
  • 2.5

    2023/01/22

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 2.5

    2022/02/16

    (2018)

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2018)
  • 3.0

    2018/11/25

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 2.5

    2018/06/25

    (2015)

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2015)
  • 2.5

    2018/06/25

    (2015)

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2015)
  • 2.5

    2018/05/15

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 3.5

    2018/04/22

    (2015)

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2015)
  • 2.5

    2018/01/15

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 3.5

    2017/04/16

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 2.5

    2017/04/15

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ
  • 3.5

    2017/04/09

    (2014)

    レ・クレーテ シャルドネ キュヴェ・ボワ(2014)