Krug Grande Cuvée Brut
クリュッグ グラン・キュベ ブリュット



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Krug Grande Cuvée Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ965件
2021/01/09
僕のバカ舌ですら美味しいと。
2020/12/29
上海家にを食べに中国飯店へ。クリュグはいつ飲んでも最高です。
2020/12/26
クリュッグ クリスマスはクリュッグで!のんびりクリスマスでした。 カラメルトースト花梨、桃、ムスク やっぱり物凄く美味しいです〜!!! さすがクリュッグ、しみじみ大好きになりました。 ブリオッシュ、またカラメル〜蜜〜 クリーミーなココナツやクロテッドクリームも見え隠れ。。。 エルメのバニラケーキなどと〜♡
2020/12/26
初ケロッグ!! 今年は自粛クリスマス会@青山 スタンダード美味しいですねぇ 空いてる時間帯に母親を連れて青山の料理屋さんの 個室で今年はお願いしました。 華やかではないけど、安心できる場所で 今年らしいシチュエーション 今年の春に、 スポーツクラブを退会してしまい ここ最近、久しぶりにプール通い 近くのプールが、早々泳ぎ〆 ここ数日は、 近隣のプールまで遠征してました~ 五本木プール、キレイ!!
2020/12/25
スタートはクリュッグから。 決め細かく重厚で美味しいですねぇ~(*´˘`*)♡ 可愛らしいアミューズの料理名は“ミニオンズの現る”♪ 遊び心満載で楽しい(*´∇`*) イグレッグもグラスで少し…♡ フルーティーで美味しかったです❣️
2020/12/24
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
クリスマスにつき、秘蔵のシャンパーニュ。ハーフサイズです。こちら、今はもう無い船橋西武で、年末年始のタイミングだったような気がしますが、ブルガリのショコラアソートとセットで売っていたもの。割と大粒なショコラ6粒程だったと思うのですが、、、確か12000円か15000円が定価、そのセットのショコラの賞味期限が間近だったので半額セールで売られており、ゲットしていました。ワインは賞味期限関係無いですからね。そしてクリュッグのほうは自宅セラーで三、四年ほど手付かずでいたのをオープンしました。さて、 おぉ、濃いリンゴとアプリコット、熟成香が混ざっているのか濃厚フルーツ。ヨーグルト。赤紫蘇。 味わいは、濃い果実の酸味が主体、細かいビタネス。しっかり味ですね。エグ味などは一切無いのでさすがというところ。美味しかったです。
2020/12/19
近所のフレンチにて クリュッグからスタート 甘美な旨味
2020/12/19
非日常を楽しんでます
2020/12/17
お家のストックがみるみる減っていく年末。 いつ飲んでもクリュッグたらしめる香り、味わい、余韻を存分に感じられますね。
2020/12/09
過激派クリュギストの挑戦 83-90年代のクリュグ おいし
2020/12/08
こっそり、1700ポスト✨ クリュッグ グラン キュヴェ ブリュット 前から気になってたグランメゾンにて 私の持ち込みは、クリュッグ✨ ゆっくり味わってみたい シャンパーニュでした〜(╹◡╹) 歓びこそがシャンパーニュの本質という ヨーゼフ・クリュッグの真髄。 フレンチに負けないコックリ感は やはり唯一無二の味わいと実感いたしました。
2020/11/07
シャンパン3連投~ 最後はこちらアサンブラージュの極み…(°Д°)くりゅっぐぅ~ぐぅ~ 重厚で華やか♪ いつ飲んでも美味しい~♪ もうケース買いしようかしら(笑) 蝦夷鹿シンタマのロティ、ポワブラードソース♪
2020/11/01
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
「クリュグ」 久しぶりに飲んだクリュグ❣ 立上りも良くきめ細かい泡♫飲みやすい口当たり♡久しぶりでしたがこんなに美味しかった〜?と思う美味しさでした♥ 一年に1回は食べたい上海蟹♫今回は大きくて乗り切れない身が別のお皿に♪ 点心と一緒に(*´꒳`*)
2020/11/01
3本目はクリュグ、安定の美味しさ、アルバ産の白トリュフと共に。
2020/10/31
(2020)
お昼からシャンパン、KRUG。 ブリオッシュの香り、、ヴーヴクリコ飲んだ時よりもおいしい。 いただきものですが、ラベルが違って、古いものでしょうか?
2020/10/21
最後は86クリュグロゼ。泡に熟成は要らないといつも言ってますが、熟成した泡もやはり美味しい笑笑。こっちも若々しく堪能しました。
2020/10/09
KRUG様✨美味でございます✨
2020/10/09
〆のクリュググランクリュ 入手困難!世界的に品薄状態!高級シャンパーニュ辛口愛好家大注目!“クリュッギスト"(クリュッグの信奉者の名)愛好家も存在する、ルイ・ヴィトン・グループ所有の希少シャンパーニュ!ロバート・パーカー満点★★★★★5つ星生産者であり、ゴーミヨ誌満点5つ星生産者!あのフランスワイン人気評価誌「Gilbert&Gaillard」のでこのグラン・キュヴェがなんと98点を獲得!ベタンヌ&ドゥソーヴの2012年版でも満点5B&Dマークでなんと!このグラン・キュヴェにほぼ満点の19/20の高評価!あのル・クラスマン誌(現 レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス)2013年版でも、満点★★★3つ星で「クリュッグと言えば世界中のシャンパン愛好家にとって贅の極みであり、いつまでも酒蔵にしまっておいて、よほどのことがなければ開けたくない宝物だ」と言わしめ、このグラン・キュヴェで驚異の高得点獲得!ワイン評論家のヒュー・ジョンソン氏は「小規模ながら、この上ない名声を持しているシャンパン会社!オーク樽で発酵させたシャンパンは、ナッツのフレーバーがあり、芳醇で最上級の品質、長い熟成に耐える」と大絶賛し、このグラン・キュヴェに注目!ジルベール&ガイヤール誌、ワインスペクテーター誌、ワインエンスージアスト誌高評価!Richard Juhlin“A scent of Champagne”でも高得点獲得!Tyson Stelzerの「ザ・シャンパーニュ・ガイド 2014〜2015年版」でも驚異の高得点獲得!「Le Guide LAROUSSE」でも満点5つ星生産者で、このグラン・キュヴェにも満点5つ星!もちろんe.ロバート・パーカー・ドット・コムでは満点5つ星で驚異の95点(2013年11月号)の高評価獲得!ゴーミヨ誌満点7つ星でこのグラン・キュヴェに高評価!スティーブンタンザーの「インターナショナルワインセラー」でも驚異の高得点で大絶賛!Le Guide Larousse du Champagne 2012年版では満点5つ星生産者でこのグラン・キュヴェに満点★★★★★5つ星で絶賛!ル・クラスマン誌に「柑橘類の砂糖漬けのような香りが特徴で爽やかさといい余韻の長さといい申し分ない」と絶賛させた究極高級シャンパーニュ!
2020/09/24
クリュッグ グラン キュベ さすがに美味しいですね。深く豊かな味わい。マロン、ナッツのような香ばしさが印象的でした。樽香なんでしょうか。 先週、湯河原で。
2020/09/19
何年ぶりかのクリュッグ 嬉しい〜 複雑な香りと長い余韻 エノテカ二子玉川店週末テイスティングにて。
2020/09/07
荒木町神酒亭で まずは泡から
2020/08/14
今回はハーフボトルで。
2020/08/09
いや、うまいっす。 私はシャンパーニュに厳し目だと思うのですが、 酸味の中に甘味、甘味の中に酸味があり うまい。少し梅酒に似てる気がします。 私の味の記憶では、梅酒と言えば 菊鹿シャルドネ 菊鹿シャルドネをシャンパーニュにしたらこれと言えば伝わりますでしょうか… ブッ叩かれそうだけど、そう思いました。
2020/07/28
「 Go to Travel トラベルに行け 」 ↓ ↓ ↓ ↓ 「 Go to Trouble Go to トラブル に~ 」 ー 東京都民 ー ネーミング からして 問題あり?
2020/07/26
やっぱり、クリュッグのマグナムは美味しいなー(*^^*)
2020/07/26
167。さすがの奥行き。時間が経つと偉大なシャルドネの熟成感が迫ってきます。
2020/07/19
クリュグとヴォギィエのミュジニー1970混ぜました 過激派クリュギストの僕。やる事も過激? おいし
2020/06/27
【クリュッグ グラン・キュベ ブリュット】 2004~2011のラベルクリュッグ。ハーフなのでさらに熟成増し増し。ちょっとピークは過ぎた感じがある。されどクリュッグ
2020/06/22
ブレイクタイムに 美味しいシャンパーニュを♪ こちらもブラインドでしたが、私は予め聞いていたので 事の成り行きを見守るのみ。。 "さつまいもの香り✨"らしいですww この濃い黄金色が、もはや蒸かしたての さつまいもの真ん中の部分にしか見えないと、笑 ほっくりとした濃厚な甘さがあるのは 確かに分かりますが、もう少しエッジがあるような…? 試しに私が、 「ちょっと香ばしい感じ無いですか?」と言うと 「じゃあ、焼き芋で!!笑」と言われる始末(^^;)。。 そんなこんなで、楽しくいただいた一杯でした! 誰も、"クリュッグ"の正解を導けず…ww でも、やっぱりすごい力強さですね。 温度が上がっても、最後の一滴まで 個性の主張をしっかりし続けるシャンパーニュでした✨ これも美味しかった(^^)♡
2020/06/21
ブラインドテイスティング① 私から。意外にも初クリュグです。 皆が、「さつまいもだ!」と言ったのが印象的。 そこからクリュグID調べたりとなんとも楽しい一夜となりました♪