Les Angelots de Villemaurine
レ・アンジェロ・ド・ヴィルモーリーヌ

2.67

3件

Les Angelots de Villemaurine(レ・アンジェロ・ド・ヴィルモーリーヌ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • タバコの葉
  • カシス

基本情報

ワイン名Les Angelots de Villemaurine
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed Wine

口コミ3

  • 2.5

    2017/01/12

    (2011)

    価格:6,253円(ボトル / ショップ)

    ヴィルモーリーヌは、サン・テミリオンで最も面白いシャトーの1つだ。 シャトーの名前は8世紀にこのあたりに野営したとされる侵入者、ムーア人の軍隊に由来し、「ヴィル・モーリーヌ(ムーア人の町)」から来ている。 さらに、ヴィル・モーリーヌには地下に巨大なワインセラーがあって、観光客の興味を大いにそそる、という強みもある。 ところがワインについてとなると、面白さは半減だ。 大きなネゴシアンでもある所有者のロベール・ジローによって、ヴィル・モーリーヌの品質改善が大々的に宣伝されているが、私はここのワインは豊潤さや凝縮味に欠けていて、散漫と言った方が良く、硬く、やせて、個性もないと思う。(ロバート・パーカー) セカンドワイン。 ベリー、タバコの香り。 2010よりもスモーキー。 余韻は長い。

    レ・アンジェロ・ド・ヴィルモーリーヌ(2011)
  • 3.0

    2017/01/12

    (2010)

    価格:6,004円(ボトル / ショップ)

    ヴィルモーリーヌは、サン・テミリオンで最も面白いシャトーの1つだ。 シャトーの名前は8世紀にこのあたりに野営したとされる侵入者、ムーア人の軍隊に由来し、「ヴィル・モーリーヌ(ムーア人の町)」から来ている。 さらに、ヴィル・モーリーヌには地下に巨大なワインセラーがあって、観光客の興味を大いにそそる、という強みもある。 ところがワインについてとなると、面白さは半減だ。 大きなネゴシアンでもある所有者のロベール・ジローによって、ヴィル・モーリーヌの品質改善が大々的に宣伝されているが、私はここのワインは豊潤さや凝縮味に欠けていて、散漫と言った方が良く、硬く、やせて、個性もないと思う。(ロバート・パーカー) セカンドワイン。 ベリー、カシス、タバコ、オークの香り。 タンニンはしっかり。 余韻はやや長い。

    レ・アンジェロ・ド・ヴィルモーリーヌ(2010)
  • 2.5

    2019/12/12

    (2014)

    レ・アンジェロ・ド・ヴィルモーリーヌ(2014)