H. Billiot Fils Cuvée Laetitia
アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア

3.26

19件

H. Billiot Fils Cuvée Laetitia(アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 赤リンゴ
  • 黄桃
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • 洋梨
  • アンズ
  • 白い花
  • カンゾウ

基本情報

ワイン名H. Billiot Fils Cuvée Laetitia
生産地France > Champagne > Montagne de Reims > Ambonnay
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ19

  • 4.0

    2023/10/22

    酸化のニュアンス うまい ヴァンドゥヴァン

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 3.5

    2018/11/24

    TGIFのシャンパーニュは、アンリ・ビリオ・キュヴェ・レティシアNVを頂きました。ソレラ・システムで1978年からのリザーブ・ワインを継ぎ足して作られるアンリ・ビリオのトップ・キュヴェになります。アンボネのグラン・クリュ・ピノ・ノワール75%にシャルドネ25%で、デゴルジュマンは2008年1月とマチュアーな状態でした。 しっかり目の黄金色。 ナッツ・オイルにハニーや蜂蜜の甘いコクのあるアロマ。ソレラらしい酸化要素の後から砂糖菓子の甘い風味にリコリスなどのスパイスも感じます。 クリーミーで熟成したボディは、酸味がブランデー化して殆ど微量、すいすいと飲みやすく、黒糖やベークした林檎やクインスの後味や、少し糠っぽいニュアンスも感じます。ドサージュ感と熟成とのバランスがエレガントで、アペリティフ等にも良いかもしれません。

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 3.0

    2018/09/01

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    晩酌シャンパーニュ、グラン クリュ アンボネイ ...格上のグラン クリュですね。 南向きの斜面のパワフルなシャンパン...MLFしてないし、ソレラシステムをしてたりとか、まーそんなことは置いといて、条件良いとこでそれなりに造れば美味しいシャンパンはできますよねぇ...世界一高額なシャンパンのひとつクロ ダンボネイもここでできてます...知る人ぞ知る泡のひとつかなぁ..言い過ぎ?笑

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 4.5

    2017/12/10

    神戸白猫忘年会② この白猫会は、白のトップが君臨しているため、皆さん持ち込みの場合、泡の争奪戦となります。 そして、2本目は江川さん持参の、 ドメーヌ・アンリ・ビリオ・グラン・クリュ・アンボネイ・キュヴェ・レティシア(ソレラ) 見たことのないエチケットでしたが、とってもエレガントで優しい泡。 で、調べてみると! かなり、スゴい!!(゜ロ゜ノ)ノ 【神の雫】でNo.1シャンパンに選ばれた、アンリ・ビリオの幻のシャンパーニュ。日本国内で最も入手困難なる秘蔵・極上の幻シャンパーニュ クリュッグ最高額・時価50万円あのクロ・ダンボネイと同じ極上の特級ブドウ100%!! 年産2000本とかなりのレア! その80%が英国に輸出され、その残りを世界中の愛飲家が熱望して手に入れようとする、媚薬のような1本をいただきました。 芳醇な香りからは、フランスのアールデコの雰囲気が漂う洋館のひだまり。ゆっくりとした時が流れる、そんな雰囲気です。 しかーし、こちらのマネージャーから、バナナと牡蠣のアレルギーについて、やたら突っ込まれる!爆 江川さん、ありがとうございました!(*゚∀゚*)

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 4.0

    2017/12/10

    神戸白猫忘年会②江川さん持参~ アンリ・ビリオ・キュヴェ・リティシアGCアンボネイ 少し大きなグラスでシャンパーニュ~流石です~香りが広がる~ 細かな泡が美しい~ 酸味 果実味がスルスルと押し寄せてくる~爽やか~ 山と海~テット ド フロマージュ、カブラ、ボタンエビ、発酵乳~ 勿論初めてのアンボネイ~緊張を和らげてくれた一杯~有り難うございました(^.^)(-.-)

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 3.0

    2017/12/10

    私が持ち込んだアンリ ビリオのレティシア✨神戸白猫会の方々が何方もアンリビリオを飲まれていないなんてダメでしょう…とこれに決めました(^○^) 美味しいんですが、あのいつものような溢れ出してくる旨味感がやや物足りない印象でした (^^; やはり、ミレジムの方がビリオらしいですね、

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 3.0

    2017/12/10

    神戸白猫忘年会その② こちらは江川さんのシャンパーニュ お店はホッサーさんの投稿でよく出てくるビジュアル系フレンチであり新進気鋭のシェフのお店Eです。 ゴールドにキラキラ輝きながらもグリーンんがかったペールイエローで持続的に泡が立ち上っています。 りんごやグレープフルーツの香りとブリオッシュがスパイシーなニュアンスを伴って沸き上がっていました。

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 3.5

    2015/12/03

    インターコンチに移ってから初めて訪問。友人ソムリエさんが移っていたので良いワインをグラスでジャンジャン出してもらいました(笑) スタートは、ビリオ~しかもレティシア~うれしい!! @赤坂ピエールガニュエール

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 3.5

    2014/12/24

    ドサージュとリザーブワインの享楽。 通好みではないかもしれないが、華があってうまい。

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 4.0

    2014/06/03

    リザーブワインがうまい泡 1983年からのソレラ @新橋 笹田

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 2.5

    2023/09/23

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 2.5

    2022/07/12

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 2.5

    2022/01/06

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 2.5

    2020/10/09

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 3.5

    2017/05/10

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 4.0

    2015/10/26

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 2.5

    2015/10/26

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 2.5

    2015/09/07

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア
  • 3.5

    2015/06/03

    アンリ・ビリオ キュヴェ・レティシア