Le CINQ Winery Seibel 2015
ルサンクワイナリー セイベル

3.28

16件

Le CINQ Winery Seibel 2015(ルサンクワイナリー セイベル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 青リンゴ
  • グレープフルーツ
  • ライチ
  • 洋梨
  • アンズ
  • 干しアンズ

基本情報

ワイン名Le CINQ Winery Seibel 2015
生産地Japan > Yamagata
生産者
品種Seibel (Blanc) (セイベル (白))
スタイルWhite Wine

口コミ16

  • 3.0

    2018/05/04

    (2015)

    カーブドッチに行ったついでに購入。 食事全般、いけるかも。

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.5

    2017/04/08

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.5

    2017/02/11

    (2015)

    カーヴドッチ5番目ル・サンクのワイン。セイベル。

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.5

    2016/12/02

    (2015)

    写真がナナメってますな…。 またまた妻のお土産ワインです。 セパージュはコレもセイベル。 数字の表記は無いので詳細は分かりません。 色調は典型的なグリーンがかったレモンイエロー。ラルムは軽くサッと消えます。 果実味は穏やかですが、香りにちょっと特徴が…。以前呑んだ甲州ワインと似ているというか、柿の葉や漢方っぽいニュアンスが感じ取れます。 この香りはぶどう品種よりも日本のテロワールからの要因なんでしょうか??

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.5

    2016/10/10

    (2015)

    ルサンクワイナリーセイベル&宿泊朝食

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.0

    2016/07/26

    (2015)

    ルサンクワイナリーにて。

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.0

    2016/06/03

    (2015)

    価格:~ 999円(グラス / ショップ)

    新潟県 ルサンクワイナリー セイベル 以前 城戸ワイナリーのセイベルを飲んで感動したので 白はセイベルをチョイス 香りは思ったより弱かったけど 柑橘系の香りがとてもグッド!

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.0

    2015/11/25

    (2015)

    薄っすら緑がかって若干、不透明な色合い 液面には細かい泡がぷくりとあり やや酵母感のある青系果実の香り シャープな酸でさっぱり美味しいセイベル もう少し寝かせてみても良いかも 2日目はパワフルさが落ち着いた感じでこれはこれで美味しい 個人的に1日目の開けたてが好みかな 2015

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.5

    2018/03/22

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 4.0

    2017/04/09

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.5

    2017/02/14

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 2.5

    2016/12/16

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.5

    2016/10/10

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 4.5

    2016/06/05

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 2.5

    2016/04/11

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)
  • 3.0

    2015/12/30

    (2015)

    ルサンクワイナリー セイベル(2015)