Il Paggio di Poggio Bonelli Chianti
イル・パッジョ・ディ・ポッジョ・ボネッリ キャンティ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Il Paggio di Poggio Bonelli Chianti |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ585件
2021/04/07
(2019)
カルディの赤。 イタリアのキャンティだけれども、スペインワインのような雰囲気。 ボディ、果実感、酸味、タンニン、香りどれもバランスよくしっかりある。 温度が上がると少し酸が立つけど、嫌味なほどではないかな。 カルディのワインは本当にハズレがない…
2021/03/17
(2019)
価格:1,078円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの赤は ボッジョ・ボネッリ キャンティ イル・パッジオ2019 美しく輝くガーネット ブルーベリー、プルーンなど黒系果実の香りとチェリーやスミレ、ペッパーの香り。 洗練されたタンニンといきいきとした酸のバランスがとても良いです。 カルディの定番キャンティ、美味しいです^_^
2021/02/17
(2018)
カルディ定番品です 以前はそこそこ飲めたと思うのですが、今日飲んでみるとどうもこの妙な甘さが障って飲めなくなってしまいました(・・?) これは自分の舌が贅沢になっているからなのか、はたまた品質が落ちているのか…… 飲む気になれず、テイスティングだけ行いまして料理用とさせて頂きました
2021/02/13
(2019)
KALDIで購入
2021/02/12
カルディ。赤、飲みやすい
2021/02/04
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
昨夜のワイン イタリア トスカーナ州 IL PAGGIO SINGLE ESTATE CHIANTI DOCG 2018 テレワークという名のステイホーム…営業職なので、電話番メインの開店休業(笑) ゆえに、お昼に買い物をして3日分の夕食の仕込み…明日用の鮪の漬けや、明後日用の鰤大根まで作りました♪ お供は、鶏肉&鶏団子の塩ちゃんこ鍋、鰹のたたきのポン酢マリネ、初物の蛍烏賊(県外産)とめかぶの和え物等でしたが、鰹の血合いや蛍烏賊の肝にもちゃんと寄り添ってくれる酸が魅力的なワインでした❤️(^ー^) under千円とは思えない、さすがカルディのワインでした!
2021/01/28
飲みやすい赤?カルディにて購入
2021/01/25
飲みやすいけど ちょっと渋めかも 豚肉ソテーに合うかもしれない
2021/01/19
(2018)
キャンティ間違いない!
2021/01/05
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
カルディにて。 キャンティがセール中だったので購入。 ブラックチェリーやスミレの香りが広がり、口に含むとやや酸味のあるラズベリー。 酸味とスパイシーさが同時に来て、その後にタンニンがくる。 少し水っぽい。
2020/12/31
カルディ購入
2020/12/31
開栓一発目、ぐわんと悩殺されるようなチョコっぽい、でもイチゴ?のような甘い香りが直撃(アロマぁ)これがスミレ?よく分かんなかった。 その後はやっぱりチェリー系。上品だけど、なんかサバサバしてるような女性な感じ?笑 透明感のある色合いで軽そうだけど、しっかりタンニンが感じられた。ほのかなフルーティさもあって美味しかった。 でもワイン嫌いな人は、多分これはザ•ワインって感じで嫌いかも。
2020/12/21
(2018)
父親がKALDIで買ってきてくれました! キャンティらしく飲みやすい、ローストビーフにも合います!
2020/12/15
mildな印象
2020/12/06
(2018)
ベリーな香りがして、キュンと酸とタンニン✨その後すぐになめしたような柔らかさ。
2020/11/27
(2018)
熟したベリーの香り、ほんのりスパイスとタンニンも程よく何にでも合いそう
2020/09/29
色は光を通す赤紫 香りはクランベリー、イチゴ、キャンディ、野原にシダ、バニラ、木樽、フレッシュでふくよか。 アタックはとてもフレッシュで心地よい赤の果実がたっぷり! 酸は強く伸びやか、タンニンは舌に少しザラつくがふくよかで心地よい。 樽も香ばしく各要素の主張がしっかりしてるのに割とまとまりがある。 ややアルコール感は強めだけどデイリーにはとても良いワイン
2020/09/01
カルディ イルパッジョ キャンティ フルーティで飲みやすい
2020/08/12
(2018)
どこかで出会ってるようで、実際はどうかは分からない。ワインとはそういうモノです┐(‘~`;)┌
2020/08/09
2018だから?その時によるのか ふくよかで美味しい
2020/06/13
(2017)
価格:797円(ボトル / ショップ)
やや明るめのルビーレッドのミディアムボディで、ジャムやベリーの爽やかな酸味を感じさせます。 お値打ちキャンティ、この価格なら十分満足です。
2020/06/07
冷やして飲むと○
2020/05/17
カルディで求めたキャンティ。軽やかでバランスも良く十分楽しめるテーブルワイン。赤い果実の甘い香り。 ホワイトアスパラ、サラダ、アルゼンチン赤エビ、ボンゴレ。
2020/05/13
(2017)
カルディのセール(?)でたしか¥798+税。対新コロのせいでスーパーか子ども連れて公園しか行ってませんでしたが、デイリー赤不足のため少々ビビりつつ入場制限してたカルディに買い出しに行き入手してきました( ˘ω˘ ) 何か入ってそうなこの値段にしたら煌びやかな酸やしホント美味いけど安キャンティってこんなんやったっけ...?(°▽°) 冷やしめからスルスル飲んで明るい気持ちになるイタリアワインでした♪(´ε` )
2020/05/11
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
定点観測、のポッジョボネリのキャンティ2017年。赤系果実とプルーンに土っぽいニュアンス。これで1,000円以内は有難い(笑)
2020/05/06
(2017)
干しぶどう、プルーンの香り 舌の感じはサラッとしてるのに複雑さもあってペッパーのような味わいも感じれて美味しかったです
2020/03/17
デイリーとして買ったサンジョヴェーゼ、お値段以上かも!満足!
2020/03/01
(2017)
黒いベリー、甘味と苦味、 酸味。やや凝縮感に欠ける印象でしたが、抜栓後数日の印象は凝縮感も悪くないです。
2020/02/05
(2016)
徐々に広がるフルーティなアロマが印象的なキャンティ。
2019/12/24
久しぶりのキャンティ。サンジョベーゼの他にメルロー、カベルネソーヴィニヨンも入っているためか複雑感あり。 私の好きな臭さもあり美味しかった。