Henri Darnat Puligny Montrachet 1er Cru Les Champs Gains
アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン

3.71

7件

Henri Darnat Puligny Montrachet 1er Cru Les Champs Gains(アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 鉄
  • レモン
  • 洋梨
  • バニラ
  • 青リンゴ
  • アンズ
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Henri Darnat Puligny Montrachet 1er Cru Les Champs Gains
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ7

  • 4.0

    2019/04/16

    (2005)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 1300ポストやはりキリ番はシャンガン(笑) 昨日までのお江戸は夢の銘店カ○テサンス参りが覚めやらぬまま今日は地元夙川のフレンチBで持ち込みです。 アンリ・ダルナ ピュリニーモンラッシェ1erCruレ・シャンガン2005年 くり返します。 私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 もし湖にシャンガンを落として 湖から女神様が出てきて あなたの落としたシャンガンはこのフランソワ・カリヨンのシャンガンですか? それともこの往年のカト○ーヌ・ドヌーヴ主演の昼顔のDVDですか? と聞かれたら迷うことなくDVDですと胸を張って大嘘つくことを躊躇しない自信があります。 そして吹き替え版でないことに腹を立てることも間違いありません。 そうです私はフランソワ・カリヨンのシャンガンは苦手なんです(>_<) そしてカトリー○・ドヌーヴの濡れ場の方が観てみたいのです(何のこっちゃ(笑)) レンズ豆のムース 太刀魚とヒラマサのタルタルと卵とキャビア菜の花 レベル高い前菜 フランス産ホワイトアスパラガス、オランデーズソース フォアグラの春キャベツ巻トリュフの香りで ここの名物オマール海老とトリュフのスープ仕立てビスクで 本当にレベルの高い料理 塩加減つっこみ具合が素晴らしいです 鯛のポワレ 仔羊のくらしたのロースト チーズ盛りミモレット・カマンベール・カルバドスのウォッシュなど 苺のデザート コーヒーでフィニッシュ ペールイエロー 香り高い蜂蜜香にヴァニラ、クレームブリュレ。 流石ムルソーの異端児アンリ・ダルナの造るシャンガン! まるでムルソーのペリエールかと思う樽香果実味に芳香とミネラル感 アルコール感なくスイスイ入る飲み口がシャンガンを主張しています。 ピカピカの刃のミネラル! 油断していると舌が切れるかと思います(笑) これはすごいシャンガン(^o^) 一杯おごれば持ち込み料タダのこの店のソムリエにも大好評です(笑) これで1300ポストキリ番イキ果てました。 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。

    アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン(2005)
  • 3.5

    2017/10/16

    (2006)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 ムルソーの異端児アンリ・ダルナのピュリニーMシャンガン06年です。前に11年・05年と開けています。 独自の理論で新しいムルソーを造るアンリ・ダルナはモノポールに96年に認定され話題になった一級畑クロ・リシュモンを所有。私はこの間その06年を開け、まー見事な劣化ぶりにやられてトラウマになっています。 同じ06年で入手経路も同じネットオークション。 私という人間は何と学習能力の無い欠陥者なのでしょうか(>_<)。 しかしアンリ・ダルナのシャンガンのミネラルたっぷりの世界の驚き!(笑)忘れられないあのミネラル! 私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです、あ2回言った。 シャンガンなら大丈夫。同じドメーヌ同じVtでも違う白ですからPMOや劣化の可能性も低いことは間違いなし(根拠もなし)。 今夜も焼きますIH仕様の鉄板で。 いつもの鉄板焼屋Tに持ち込みです。 私はシャンガンの為なら160℃の高温で維持されたIH鉄板の上で コテやらヘラやらでここの大将にさんざんもて遊ばれたあげくに 綺麗に皿に盛られても本望です。 付け合わせにはポン酢おろしをお願いします。 きっとシャンガンにぴったりです。 ローストビーフから。 活ミル貝造り。 牡蠣蒸し半生ポン酢で。 クリーミーでうみゃい。 牛タン元ゴマ油ソテー。 シャンガンの熟成味と合う。 中国産焼松茸。 酢橘と塩で。 香り良し。美味し! サーロイン椎茸とアスパラと。 活鮑。 コリコリ。ミネラリー。 フィレステーキ。 四方竹とヤングコーン添え。 四角豆に万願寺。ゴマ油炒め。 鰻塩焼。 山葵とシャンガンと合います。 まだあります。 松茸入りミニすき焼き。 余った溶き卵は卵焼に。 ハンバーグのトースト載せ。 鉄板の美味しさ。 わかさぎ焼天ぷら。 鉄板で天ぷらすごい技です。 艶やかな濃い黄色。06年ギリでブランデ一系の熟成香。あと1年遅ければとゾッとします。 でもミネラリーで尖った味わいよっしゃオッケー! ほのかなシェリ一香。でも焼リンゴの味わいもあって良い熟成。 この酸味とミネラルのバランス! これがシャンガンの熟成です(^o^)。 シェリーほのかなブランデ一系の熟成の奥から余韻で続くミネラル酸味! 06年ギリですね。まさに飲み頃。just now! 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。 いやギリで焦りましたが大丈夫。 アンリ・ダルナの06年シャンガン美味しいです(^o^)

    アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン(2006)
  • 4.0

    2016/12/01

    (2005)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 シャンガンは本当に色々飲んできました。今回のアンリ・ダルナはムルソーで評判のドメーヌ。モノポールに96年に認定されて話題になったムルソーの一級畑クロ・リシュモンを所有しているドメーヌです。 独自の理論で造るムルソーー筋のアンリ・ダルナですがピュリモンシャンガンも造っていると聞きついこの間USAから2011年苦労して入手して開けたところです。磨き上げられたミネラル感がシャープでかなり美味しかったシャンガンです。別のヴィンテージも是非飲みたいと思っていました。 で今回は国内で05年を入手したのですぐに開けます今飲みます。 ー囗飲むと「よう久しぶり!」と6年ぶりの旧友が肩をたたいてニカッと笑うような景色が浮かびます。 なんと綺麗なイエロー。甘美でうっとりとする果実味に油断していると久しぶりに出会った知人にいきなり羽交い締めにされサバイバルナイフを突きつけられたような緊張感を伴なう酸味ミネラル感が鋭くてドキドキするシャンガンだと思います。05年でこれだけのポテンシャル素晴らしいです。 繰り返し言います。もはやシャンガン好きすぎて幻覚が見える程私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。

    アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン(2005)
  • 4.0

    2016/08/11

    (2011)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    まだ飲んだことのないピュリニー・モンラッシェ1erCruシャンガン2011年がありました。アンリ・ダルナは1850年から続く歴史あるドメーヌを2000年に継承して以来彼独自の理論で造る新しいムルソーが評判のドメーヌ。またモノポールに96年に認定されて話題になったムルソーの一級畑クロ・リシュモンを所有しているドメーヌです。 そんなムルソーー筋のアンリ・ダルナですがなんとピュリニーMシャンガンも造っていると聞き2011年苦労して入手しました。私の大好きなピュリニーのシャンガンをアンリ・ダルナはどのように造ってくれているのでしょうか。遠くUSAから残っていた1本を取り寄せて今曰開けます。 緑色がかった美しい黄色。なんという精緻なミネラル・酸味でしょうか。果実味はほのかにグレープフルーツや青リンゴの香に奥からほんのりと樽由来でしょうかヴァニラ香たちあがってくるどこまでも上品な仕上がりです。磨きあげたナイフを舐めているかのような緊張感を伴なうミネラル感が鋭いシャンガンだと思います。薄旨の出汁味系とも言えこれは好みの味わいです。

    アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン(2011)
  • 4.0

    2020/08/01

    (2007)

    アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン(2007)
  • 2.5

    2019/08/12

    アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン
  • 4.0

    2013/12/25

    (2005)

    アンリ・ダルナ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・シャン・ガン(2005)