Inca Roble Tannat
インカ ロブレ タナ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Inca Roble Tannat |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Tannat (タナ) |
スタイル | Red wine |
口コミ23件
2018/01/08
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
色は黒っぽく、結構粘性があります。香りも濃いベリーやジャム感がど〜んと押し寄せてきます。 渋みは程良くスパイシーさは優しくて、そこから果実味が膨らんで余韻を引き出しながら、若干の甘酸っぱさや苦味とともにフィニッシュを迎えるみたいな。 タナ種は結構好きで頂いておりますが、やっぱりコクがあって好みの味わいです。これはアルゼンチンのワインですが、フランスのものと個人的には似てる気がします。 今日はお肉と合わせてませんが、とても合う気がします。ポテトサラダは意外と合いましたよ。 単体でもじっくり楽しめる個性を持っています。ヴィンテージは2013年ですが、もっと寝かせたらまた違う一面が見れそうですね。 そんな感じのワイン。
2017/12/20
(2016)
アルゼンチン カルチャキ・ヴァレー 2016 タナ100% ヒューライマン
2017/12/16
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルゼンチンのコスパ系
2017/12/07
(2016)
タナ種 タンニンが強く、酸味は程よく、果実味は豊か
2017/09/02
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フルーティだけど重さもしっかり。アルゼンチンのワイン。
2017/02/23
(2013)
Inca Roble Estate Grown Tannat 2013 ダイソーで見つけたグラスは200円@Turkey製
2017/02/18
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ミディアムボディ表示 だけど、フルボディの様に ドッシリとした重厚感 jupiterでオススメされ TANNATがアルゼンチンでしか取れない品種 に惹かれて購入。 茶系がかった色で 程よい酸味とタンニン 独特な香りと味がするが嫌いじゃない 少し木の香りも。 鼻に抜けるアルコール臭が少し強め
2017/01/12
(2013)
アルゼンチン!やるぅー! タナ、好きです(^-^)
2016/03/15
(2003)
2003 香りがシェリーのペドロヒメネス
2018/03/23
(2013)
2018/03/08
(2013)
2018/01/27
(2016)
2017/12/08
(2016)
2017/07/08
(2013)
2017/07/05
(2013)
2017/07/05
(2013)
2017/06/17
(2013)
2017/05/28
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2017/02/04
(2013)
2017/02/04
(2013)
2016/12/14
(2013)
2016/11/05
(2013)
2016/10/20
(2013)