Lammidia Sciambagn
ラミディア シャンバーニュ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Lammidia Sciambagn |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Trebbiano (トレッビアーノ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ2件
2019/07/04
(2016)
『No.518 訛ってシャンバーニュ』 昨日から大雨で避難勧告が出されたりしていたが、ようやく雨もあがり、何事もなく無事でいられてほんとよかった。 そんな感じで、帰り道のスーパーマーケット。必要な物だけ買って、サッサと帰ればいいのに、なんだか嬉しくなって、ついつい刺身なんかも買って帰ってしまう。まぁ何事もなく無事ですごせることを今日は祝うとしよう。 そんな今夜の夕飯メニューは... ・ポークソテー・ジェノベーゼソース添え ・鶏刺し(スーパーで購入) ・鰹のタタキ(スーパーで購入) ・ジャガイモとアスパラとベーコンのソテー ・ゴーヤとツナとカッテージチーズのサラダ ・ご飯と野菜スープ そして今日はイタリアのラミディアのシャンバーニュ・ペット・ナット2016年をお供に。シャンバーニュって、イタリアのアブルッツォ訛りらしい。なんだかいいなぁ呑気な感じが。トレッビアーノ・ダブルッツォ100%のこの一本。さてさてどんな味わいなんだろう。王冠を開けて、グラスに注ぐとしよう。 そんなこんなでまず香りの方を...ほぉ、まず感じるのはトロピカルな甘い果実の香り。バナナやパッションフルーツっぽい感じ。そして一口...ってか一杯キュキュッと。コリッとしたミネラル感と程よいガス感でついついキュッと飲み干してしまった。これは危険な香りがするなぁ。飲み干したくなるくらいの気持ち良さ。 そして食事を食べながら一口、これはついつい進んじゃう。鰹のタタキや鶏刺しみたいなものとめっちゃ相性合うんだから手に負えないなぁ。進む進む。ゴーヤとツナとカッテージチーズのサラダにも相性いいじゃない! このフードフレンドリーな飲み口と喉越し。食事のペースも上がっちゃう。飲んでく毎に果実味と共に出汁っぽさも感じられてくる不思議な味わい。 刺身とも合うっていう懐の広さも魅力的だなぁ。これはまたリピートしたい!ごちそうさまでした♬
2018/05/15
お誕生日につき、いつものイタリアンに。 昨日のお店で偶然鉢合わせしたマスターに一杯目はゴチになりやした。 アザーッす!