Landmark Vineyards Overlook Chardonnay
ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ

3.21

41件

Landmark Vineyards Overlook Chardonnay(ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バニラ
  • パイナップル
  • アンズ
  • 黄桃
  • 木樽
  • 洋梨
  • アーモンド
  • 蜂蜜

基本情報

ワイン名Landmark Vineyards Overlook Chardonnay
生産地USA > California > Sonoma
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ41

  • 3.0

    2023/10/20

    秋が深まり、、、無い。 なんで今日はこんなに暑いのだよ (笑) そんな秋夏な本日は、 グラスに注げば、やや黄色味感の有る綺麗なゴールド、液面の動きも少々マッタリとしている。 抜栓からの流れは、アプリコット、ココナッツクリームが口の中をそよそよと流れる、微量の炭感や落ち葉を焼いた時の煙など面白い。 少々の粘度感に溶け合ったアンズの様な酸味、舌へジンワリと浸透するタンニンの舌への少量の刺激、適度なオイリー感。 アプリコットや日本的アンズ、ココナッツ、クリーム、炭化香、レモン、海外産のレモン、貝をパウダーにした様な少々のミネラル香、少々のパイナップル。 3.15 [本日の料理] やっぱり松茸は国産だよねと言う事で土瓶蒸しと焼き松茸、北海道物産展にて購入したレストラン ムラ さんの時不知とサーモンのスモークと無塩せきハムはそれぞれの部位の違う所をシェフがセレクトして頂き美味しかったです、万願寺とうがらしは蓋して蒸し焼きになど。 昔からスマホのカメラだと白皿の鮭とハムが綺麗に写りませんな。実際はとても美味しいそうな色合いです。 グレードも有りますが今年の松茸さんシーズン初めのビックリ値段からは随分と小慣れた様です。 この後あっという間にシーズンも終わってしまうので今の内に食べるとします。 傘は開いていないが小ぶり、香りの強さは程々、香りの余韻の長さは自然、味は濃い目でヨキ。また来年♪

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ
  • 3.0

    2021/06/01

    (2018)

    アメリカはカリフォルニア州ソノマ地区、ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ2018をグラスで。シャルドネ100%。 色味はやや濃いイエロー、香りは洋ナシにバターとトーストの厚みある香り。 飲み口もしっかりと厚みある果実味に、輪郭のような酸味。ふくよかで力強い印象。 世界のシャルドネ飲み比べ3種、ってどれもこってり系シャルドネの間違い探しのような飲み比べ!

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2018)
  • 3.5

    2019/04/14

    ふんわりした香りでスッキリした舌触り。確か20ドルほど。コストパフォーマンスはなかなか

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ
  • 3.0

    2018/03/28

    (2013)

    久しぶりの米国出張。食事の写真が撮り忘れてて食べかけになってしまった^^;

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2017/12/17

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    樽の香りが丁度良い。

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2015)
  • 3.0

    2017/01/24

    (2013)

    家飲み

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/10/21

    (2013)

    まろやかバター

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2016/08/03

    (2013)

    店頭試飲しました、「2013 オーバールック・シャルドネ」です。 果実というより栗の香りがまず飛び込んできましたw 味わいは濃厚で、黄桃やマンゴーを思わせる果実味。 ALCのボリューム感を強く感じ、タルの風味も豊富です。 強っw!

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/07/23

    (2013)

    樽が効いたシャルドネです。 美味しいですが、値段相応でしょうか?期待しすぎ?

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 4.0

    2016/06/05

    (2013)

    美味い。口当たりが良いだけでなく、後味も味わえるワイン。

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/04/23

    (2013)

    価格:4,800円(ボトル / ショップ)

    第二回 ワインno.2

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2016/04/17

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    緑がかったイエロー。木なりの果実 桃 そしてバニラを感じる。とてもフルーティーでフルボディ。 父ちゃんLOVE系(^o^)

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/03/16

    (2013)

    カリフォルニアっぽいシャルドネ。 甘みが強くて、過保護に育った葡萄の感じ。 時間経つとさらに甘く。

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 1.0

    2015/12/05

    (2013)

    イチゴ、キャンディの香り、軽い

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2015/12/04

    (2011)

    ランドマーク オーバールック シャルドネ2011。 美味(*^^*) クセもあまりなくすこし甘めで飲みやすいw

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2011)
  • 3.5

    2015/10/19

    (2013)

    樽香が効いてとてもリッチなソノマの樽ドネ

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • -

    2015/03/23

    (2012)

    ささちゃんこさん、お薦めのシャルドネ

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2012)
  • 3.5

    2015/02/28

    (2012)

    小学校の同級生女子だけで同窓会~ 二本目はこちら!! 洋梨やハニー、カラメル、バターを感じるこくのある白 @新橋 ワイン蔵

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2022/09/08

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ
  • 2.5

    2021/08/14

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ
  • 2.5

    2021/05/14

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ
  • 3.5

    2020/10/26

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ
  • 4.0

    2020/09/23

    (2017)

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2017)
  • 2.5

    2019/10/18

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ
  • 3.5

    2019/05/20

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ
  • 4.0

    2017/12/29

    (2013)

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 4.0

    2017/04/18

    (2013)

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2017/04/06

    (2013)

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)
  • 4.0

    2017/02/21

    (2015)

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2015)
  • 4.0

    2016/11/10

    (2013)

    ランドマーク・ヴィンヤーズ オーバールック・シャルドネ(2013)