Labruyère Prieur Sélection Pouilly Fuissé
ラブリュイエール・プリウール・セレクション プイィ・フュイッセ

3.38

4件

Labruyère Prieur Sélection Pouilly Fuissé(ラブリュイエール・プリウール・セレクション プイィ・フュイッセ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • 白桃
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • バニラ
  • バター

基本情報

ワイン名Labruyère Prieur Sélection Pouilly Fuissé
生産地France > Bourgogne > Mâconnais > Pouilly Fuissé
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ4

  • 3.0

    2018/01/21

    (2014)

    価格:5,400円(ボトル / ショップ)

    ジャックプリウールのネゴスもの。14年でマコネとのことで、樽香と果実味がしっかりしてますが濃過ぎず美味しいです!冷やすとしまって、ドライで爽やかな柑橘感、後味にはハチミツ漬けにしたレモンの皮のような心地よい苦味を感じました^ ^ 明日は都内でも大雪でしたっけ?こちら中標津は、北海道であることを疑いたくなるほど1ヶ月くらい毎日快晴です(笑) 家の周りで雪が見れなくなったのでわざわざ山まででかけたほどです… でも気温は低いので海も凍りつき、凍った海の上にテントを張り、ワカサギならぬ、チカ釣りを楽しむ姿があちこちで見られます。水平線ならぬ氷平線を眺めながら、快晴の下テントを張って氷の下の魚を釣る。 大自然満喫です^ ^ 本格的なピザが食べれるお店を見つけて充実の週末でしたー^ ^

    ラブリュイエール・プリウール・セレクション プイィ・フュイッセ(2014)
  • 3.5

    2017/09/20

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    平日ランチ。今日は北野レ〇ピへ。1人フレンチです。持ち込みあり(^o^)。 まず生ビール。坂道登って汗だくです。フィンガーアミューズはミニキッシュから。熱々で美味。白ワイン投入(^o^)。 ロの中で熱冷合戦やーっ ホサ摩呂です。ウザ摩呂です。 天然のスッポン煮凝りジュレで卵とかエンペラとか固めて生姜の泡と。和です。 スッポンってなんかスッポンポンって感じでいつも恥ずかしかとです。 … シロシです。 桜のチップの燻製をかけたバターで自家製ミニ食パンにミニフランスパンを。燻製をバターにかける発想がすごいですね。 なんでもミニ。50代のミニスカートは誘っているより暑さ対策。 綾小路しろまろです。 魚介類モンサンミッシェルのムール貝やホタテ、マスのタルタルつぶ貝ウニ載せたもの。たこイカマリネにフレッシュバジルソースで一皿に盛って。きき決められないよー(ToT)一番だなんて皆それぞれオンリーワン♪ 世界に一つだけの花。槇〇敬之。ゲイマンちゃうーっ!(笑) オマールエビ明石の鯛でくるんでソテーしたもの。 アメリケーヌソースにシャンパンとポルチーニ茸の香りの泡。ズッキーニやアスパラなど野菜やバターの利いたフレンチソースと。 鴨のロティとフォアグラのソテー。トリュフを使ったソースで。ジロール茸とかつけあわせでメインは王道フレンチ。 奥さん奥さん、最後はやはり王道ですよ~ しろもんた(笑) デザートはゴルゴンゾーラのスフレにラムレーズンのアイスに蜂蜜のゼリー添え。残りの白と絶妙マリアージュ! 竹炭を練り込んだフィナンシェでフィニッシュ! フレンチのフィニッシュは迎えてもあなたとのフィニッシュはまだかもね~ 綾小路しろまろです(笑)。 持ちこんだのはラブリュイエール・プリウール・セレクション(ドメーヌ・ジャック・プリウール)プイィ・フュイッセ2014年です。濃いめで艶やかなイエロー。 ドメーヌ・ジャック・プリウールのネゴシアン・ワインです。ドメーヌ・ジャック・プリウールの当主エドゥアール・ラブリュイエールはネゴスとしてラブリュイエール・プリウール・セレクションを立ち上げています。 女性醸造家としてドメーヌに携わるナディーヌ女史の造る精錬で奥行き深い白ワインはネゴスとは言え素晴らしいクオリティーです。14年、本当に素晴らしいヴィンテージです。バターや蜂蜜ナッツ香もある濃い果実味の味わい。でも上品!良い造りです(^o^) このレ〇ピという店隣りのフレンチ名店ル〇ットと同じ厨房のフレンチですが1人使いの時はこちらを(^o^) ラッセラーラッセラー♪! しょーりゅーけんっ! ねっこしろしっ♪ ねっこしろしっ♪ 猫しろしです。今日はオールスターです(^o^)。

    ラブリュイエール・プリウール・セレクション プイィ・フュイッセ(2014)
  • 4.0

    2017/05/05

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    沖縄県名護市のワイン専門店で記念日旅行のために買ったワイン。 口当たりはフルーティーで、その後重厚感漂う辛さと、余韻にほのかな洋梨の香り。 今日は試飲で、明日の出張シェフのフレンチディナーとともにいただきます。

    ラブリュイエール・プリウール・セレクション プイィ・フュイッセ(2014)
  • 3.0

    2019/06/07

    (2016)

    ラブリュイエール・プリウール・セレクション プイィ・フュイッセ(2016)